連日の30度超えの毎日にエアコンの部屋で籠もりっきりの私とリン。
冷え過ぎないよう1度刻みに上げたり下げたり。
さすがにコロ父もたまらなくなったのかウッドデッキの屋根に寒冷紗をかけてくれました。
途端に涼しい!。
脚立に乗っての作業は歳をとる毎に大変になってきてるので暑くても頼めなった。
コロ父に感謝、感謝!。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
コロ父が7月始めに使いきれないほどどっさり収穫したのを、一部はジャムに(330g入りビンに1個)、水煮にしてあったのをまた一ビン分ジャムにした。
水煮はペーストにしたので冷凍に保存。
カレーやら色々使えそう。
朝おはようのことを語る
昨日、夕方無事原稿を届ける。
赤ジソのジュースを作ったそうで、美味しい水のジュースを飲ませていただいて帰ると、そこでジュースを作ってきた方からお土産と赤シソをいただく。
今日はジュース作りが仕事です。
今日も頑張りまっしょい!。
夜おやすみのことを語る
パソコンが空いてから原稿を打ち込んでいたらこんな時間に。
明日渡したいから後ちょっと片付けたら寝ます。
おやつ今日のおやつのことを語る
昨日のいただいて帰った東京土産。
御門屋のまんじゅう3種のうちの一つ。
焼き菓子かと思ったら揚げ菓子だった。
確かに袋の上に『揚』とあった。
甘味ひかえめで美味しかった!。


おやつ今日のおやつのことを語る
おやつ色々。
お腹がいっぱいだったのでかんてんパパのブドウゼリーと昔がしの焼き菓子をちょっとだけいただき、東京のお土産はいだいて帰りました。
眠気覚ましのコーヒーはしっかりいただいて、午後の手仕事を頑張りました。
ゼリーも焼き菓子も美味しかった。

食事いただきますのことを語る
パッチめし
Nさんが焼いてくれたメープルパンとレーズンパン、そしてサラダ。
ミネストローネを先生が作ってくださって暖かくて美味しくて楽ちんな昼ご飯でした。
昨夜、Iさんから「明日はお弁当作らんでいいよ」とメールをいただいた時は「ヤッター!。美味しい物がいただける」と食欲の落ちた私にはありがたかった。
リンゴ酢の炭酸割も食欲を刺激してくれ、まるで私のための献立のようでした。
おかげさまで全部食べられ、元気がでて手がよく動きました。
皆さんのお喋りにも元気をいただいた一日になりました。
ありがとう。おご馳走様でした。

ひとりごとのことを語る
最近むくみがひどくて靴の紐を緩めないと履けない状態に。
ふと思いついて以前やったことのある指圧棒を出して足の裏を押してみたところ、飛びあがるほど痛いところがある。
自分で押すから手加減してるのにそれでも痛い。
今のところむくみと多少疲れやすいかなぐらいしか自覚症状はないけど・・・
指の付け根が痛かった時にしていた足の裏コロコロもまた始める。
お昼ごはんのことを語る
焼きうどん
今朝は早くから暑くて、畑から帰ったコロ父が8時過ぎに冷房(28度)を入れていたのが効きすぎてたのか、朝ごはんを食べた後からずっと身体が冷えて胃まで冷えているきがしていたので、コロ父はソーメンと言うのを私は焼きうどんを希望。
でコロ父は「今日のが一番うまい」というのでメモしておく。
①うどんを炒める時にちょっとだけオイスターソースをふる
(麺がほぐれやすなるのと下味がつくのかも)。
②ショウガをたっぷり。
以上
ひとりごとのことを語る
15日の夏越しさんの神社のおよそ100段の階段を上り下りしただけで今日は筋肉痛。
昨日の夜に予兆があったけど、この位で痛みは出ないだろうと甘く見てました。
どれだけ筋肉がないのか、情けない。
自分(id:koromama)のことを語る
ひとりごとのことを語る
今日も巫女舞いの子たちは隣の地域の神社で舞を奉納したそうで、
コロ父がCD係りと送り迎係りで付き添っていました。
ご飯がすんだら早々に寝室へ。
疲れたようです。
黄昏黄昏部のことを語る
綺麗な夕日が見える神社へ夏越しのちのわくぐりに行って来ました。
少し待つと豊栄の舞があるというので見て来ました。
地元の小中学生の女の子たちで立派に舞って可愛かった!。


今直面しているってほどでもない問題のことを語る
小玉スイカをいただいたけど冷蔵庫にスペースがない。
うちの犬のことを語る
明日は夏越しさんで人形を枕の敷いて寝ないといけないのに、置いてあるベッドで寝てくれない。
珍しくエアコンの風が当たる場所で寝ている。

ひとりごとのことを語る
我が家では豪雨災害の影響がないものと思っていたら、今日配達の低温殺菌牛乳が届きませんでした。
野村町生産牛乳が届かなくて在庫がなくなったそうです。
酪農家の大変な被害の様子をニュースで見ました。
早く復興されることを祈っています。
おやつ今日のおやつのことを語る
夕方6時過ぎてマーケットに行くと品薄で(特に魚)困るが、値引きもされているから普段買わないものをつい買ったりする。
最近手作りのパンをよくいただくのであまりパンを買ってなかったのに、昨日はオール100円になった中にパイみたいでブルーベリーなんたらと札がついているのを見つけ手が伸びて買ってしまった。
パイ風のがわの所はサクッを想像していたのにちょっと違っていたけど甘味ひかえめで美味しかった。
このパン屋さんのクルミパンが好きだけど残ってなかった。

ひとりごとのことを語る
今日も30℃を超える暑い日になりました。
コロ父は朝から地域の児童公園の土砂の掻き出しボランティアに行っています。
この間の豪雨で土砂が崩れましたが、人家に被害がなくて幸いでした。
うちの犬のことを語る
黄昏黄昏部のことを語る



