そのグラフの形だけから無責任な推測をすると明日の東京は350を超えそうだけれども、そうはならないとも思う。
Stay little Valentine, stay なんて歌いながらどこかに行くのも変なこと。
「どこにも行けない」だよ!いい夢を。
お話しするにはログインしてください。
夜おやすみのことを語る
twitterのことを語る
大学研究者もツイッターのプロフィール欄に「~大学~教授」と書く派と、「~研究者」と書く派がいるな。
マウスのことを語る
この指先とキーボードが、この手のひらとマウスとが、さらには手首と机とがべとつきあう夜。
(ほのかにエロティック街道)そろそろおうちで仕事することにしよう。
思い出のことを語る
小学生の頃、毎月21日が月のお小遣いをもらう日だったんだよね。
いまでも21日になるとワクワクしてしまう…
生活今日もお疲れさま!のことを語る
マスクにつづき、誰が言ったかしらないが「Go To トラブル」とはシナリオが用意されていたかのようだ。いつものスーパーで今日は楽しみを見つけよう。しかし蒸した一日でした(いまなお継続中)。
東京の親戚が今週帰省するのを思い直してくれないかと思うのは罪なことだろうか。
twitterのことを語る
やはりハッシュタグに名前が出るとドキッとするのだと、#中島みゆき のツイート群を見て共感。
(おかげで、もともとなんのニュースで中島みゆきが出てきたのかよくわからない。)
おやつのことを語る
朝おはようのことを語る
突然夏になった。例年なら小学生は明日が終業式でしょうか。
せめてものできることをしたいと思います。
藤原麻里菜さんの「猫を飼ってなくても会議の雰囲気を良い感じにできるマシーン」を見て、仕事早いなと思いました。
夏のことを語る
今日は各地で高温になったんですね。(暑いじゃなくて高温と書くと洒落にならない感じがした。)職場のクーラーは28度設定なのだけど、いつもはつけないほうが涼しいくらいだけれども今日は少し涼しく感じました。暑いと暑そうな街の音楽が聞こえる。Peter Tosh / Johnny B. Goode 母親に「お前はレゲエバンドのリーダーになるよ」と言われる、みたいにちょっと歌詞が変えてあるよ。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
COVID-19新規感染(確認)者数も日に数十くらいになると一週間の値のリズムが見えてきて、どういう理由かわからないけれども、東京では木金が山で月火は谷になるみたいですね。山だけ結んでも谷だけ結んでも伸びているのを「4日ぶりに200人割る」という報道のされ方は、事実だけどそれはちょっとと思うのですが、そんなとき私の頭の中に流れるのは「365歩のマーチ」です。三歩進んで二歩下がる。くうっ!ともあれ、おつかれさまでした。明日は〆切がない日だから映画でも見ちゃおっかな!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524191000.html
音楽のことを語る
Facebookは自動翻訳が起動するのだけど、「ラブドリームノーを演じた」ってなんじゃらほいと思ったら「played the Love Dream No. 3」だった。
(3は日付に取られて、3年7月5日、みたいになってた。)リストの「愛の夢」は「ラブドリーム」か。いやまあそうなんだけど。
The Beach Boys / Caroline No
「キャロライン・ノー」、いわゆる「めめしい」という言葉が指してきたものを代表するような歌です。短いのがまた切ない。
雑誌のことを語る
雑誌業界の長い歴史でたどり着いた結果だとは思うけれども、このタイミングで発行されるのはせめて8月号にとどめるわけにはいかないのかしら。9月号が出てるのを見ると新暦が旧暦に見えてくるよ!
(と書いてるけど、実質困ることは現状ないのだけれど。)
見間違いのことを語る
o 雲吞ガール
x 雲丹ガール
うにガールはちょっと想像つかなかった。ワンタンガールならばわかる気がする。
仕事のことを語る
シゴト関係で大学後輩とZoomミーティングをしたところ、自宅勤務とのことでポロシャツのようなものをお召しだったのですけれど、電話だかで相手が席を外したときに見えた下半身のトランクス姿に笑わせていただきました。
無意識に歌ってた替え歌のことを語る
♪ Early gotta … yeah~ Early gotta … yeah !(目的語がない)
音楽のことを語る
疲れると守屋浩「有難や節」のサビを口ずさむ人はいると思いますが、B面の「便利節」、この投稿で初めて聞きました。2番と4番がなかなかぐっときました。
「有難や節」はいつ聞いても世相の何かがフックするなあ。
朝おはようのことを語る
これから、マグカップの「マグ」について調べたいと思います。
ドラマのことを語る
(承前)
南野陽子が南野陽子だと気づかなかったなあ。
https://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/chart/
ドラマのことを語る
番組表を見て「半沢直樹」が新たに始まったのを知って15分遅れで見ています。おお、ミッチーだー。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
明日〆切だったと思ってたものが二つあったのだけれど、ひとつはなんと一週間後でした。
精神エンプティになりかけてたけど、僕の瞳は100万ボルト。
餃子的な何かを買って帰って、好きな仕事をしようじゃないか。