お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

まあ私なんか普段から無愛想すぎるくらい無愛想な、いわば木で鼻をくくったような応対をするのが常で、ドアホンは「興味ありませんのでっ」ブチっと切る、電話だと「私の番号はどこから入手したのですか?抗議しますので」みたいなことを言ったりする・・・(笑)
お向かいの奥さんなんかは断るにも丁寧に言ってることが多いので、見ていて歯がゆい思いまでしてます。
亡くなったお隣の奥さんは、人が良すぎてよく引っかかってたらしい。

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

私は「渋江抽斎」は結構面白くて夢中になって読みました。だけど、そのつもりで鷗外の他の史伝を読むと、そっちはあまり面白くなくて…。
私の中で何が違うのかはわかりません。

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

泉州というと、どうしても「あのガラの悪いところ」と思ってしまう大阪府南部(泉州)育ち(^_^)a

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

旅かえるのおみやげのめいぶつ、あそこはタルトだったのか。
私のところでまだ揃っていないのは、あれともう1個だけ。

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

モニタがまっくらでスリープ状態からの復帰には電源ボタンを押すのか。私はキーボードのどこか(returnキーとか)を押しているな。
Macユーザー限定の行動?

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

温泉まんじゅう味。。。。
そもそも温泉まんじゅうがどういうものかわからない。

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

もう長いこと行ってないけど、和歌山市駅は変わらんなあ。たぶん、駅の周辺はずいぶん変わっていると思われるが。

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

ミナさんとの二人オフでの会話。
「最近、服はほとんど通販で買っている」

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

そう言えば、私もハイクを始めた頃にちょうどふうちゃんが長くて数ヶ月とか言われたんだった。

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

鹿は奈良に行ったらなんぼでもおるけどなあ。
最近は淀川べりにもおるらしいし。

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

図書館の本についているカードに借りた人の名前を書くという方式は、小学校とか中学校の図書館ではそうだったような記憶があるようなないような…だけど、以後はあんまり記憶にないな。
大学の図書館は、あらかじめ貸出可能冊数分の貸出票(袋状というかキャップ型になっていた)を渡されていて、本を借りるときは本と貸出票をカウンターに持って行くと、係員が本についている図書カードを外してそれに貸出票を被せて保管するようになっていた。それによって、現在その本をだれが借りているかわかる、と。
ちなみに、そういうやり方を「ブラウン方式」と言ったと思う。(←図書館学を履修した)
ちなみにちなみに、最近の図書館は図書自体も貸出もほとんどコンピュータで管理しているけれど、うちの市の図書館で聞いた話では、返却してしまえば貸出記録は残らないそうな。

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

どんな高い化粧水や乳液を使うかより、どんな塗り方をするかが重要って、佐伯チズさんが言ってた。

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

イオンで売っていたステテコに可愛い柄があったからつい買っちゃったのです。

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

しまかぜがなんで佐世保?と思ったら、自衛隊か何かの船なのか。
わたしゃてっきり近鉄電車かと…(^^;;

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

そう言えばうちの猫は私が食事を始めるとウンチをする傾向があるような・・・・・。
食事中だからって(いやむしろ食事中だからこそ)放っておくわけにはいかず、中断して片付けに行く羽目になるんですよね。だって埋めないんだもん。

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

漱石に関する本、ちょっと興味が湧いて読んで見たいなと思うけれど、考えてみれば私は漱石の作品自体をほとんど読んだことがないといっていいくらいだった。
作品自体を読まずに、解説本というか作品や著者の人生を考察した本の方を読むのもどうかと思えて…。

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

私はうまか棒は知ってるけど、うまい棒はまだ食べたことないの。。。。

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

それやこれやで病院に対して不満がたまっていたのだけれど、言っていいことなのかどうなのか、言うならどこに言うのか、院内の相談室みたいなところに言えばいいのか、そういうことがわからないので、思い余って入院するまで母がいた施設に行って施設長さんや他のスタッフに日頃の病院に対する愚痴をぶちまけて、対応について相談したりした。そうしたら、かつてどこかの病院の看護師長だった施設長さんが「そういうことは病棟の師長に言うといいよ。そういう苦情を聞くのが師長の仕事」と言われたので、次に師長さんを見かけたときに言ってみた。
ところが、いくら話しても…[全文を見る]

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

病院での散髪ということでは、私も苦い思い出がある。
母が最後に入院していた病院で、転院して間もない頃、ある日私が行ったらいきなり母の髪がものすごく短かく…まるで何分刈りとかいうような坊主に近い感じにされていて、ものすごくショックだった。
カットはしてもらわなくては、とは思っていたけれど、それは事前にお願いしたり、どういうふうにするとか意向を聞いたりしてくれるものと思っていたのに。
その病院は院内に理髪店があるとか理容師がいるとかいうことだったけれど、その病棟ではナースさんのうちの器用な人が患者の散髪をしているということだった。
でも…[全文を見る]

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

私もナボナってハイクで初めて知ったな。
去年だったか、生協でたまたま出ていた(各地のお菓子というような扱いで)ので、買ってみたんだった。