お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:koromama
ひとりごとのことを語る

畑にナスを採りに行って蜂が大きな蜘蛛を捕まえて運び石積みの中に入って行った。
石積みの中に巣があるのかなぁ。

id:koromama
花写真のことを語る

ウズアジサイにちょっと変わった花が咲いていた。
原種が出たのかなあ。

id:koromama
おはようのことを語る

残りの6本全部お持ち帰りいただけました。
お持ち帰りいただいた皆様、楽しんでいただけると嬉しいです。

id:koromama
おはようのことを語る

曇っていたのが日が射しだしてむしむしとしています。
夕顔が5本持って帰っていただき残り6本になりました。
今日も頑張りまっしょい!

id:koromama
ひとりごとのことを語る

今年は夕顔が直播きで芽が出て、念のために播いたポットも芽が出、植えるところがないので欲しい方には差し上げようかと思っている。

id:koromama
猫写真のことを語る

散歩中にいた猫ちゃん。
近くにうちのご近所で子供を生んだ母猫ちゃんがいたからあの子猫と思われる。

id:koromama
おはようのことを語る

今日も晴。
昨日の競輪場内で帽子も被らず天から干しでの撮影で顔も剥きだしだった腕も真っ赤っか。
疲れました。
この顔では外に出られないから、今日は顔と腕を冷やして過ごすことにします。
今日も頑張りまっしょい!。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

id:koromama
おはようのことを語る

タンデム自転車2018in競輪場 へきております。
いい天気になって良かった。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

家を建ててから一度も張り替えてなかった障子が補修だらけになり、朽ちてきたので張り替えて貰いました。
美しくなったと喜んだら今度はお風呂の栓のパッキングが・・・。
今日は何とかお湯を溜められたが明日はどうなるやら。
早急に頼まないと。

id:koromama
手芸のことを語る

昼ごはんにおやつを食べると午後は眠たくなって困るのですが、新茶も入れていただいて目がバッチリ。
折り紙シャツコースターを教わりました。
コースターとしてだけではなくオーナメントにしたらいいとか、波テープで飾ったらとかネクタイにしたらとか、色々なアイディアが出ました。

id:koromama
おやつ今日のおやつのことを語る

今日は珍しく四人が持ち寄りました。
私は先日ペンフレンドからお土産にいただいたリンゴのタルト。
Iさんは手作りのチーズケーキ、もみじ饅頭はNさん、チョコレートはKさん。
コーヒーは先生が。
また今日もお腹いっぱい!。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

パッチめし
お弁当が二人、ぶっかけうどん(セブンイレブン)が三人。
おうどんが多すぎるとお二人から分けていただいて味見しさせていただきましたが、麺はもちもち、出汁がきいてて美味しかった~。
暑くなったら私もこれにしようっと。
おやつがたくさんあるのが分かったのでお弁当のご飯は残しました。


id:koromama
うちの犬のことを語る

リンは昨夜遅く、ご飯を1/3だけ食べていた。
今朝コロ父に病院へ連れて行ってもらったが、血液検査の結果、内蔵は綺麗。
ただ腎臓が少し弱っているとか。
体重も長期間変動がないので食事量はいいので今まで通りに。
と言うことだか今日の朝ごはんをまだ食べていない。
急に暑くなって私もしんどいのだから老犬にはこたえているのだろう。

id:koromama
おやすみのことを語る

リンは今日、ご飯を食べない。
どこかを痛がる様子はないが元気がない。
全く食べないのは初めてなので明日診てもらわねば。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

今年の初長ナスです。
コロ父は唐辛子を入れ甘辛のぐだぐだに煮て冷たく冷えたのが好き。
帰ってきたのが夕方で大急ぎで料理したので収穫した長ナスの写真を撮るのを忘れました。

id:koromama
ひとりごとのことを語る

今日は梅雨らしく一日中降ったり止んだりでした。
5時過ぎになって薄暗くなり始めた時、蛍光灯が突然切れてしまった。
そう言えば昨夜、コロ父が寝た後録画を見ようとテレビの部屋に入ったら薄暗くて明るくならないので寿命かも知れないと思ったのにすっかり忘れていた。
天井に張りついた形は虫が入りにくいし安全とは言え、高すぎて脚立じゃないと無理で歳をとるにつれ難しくなる。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

晩ごはん
ササガツオでカツオと同じように刺身でもタタキでも良いらしいよといだきました。
ササガツオで調べても分からなくてカツオならアシが早いから取り敢えず片身を刺し身にして今日いただいて、もう一方はタタキにつくりました。
明日いただきます。
身は軟らかいけど甘味があって意外に美味しかった!。
後で調べたらハガツオ(サバ科)でした。
https://www.zukan-bouz.com/amp/syu/%E3%83%8F%E3%82%AC%E3%83%84%E3%82%AA
珍しい魚をいただいてありがたいことです。

id:koromama
地震のことを語る

大阪市の親戚、店も家族も無事。

id:koromama
地震のことを語る

兵庫の親戚、無事。