こんな時間ですが、お腹がすいて冷蔵庫を開けてみて食料があるのは分かってるんだけど踏みとどまる、ということを何度か繰り返しています。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
何モンが好きですかのことを語る
沙門(魍魎戦記MADARA)
ひとりごとのことを語る
ちなみに福井のご当地ドリンクは「ローヤルさわやか」です。[知らんがな]
どっち派?のことを語る
ところで「愛のスコール」はどんくらい知られてた存在なんだろう。九州人の「当然知ってるよね」みたいな口ぶりに戸惑った思い出。
・知ってる
・知らない
ひとりごとのことを語る
夕立の雨と土のにおいは好き。
ひとりごとのことを語る
「若きウェルテルの悩み」と聞くと、リンゴを頭にのっけて射かけられてる少年のイメージが浮かぶのだけど「ウィリアム・テル」とごっちゃになっているという自覚はあります
勘違いのことを語る
アレルゲンはドイツ語で書くと「Allergen」。なんとなく「アレル源」だと思っていた。
コネタ今日知ったことのことを語る
・そば茶の飲み過ぎで蕎麦アレルギーになる。
・マンゴーばっか食べてるとマンゴーアレルギーになる。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ウォーキング・デッド(シーズン1)」
・アメリカのドラマはじめて見たけど金かけてるなー。
・いろいろ計算されて伏線張られてる感。
・でもたまに展開が強引w 施設ごと爆破とか潔いな(^^;)
食事いただきますのことを語る
ひとりごとのことを語る
読みたい本がたくさんあるし日々増えるけど、消化スピードが全然間に合ってない。
ひとりごとのことを語る
今どきのエアコンは、冷えすぎず適当にいい感じにしてくれて便利だなあ。長らく古いエアコンを使ってきたけど、今のほうがコスパが良い。
ひとりごとのことを語る
養育する相手ができたことで、おもいがけず自分の人生に直面している。(※ 保険について調べ中)
夜おやすみのことを語る
こんな時間だけど、バタバタがひと段落…したはず。おやすみー!
アイスクリーム今日のアイスのことを語る
ひとりごとのことを語る
アプリで選挙特番を見てるけど、TVCM中にアプリはこんな(↓)表示になるのか。
権利とか契約とかあるのは分かるけど「せっかくだからCM流しとこ」ってならないんだな。
想像で語るトリアーデのことを語る
日本にて「取上げ婆」の語源となったドイツ語。
「分娩介助・新生児のケアを行う者」を意味する。2002年に名称が「助産師」に改められたため使われなくなった言葉のひとつ。
どんなピザが好きですかのことを語る
ひとりごとのことを語る
雨音を聞きながら、お布団でごろごろ。
素朴な疑問のことを語る
一般的に。産後すぐは母乳がなかなか出ないものらしく、完全母乳(粉ミルク使わない育児)を目指す場合も、移行には産後1〜4ヶ月かかるのだとか…。
人類は今までどうやって生きてきたの…??もらい乳?