さらに空気を読まずに。
カミさんからきいたところによると、そんな娘とは対照的に、息子は、商店街を駆け回って、近所に事務所を構えたひととは別の候補者の選挙カーを遮ってしまった。で、選挙カーの中の人は、
「元気なお子さんの未来のために!」
と、うちのアホ息子の妨害(笑)をちゃんと拾っていた。中の人、大変だなあ。
お話しするにはログインしてください。
さらに空気を読まずに。
カミさんからきいたところによると、そんな娘とは対照的に、息子は、商店街を駆け回って、近所に事務所を構えたひととは別の候補者の選挙カーを遮ってしまった。で、選挙カーの中の人は、
「元気なお子さんの未来のために!」
と、うちのアホ息子の妨害(笑)をちゃんと拾っていた。中の人、大変だなあ。
自民公明が+1になったのを、倍増した共産と、持ち堪えてちょっと増えた民主が、+1にしかさせなかった、という見方もてきるな、と比例で返り咲いた菅直人を見て思うなど。
なにも自民がすべてダメってわけじゃないんです。脱原発派も半TPP派もいるしね。
でも代議制って、こんな寡占状態じゃ健全に機能しないと思うのです。
これだけの人が投票してないってことは、それだけ票を得る可能性があったってことだし、これからもあるってことだと思うので、しっかりやって欲しいものです。
辻元清美氏が大阪10区で当選しましたが、この人がどうして大阪で人気があるのがが理解できません。
(例の公設秘書給与流用の一件でこの人の政治家としての資質を疑っています。)
江田氏の前は市長に転身する前の「きれいな」中田宏氏で鉄板でしたしねぇ。
長い無風区ですね。
衆議院の任期は4年間と習いましたので次回は2018年の開催にしてください。
何かあればすぐ「国民の信を問う」。私たちをダシにしないで!
4年間の任期を全うできないとは恥を知れ!
村尾さんに指摘されて答えられなかった頭の悪い人が総理かと思うと泣ける。
アベノミクスの成果(見込みでも)を数字で定量的に答えてくれと言っているのにはぐらかす。
結局、これが安倍によるアベノミクスの限界なんだと思いました。具体策のない砂上の楼閣です。
とりあえず早くトップ交代してください。
橋下「低投票率なら衆院選の意義はない」
オ マ エ が 言 う な !!
しかし・・・なんで元S区区長はウチの選挙区で出ようと思ったのか・・・
1位争いに影響を与えるどころか最下位になりそう(苦笑)。
私が選挙権を得てきたところはどこも投票前から結果の見えている選挙区ばかり…
保守王国千葉も崩れたと言われて久しいですが、今やいったいどこが保守なのかわかりません。
千葉8区
おめでとう。常識は守られた。お豆腐といちごで祝杯をあげてください。
神奈川16区
打倒ヤンキー義家。
がんばれ後藤さん!!
佐藤ゆかりに入れた人ってばかなの?
おいどうするんだよ。暴走政権が続いちゃうじゃないか。
安倍に投票した奴はこれでいいんだな?
有事の際は山口県民から前線へ。手厚く弔ってやるから安心して国のために死んでくれ。
増税はまず山口県で試験的にやってみましょう。
地元から総理ってだけで何にも考えずに地盤投票した奴はばくはつしろ!!
本来は?実況キーワードなんだろうけど、空気を読まずに。
公示からまもなくして、近所の空き店舗が、ある候補者の選挙事務所になった。
朝、娘(幼稚園年長)を送迎バスに乗せるまでの道のりに、突然、人の名前がでかでかと入った看板が立ったもんだから、娘は不思議がっていろいろ聞いてきた。
ので、朝っぱらから、園児に国政選挙のことを説明しなきゃいけない、という頭の体操状況になった。
「今度、国の決まりをつくる仕事をするひとを選び直すんだけど、この町から選んで欲しい、って届けたひとが何人かいて、その中から、町の大人みんなで1人だけを選ぶんだよ。で…[全文を見る]
そうだー!村尾さんがんばれー!
アベノミクスで雇用は何人増えるのか!女性の労働率はどのくらい上がるのか!数字で答えろー!
数字で答えろっつってんだよ質問わかんねーのかこのバカ。
賃上げ2%は大企業だけだろうが!派遣の時給は上がってねえよ!
働く人の7割は中小企業、この現実をどうみているのか!
おーっと安倍さんは頭が悪いので村尾さんの鋭い質問に答える事ができず被害妄想がはじまったようです。
もうやめて!村尾さんがキレそうな顔してるからもうやめて!
都合が悪くなるとイヤホンのせいにして中継を終わりにしたーずるーい!
残念ながら日テレの最終予測では295議席です。
日本沈没。
憲法改悪反対!
集団的自衛権反対!
安倍政権反対!
先のない日本にしようとする日本史史上まれに見る極悪総理!
大企業しかみてない狭い視野!
国民の大半はのたれ死ねと言っている!
安倍自爆!安倍自滅!
将棋3段
航空会社出身
趣味は料理と観劇 (※姫です。その趣味は優雅な専業主婦かよ!)
酒は焼酎の庶民派 (※きっと下町のナポレオン、いいちこ)
夢は内閣総理大臣 (※やめて!今からそんなこと言ってる子はやめて!)
ジャズ鑑賞が趣味
イラストが得意
義兄は麻生副総理
趣味は山歩きと水泳
俳句詠む元レスラー