ボンヂーア
尾張三河ウルトラウォーキングに行ってきます
クマの皆様におかれましてはますます道路から離れていていただけますと助かります
お話しするにはログインしてください。
おはようのことを語る
おはようのことを語る
ボンヂーア
なんかこう...気づくと充電とログインばっかりやってんな~
おはようのことを語る
ボンヂーア
初めての100キロウォーク参加にドキドキしているけど担当美容師さんに話してもフ~ンって感じ。中学時代野球のクラブチームに所属していて負け試合の後鬼監督の命令で70キロ走って帰らされた経験があり大したことと思えないらしい。デスヨネ...つらくなったら思い出すことにしよう。でも普段から激しい運動をしてる男子中学生とは体がぜんぜん違うんだよね。
おはようのことを語る
ボンヂーア
母は年の割にしっかりしているけど15時スタートの丸一日後という説明をなぜか12時間後の真夜中と曲解しなかなか話が通じなかった。一度思い込んだことを訂正するのが難しいようだ。私もいつかそうなるのかな…
おはようのことを語る
ボンヂーア
サバンナの八木さんがFP1級を取得されたそうで素晴らしい。
おはようのことを語る
ボンヂーア
熊のキャラクターをむじゃきにかわいいとおもえなくなってきました
私だけじゃないと思うの
くまもんの運命やいかに
おはようのことを語る
ボンヂーア
栗はとりあえず10個だけ蒸し焼き?茹で焼き?にしました。十字に切れ目を入れるだけのことが包丁の刃が滑りがちで怖かったー。チルド室で一週間寝かせたおかげか味は良かったです。結局栗って楽には食べられないものなのかも。そこまでするほど美味しいのが栗なのかも。
おはようのことを語る
ボンヂーア
旅行先でタジン鍋に入ってた皮付き切れ目入りで剥きやすくなってた栗が美味しくて憧れて生栗を買ってみた。チルド室で一週間保存したのでそろそろ挑戦したいけど動画サイトでたくさん見つかる剥きやすい系解説動画はやってみたいというコメントばかりでやってみてよかったというのがほとんど見つからず不安が募ってきた。
おはようのことを語る
ボンヂーア
ウルトラウォークの案内がようやく届きました。道の間違えやすいところの解説がありましたがその場で自分が正しく行動に反映できるか不安です。ただでさえ徹夜で歩くしクマなどもこわいしなるべく一人にならないようにしたいです。
おはようのことを語る
ボンヂーア
日本で婦人参政権が実現して80年でようやく女性の首相が誕生した。女性なら誰でもいいわけではないという意見もわかるけどそういう意見も出るくらいの世の中になったし女性がトップにいる風景にもっと社会が慣れていけるのはよいことではないのかな。
おはようのことを語る
ボンヂーア
秋がいきなり深まって寒い
おはようのことを語る
ボンヂーア
YouTubeの動画を参考に競歩の歩き方を練習してみた。たしかに歩幅が大きくなるのでスピードが上がるし後ろの足のけり出しで前進するので膝の負担が軽い、けど
疲れる...そういえば疲れないとは言ってなかったな!
慣れたら少しはましになるのかな?スピードが上がると早くゴールできて早く楽になれるという面はあるけどこれでは持つ気がしない。
おはようのことを語る
ボンヂーア
100キロウォークの行動食など買いそろえたいけど県内の熊の出方を見ながら大会中止も想定して日常使えるものだけまず手を出そう
おはようのことを語る
ボンヂーア
Toe-gaを毎日少しずつやっている。足指はまだ思うように動かないけど、音楽を聴きながらリズムを取るのを無意識に足指でやっていることに気付いた。足裏全体でやるよりらくちん。
おはようのことを語る
ボンヂーア
100キロウォークの事前案内メール、2週間前になってもまだ届かない。こんなもの?そして雨を心配してたけどここにきてもっと心配なのは熊。県内でもたまに姿を見せるようなので熊スプレーを買うべきか、そんなんもってても必要なときにすぐに取り出せるのか?
おはようのことを語る
ボンヂーア
今日は健康診断です
バリウム嫌だな~21世紀になってもあのたいへんさがちっとも減ってないなんて、人類はまだ本気出していないよな
おはようのことを語る
ボンヂーア
昨日届いた靴のサイズは大丈夫そうでした。
公式サイトのお手入れガイドに天然ワックスをなるべく素手で塗れとか書いてあって最初くらい(天然ワックスとやらを買うところから)やるべきかどうせそのうち雑になるんならさっさとおろそうか横目でチラチラ見て過ごしています
おはようのことを語る
ボンヂーア
ベアフットシューズにはまってしまった
今日新しいのが届きます
思ったより小さくないといいな
おはようのことを語る
ボンヂーア
母が私の山カットソーに興味を示したので巨大スポーツ用品店などを目指して珍しく一緒に買い物に出かけた。似た製品は柄やロゴなどがデカデカと入ったものしか見つからなかったけど他のものをいろいろ買い韓国料理を少し体験してもらった。
おはようのことを語る
ボンヂーア
ウォーキングのテンポの参考に決まったbpmの曲のプレイリストを作ってせっせと聴いている。実際に路上で音楽を聴きながら歩くのはスマホのバッテリー持ちや危険察知や道迷い(天才的)の観点から最低限にしたいので脳内再生できるといいな~って。で無料で見られるサイトを参考にしてるのでいきおいなじみのないアーティストの曲に触れることになっていろいろ新鮮。昨夜の収穫は「肴にした冗談」悒うつぼ。
/おはよう