さらに空気を読まずに。
カミさんからきいたところによると、そんな娘とは対照的に、息子は、商店街を駆け回って、近所に事務所を構えたひととは別の候補者の選挙カーを遮ってしまった。で、選挙カーの中の人は、
「元気なお子さんの未来のために!」
と、うちのアホ息子の妨害(笑)をちゃんと拾っていた。中の人、大変だなあ。
お話しするにはログインしてください。
さらに空気を読まずに。
カミさんからきいたところによると、そんな娘とは対照的に、息子は、商店街を駆け回って、近所に事務所を構えたひととは別の候補者の選挙カーを遮ってしまった。で、選挙カーの中の人は、
「元気なお子さんの未来のために!」
と、うちのアホ息子の妨害(笑)をちゃんと拾っていた。中の人、大変だなあ。
本来は?実況キーワードなんだろうけど、空気を読まずに。
公示からまもなくして、近所の空き店舗が、ある候補者の選挙事務所になった。
朝、娘(幼稚園年長)を送迎バスに乗せるまでの道のりに、突然、人の名前がでかでかと入った看板が立ったもんだから、娘は不思議がっていろいろ聞いてきた。
ので、朝っぱらから、園児に国政選挙のことを説明しなきゃいけない、という頭の体操状況になった。
「今度、国の決まりをつくる仕事をするひとを選び直すんだけど、この町から選んで欲しい、って届けたひとが何人かいて、その中から、町の大人みんなで1人だけを選ぶんだよ。で…[全文を見る]