【休日の神、レトルト】
ご飯炊くだけで良いので、疲れた時は「この中で何がイイ?」と訊いてみる。
色々買ったし、何選ぶ?
見た目じゃ…何だか
何種か買っておいても、結局ダンナが選ぶのはハヤシ一択なのだった。
しかし全然玉ねぎの存在感が薄いし、肉も見えないのに…何でハヤシなのか?
お話しするにはログインしてください。
【休日の神、レトルト】
ご飯炊くだけで良いので、疲れた時は「この中で何がイイ?」と訊いてみる。
色々買ったし、何選ぶ?
見た目じゃ…何だか
何種か買っておいても、結局ダンナが選ぶのはハヤシ一択なのだった。
しかし全然玉ねぎの存在感が薄いし、肉も見えないのに…何でハヤシなのか?
さすがに最近はオリンピックにマリーン・オッティが出ていないので、ちょっと寂しい(笑)
北朝鮮の選手は、さすがにネイルは塗ってない。
明日久々にSkypeでミーティングなんですけど(再インストールが必要なくらいひさびさ)、手元にあるヘッドセットマイクは密閉型の大型イヤーパッドのヘッドフォンなんで、27度の冷房ではあまり涼しくならない我が部屋では耳元の汗が予感されてああもう!
以前は毎日のように読んでいた「ほぼ日」だけど、最近はめったに読まなくなった。
でも、オリンピックになると、やっぱり「観たぞ」は読んじゃうなあ。
ずっと前に一度投稿して「ドボン」になったことがある(^^;;
あれはオリンピックじゃなくて、世界陸上か何かだったか。
【リオ オリンピックの聖火のトーチ】
これまでの例からすると、ハイク内でリオデジャネイヨ五輪などが開催される時期かと思うのですが。
「いや〜(「いやはや」という感じで)」と独り言を言う癖があるのですが、その前に「うーん」「んー」といってると、
「にゃあ〜」
となって、何を猫キャラになってるのかと苦笑することがあります。
飾っている花の花粉(百合etc…)が落ちるのが嫌なので、おしべを取り除く作業のことを個人的に「花の去勢」と呼んでいる。
みなさんが伏字にする台所の昆虫のことなんですが、わたくし、実家でそれが現れても「人が住むところでは出て当たり前」と鷹揚に構えていたんですね。それがいまわたしの暮らす家で出たんですよ。生活は変わってないはずですが、ちょっと前までは3階だったのが今はほぼ1階になったからか、土地の気候のせいか。いずれにせよ、その出現はわたしには信じられなかったんですね。
以上のことから論理的に何がいえるか、冷静に考えてみたんですね。そしたら、こんな結論に達しました。
「わたしは自分が人間じゃないと思っていた。」
私は自分の淹れる珈琲は好きですけれど、たぶん客観的にみたらまだまだおいしくなるためののびしろがあると思うんですよね。それを確認するためにも、珈琲の達人の淹れた珈琲を飲んでみたいものなのですけれど、美味しいコーヒーを自分が美味しいと思えなかったときが怖いんですよね。
本来自分が珈琲に求めていたものは珈琲の本質ではなかったといったときのそして僕は途方に暮れる感じが容易に想像できるのです。これはもしかしたら惚れた相手についても同(話が大きくなりすぎそうなので中断)
その内、「AKB GO」とか「EXILE GO」とか出るんかな?
大坂夏の陣
と
お魚通の仁
は母音を長短すれば結構似ている。(仁は私の友人の名前です。)
「WADAが公表」とか言われると、中高友人の和田か大学の後輩の和田かどっちだろうと思う。
ねえ、女性の皆さま、太るとスカートは短くなり、デニムは長くなりませんか。
流行りもあるのだけど、今より体重の 少なかった頃にはいていたデニムは、当時はくるぶし丈だったのに、今はそれよりも長くて、ロールアップしてはいてますよ。
ボタンはかはかる、ファスナーも閉まるけど、どこかで上がりきっていないようです。
どこでつかえているのでしょうねえ。
銭湯の前を通った時、3~5歳くらいの男の子とお母さんの会話が聞こえちゃいました。
お母さん「いつもパパと来ている所だね~」
男の子「うん、でも今度はママと女の人のいるほうに一緒に行きたい!」ですってヾ(*′Д`*)ノ
すれ違いだったので、このあとのお母さんの返事が聞けなかったのは残念(´・ェ・`)
昼間のことだったのですが、「帰ってから書こう!」って思っていたのにこの時間になって思い出した。
紡木たくはロンタイが好きでした
【ペットシッターさん】
さっき初めて依頼するので顔合わせをして貰ったら、とても明るくて美人でイイ人だったー!
むしろ…こんなに美人なのにペットシッターなんて、勿体ないと思ってしまいました。
だって うちの猫達ってば2匹とも隠れたり「シャーッ」としたり失礼なんだもの…。 (ノ◇≦。)スマン
【おおさか維新の会】
参議院比例区のイメージキャラクターに うちのトーコ(猫)が選出されたかと思った。
トーコ
…でも、よーく見たら目の色が逆だったわぁ~。⁽˙³˙⁾
さっきまたCSで「馬医」を見て、終わってからインターネットで「あすナロにっき」のブログを見たら「あ、たかしまてつをさんってクァンヒョンに似てるかも」と思った…ような気がする。