色彩検定2級に合格しました! よかった……
お話しするにはログインしてください。
自分(id:nekoana)のことを語る
映画のことを語る
侍タイムスリッパー よかった……
娯楽作品といえど、現代への祈り……命の取り合いや、戦争のない平和の尊さを噛み締めよう🍙 というのはしっかりこもっていた、伝わってきた🍰
レジェンド斬られ役の福本清三さんが、『ラストサムライ』のメインキャストに抜擢されたエピソードをふくらませたんだなあ 今さら
映画のことを語る
明日は金曜ロードショーで侍タイムスリッパーを観る!
こんなん私が好きに決まってるだろ…ていう映画だと思う…!
スイカのことを語る
きのう スーパーで「赤い彗星」ていう品種のスイカを見た シャリ感強い
https://www.otaseed.co.jp/shop/detail.php?ITEMCODE=0000004361&cate=00071
はてなブログのことを語る
「千葉市美術館 企画展 『江戸の名プロデューサー 蔦屋重三郎と浮世絵のキセキ』 行ってきました。」
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2025/07/12/130000
花花写真のことを語る
自分(id:nekoana)のことを語る
ヒノキとラベンダーの香りのボディソープを買ったので 今日はこれで洗うのが ささやかな楽しみです
自分(id:nekoana)のことを語る
あと「自分が死んだ後の社会のことは知らない、もういないんだから」
「とっくに何も希望がないので、早く破滅してほしい」がホンネの人には どうしようもないのかなって
それは、子どもがいるか・いないかはあまり関係ない感じする
自分(id:nekoana)のことを語る
選挙、私の伝え方が悪いんだけど なにがそんなにやばいのか 「自分に何の関係がある???」 っていう人にはわからなくて
つまり人権・自由って 今までもこれからもあって当たり前で 憲法に守られてるなんて考えた事ないってことで
なんか話すたびに 空気に向かってるみたい...と思ってしまった
はてなブログのことを語る
「夏の、よしなしごと。」
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2025/07/14/093026
はてなブログのことを語る
「ある日、推しが犯罪者になった。-『成功したオタク日記』読みました。」
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2025/07/14/101204
自分(id:nekoana)のことを語る
アニメのことを語る
ゲゲゲの謎 鬼太郎誕生 見ました 大丈夫かな〜って不安だったけど多分このタイミングで見ないとずっと見ないので…
いや 見てよかったです どんなに作品に残酷シーンや胸糞な展開があっても、作っている人たちの倫理、手放してはいけないものが何かをわかっている、それがたしかなことはシッカリ伝わってきたので
宮崎駿の人生 ぜんぶぶち込んだ映画が君生きなら
水木しげるが見てきたもの感じたこと、丁寧にひろって編んだのが、ゲゲゲの謎 って感じた…
個人的には、君生きを観てからゲ謎を観たおかげで、なんか あの時代を生きた人の創作に対する納得感が増した
自分(id:nekoana)のことを語る
すごくよかった、短編
本のことを語る
病院来て待ってる間に『成功したオタク日記』読み終えた
映画観る前に読んじゃったけど すっっごい…おもしろかったし、ファン心理に胸がギューっとなる ライン引きたくなる言葉がたくさん
あの人この人の(元)ファンにすすめたい〜って気持ちになります(押しつけよくない)とりあえずMIU404の伊吹藍はどこの国でもモテる😂
鎌倉殿の13人のことを語る
自分(id:nekoana)のことを語る
私が初めて『メロい』っていう流行りの形容詞を知ったのが 綾野剛ファンの方が使ってたのがキッカケなので
私の中では綾野剛のような存在を、メロいって言うんだっていうかメロいは綾野剛専用形容詞になってる…🍈🍈
はてなブログのことを語る
「上半期振り返りと選挙」
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2025/07/03/122615
はてなブログのことを語る
「ミロ展に行きました。」
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2025/06/29/230000
自分(id:nekoana)のことを語る