STAUB鍋の炊飯用というのを日本米を炊く時用に以前帰省した時に買って持ってきたが炊飯用だけでは勿体ないので揚げ物をしようと思ったが結構時間がかかるようだ。
無水鍋だから早い気がしていた。
炊飯も20分位かかるからそんなものなのだろう。ジャガイモ煮をいつか作りたい。
日本の炊飯器は色々機能がついていてまたかまど炊きなど工夫も多い。今は空港内の免税店で海外の電圧に合わせたものが買えるようになって家に買って来る人も多くなっているようだ。文明は進んでいる。私は出遅れている😢

お話しするにはログインしてください。
STAUB鍋の炊飯用というのを日本米を炊く時用に以前帰省した時に買って持ってきたが炊飯用だけでは勿体ないので揚げ物をしようと思ったが結構時間がかかるようだ。
無水鍋だから早い気がしていた。
炊飯も20分位かかるからそんなものなのだろう。ジャガイモ煮をいつか作りたい。
日本の炊飯器は色々機能がついていてまたかまど炊きなど工夫も多い。今は空港内の免税店で海外の電圧に合わせたものが買えるようになって家に買って来る人も多くなっているようだ。文明は進んでいる。私は出遅れている😢
今日は普通のキャベツでキムチ風サラダを作った。
千切りにしたキャベツに塩を振ってしんなりさせてから醤油、サラダ油、酢の合わせ調味料に玉ねぎみじん切りとコチュカルでドレッシングを作りキャベツを投入。よくなじませる。お好みで少しはちみつを入れても良い、が自己流レシピ。
これも紫キャベツ同様ホットドックやサンドイッチ、炒め物にも使う。あれば便利で健康的で美味しい。
これを作ったあと流しの引き出しを整理整頓と掃除。
これから掃除機がけ。明日はゴミ出しなのでその準備もする。
おはよう御座います(いっとく的に)
なんかカバンが重いと思ったら
昨日いれたコーヒーのマイボトルが入れっぱなし
orz
もちろん今日の分もある
働きます
皆様よい日をお過ごしください
今日からひとり暮らしを開始した三男から電話がかかってきた。洗濯機の使い方を教えて欲しいとのこと。そういや洗濯機だけは使わせてなかったな。私が不在のときはコインランドリーに丸投げだったみたいだし。意外なところに落とし穴が…。
「最近観たドラマのはなし。」
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2025/02/12/160332
おはよう!
少し寝坊し焦ったが深呼吸して慌てず行動したら結局色々間に合った。
慌てると無駄に動いて余計に時間がかかる。
慌てず落ち着いて行動。よく聞く言葉だが本当だと実感した。
よい1日を。
おはようございます。
本業の案件が一段落したので、今日から確定申告作業します。
来週頃には目処をつけたいところです。
ボンヂーア
昨日は手始めに12キロほど歩いてみた。暑くなったらやってられないので今月くらいはせめてガツガツ歩いておきたい。
眠いので早めに寝ます~
明日から確定申告作業がんばります。
おやすみなさいませませ~
ブログ日記です。
2025年2月10日・2月11日 お食事会など
https://talkiyanhoninjai.net/archives/14048
積んであった収納用箱と缶を片付け、蝋燭台置き場を拭き上げた。
春に向けて再び断捨離の季節だと実感する。
要るもの要らないもの仕分けながら暮らそう。
懐かしの「NHK紅白歌合戦〜第20回」を見てる。1969年、まだ大晦日と言えば紅白一強だった時代。今だとNG表現がバンバン出てきたり、一般人の審査員のうち女性は着物姿が多かったりと時代を感じます。
宣言。
今から欲張らずソファの回りの散らかりをなんとかする。
宣言しないと実行しない。
こんにちは。
脚の痛みはすっかり治った。嬉しい。
しかし晴れているのにだらだらしている。
片付ければいいのにYouTubeを見続ける。
アメリカマサチューセッツ州に仙台出身の女性が日本語ペラペラの旦那さんと住んで発信するYouTubeが面白い。
御本人の人柄なのだろう。苦労も多いと思うが全くの自然体で朗らかでみてて楽しい。気取りがないのが素晴らしい。
旦那さんの連れ子の男の子がまた可愛らしい。家族の会話が漫才のようで吹き出す。
アメリカのスーパーは巨大でモノに溢れている。
だらだらし続けよう。
よい1日を。
おはよう御座います(いっとく的に)
また栄養ドリンクを持参し忘れ
自販機で買いました
働きます
皆様よい日をお過ごしください