お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:koromama
ひとりごとのことを語る

グレートトラバース3四国大縦走
東赤石 (西赤石は登った) は家から見えてたし、笹ヶ峰、瓶が森、石鎚山、滑床渓谷、剣山は登ったなぁ。
陽希さん見たいに縦走じゃなかったけど。
懐かしく思い出しながら見ている。

id:koromama
おやつ今日のおやつのことを語る

甘い

id:koromama
ひとりごとのことを語る

午前中、役員会があり出かけたが暑いったら・・・。
そこで出してくださった黒酢のドリンクが美味しかったこと。

隣の田んぼにはイネの花が咲いて、帰る道々鳥避けのテープを張る作業中の方達が。
早生のイネでしょうか。
そう言えば重信川の近くに案山子が立ってたと教えてくれた方がいたが、この鳥避けテープを張る作業を見ると早生イネの田んぼかもしれないと思えてきた。
見てみたい。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

昼ごはん
久万のトウモロコシをいただいたので焼きトウモロコシと焼き塩鯖、キュウリとモズクの酢物。
「サラめし」の鰻蒲焼きを見ながら食べていたら食べたくなって、蒲焼きのタレをご飯にかけて雰囲気だけ味わう。

id:koromama
葉写真のことを語る

2018年7月3日の葉写真の名前の訂正。
X ベニバナボロギク
〇 メナモミ(キク科)でした。
ベニバナボロギクの葉は葉脈の茎に近いところが紫色でもう少し細くて毛がなかった。シソの代わりになるとかじってみたら苦い。
はて?、この葉の形「メナモミ」ではないかと調べ直すと確かに「メナモミ」。
メナモミが生き残ってて良かった。
故村上光太郎先生のおお話しを聞いて来られた方が苗を貰って育てていたので、大事にしたかった物でしたから。
薬効があるそうです。

id:koromama
おはようのことを語る

火星、見えた!
小学校のナイターでライトがついている時間に出てみると東の空に明るい星があるが星の色などよく見えないので終わってから見に行くと明るい星はオレンジ色をしていた。
俺火星に間違いないですよね。
星の事はよくわからないので自信はない。

id:koromama
花写真のことを語る

id:koromama
花写真のことを語る

今年もサルスベリが満開と言うより散っております。
青空が広がってきました。
今夜は火星が見えるかも。

id:koromama
おはようのことを語る

今日は日が差して昨日より雲が少な目。
関東方面のハイカーさんたちは火星がよく見えた様子。
いいなぁ。
見たいなぁ。

今日も頑張りまっしょい!。

またハイクに送り忘れるところだった。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

雲が多くて見えなかった。
月も雲の中。
雲は台風12号の影響だろう。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

今夜火星が地球に大接近らしいけど望遠鏡がない。
カメラで月から撮れるけど(三日月は無理) 火星はダメだなぁ。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

時々降っていた雨が止んだので買い物にでました。
近いのに車で出るのだから雨が降っていてもいいのにダメ人間です。
西は青い空が見えますが、まだまだ雲が多い空でした。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

昼ごはん
昨日、冷やむぎが食べたいと買ってきたコロ父です。
今日はむしむししてる中、畑の草取りをしてたから冷たいのがいいそうで、昨日のうちに出汁と椎茸の甘辛を作って置いたので冷たくしてたべました。
私は冷たいのが続くと体調が悪くなるのでにゅうめんで、暖かいお茶をいただきました。

id:koromama
台風のことを語る

雨が止み、蝉が賑やかです。

id:koromama
台風のことを語る

雨がひどくなってきた。
この間の豪雨で被害に遭われたところにはあまり降らないでと祈るばかりです。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

昼ごはん
コロ父はやっぱりそうめんがいいそうです。
テレビ番組で鯖味付け缶を具にしてるのを観たので試してみます。

id:koromama
おはようのことを語る

薄日が差す朝です。
明日の四国カルストへの日帰りバス旅は中止になりました。
ガッカリ

今日も頑張りまっしょい!。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

お昼ごはんに冷たいそうめんを3日も続けたので暖かい物が食べたくて焼きそばにしました。
そろそろカレーも食べたい。

id:koromama
おはようのことを語る

あっ、ハイクへ送ってなかった。
ハイク的におはようございます。
昨日、外壁の浮き上がりの補修終了。
直して貰った所の補修なのでただ。
そして今度は電気温水器の交換。
15年経って部品の製造がなくなったと言うから仕方ありません。
暑い時だから涼しくなってからでもいいけど、新しいのは安心で気持ちいいからお願いしました。
さて、今日も頑張りまっしょい!

id:koromama
ひとりごとのことを語る

昨日作ったニンジンジャムとちょっと前に作ったジャム(瓶)。
瓶の方は既にパンにつけたり、豆乳とヨーグルトに入れたりして食べました。
ジッバー付き袋のジャムは冷凍にします。
味をつけてないニンジンはペーストにして冷蔵庫で寝ています。
昨日の投稿に何のジャムか書き忘れたので改めて写真もつけて投稿しました。

こういううっかりはしょっちゅうなのに暑さのせいにしたい今日この頃・・・