「おかあさん、だいすきないの」と、娘に言われてしまった…無理もないけど。
午前中、ホームセンターから西松屋にドラッグストア、スーパーの順に買い物していくつもりが、西松屋で早くもおもちゃで遊びたがり、ぐずぐずに。ドラッグストアでは化粧品のテスターをいじり始め、スーパーではもうカートに乗るのを全力で拒否して抱っこ抱っこに……もう最近、抱っこがしんどい。12キロ超えて、重い。冬用コートがもこもこで滑りやすい。
なんとか休憩スペースで水分補給しようとしたら、なんか帽子の紐しゃぶってるし……またやってしまいました。怒っちゃったよ。ダメな私…
お話しするにはログインしてください。
紀野小梅のことを語る
紀野小梅のことを語る
娘2歳5か月、仰向けで寝ころぶ母に乗っかり、「おかあさん、しぼんじゃった」と…!
その上「しょんぼりぱいぱい」とな!!(°Д°)
うわーーーん!!それ言っちゃう!?
まさか娘に言われる日が来るとは…
授乳の役目を終えたおっぱいがしょんぼりしていると夫に話したこと、おっぱいをぱいぱいと呼んだことを、ちゃんとわかっているんだ!
でも昨日今日の話じゃない。けっこう前のこと。よく覚えていると誉めてあげなきゃいけな克ったんだろうけどーー(*ToT)
紀野小梅のことを語る
娘2歳5か月、ついに「どうしておこるの?」と言った(°Д°)
これから怒涛の「どうして」「なんで」が来るのかなぁ。兆候はあった。「おかあさん、おしえて 」だ。今までは私の問いに素直に答えていたのに、ここ数日でこう切り返してくるようになった。答えがわかっているのに、聞いてくる。
「どうしておこるの?」に、ちゃんと理由を答えた。でもすぐにまた聞いてくる。さあ、どこまでつきあえるかな。
紀野小梅のことを語る
じんましんひどすぎる( TДT)
お風呂上がったらてきめんにぼっこぼこ……痒くてかきまくってしまう。
明日こそ病院行こう。皮膚科なのかな?
紀野小梅のことを語る
あ~~…怖かった。痒かった。
柚子湯で肌がピリピリしてしまったせいかと思ってたのに、ぼっこぼこのじんましんが出てた。
就寝してから2時間くらいで起きちゃって、なんかおかしいと思ったらそんな有り様。
もともとじんましんは小学生のときからさんざん出てたけど、それは食品アレルギーだった気がする。今回は理由が思い当たらない上に広範囲だったから不安だった。
まだ少し痒いけど、我慢できないほどじゃない。悪化しないことを祈るばかり。
紀野小梅のことを語る
(°Д°)!!
ありがとうございます!ドラえもんみたい!
紀野小梅のことを語る
薄々気づいてはいたんだけど、私は夫とまじめな会話をすると、必ずと言っていいほど険悪になる。
夫がイライラし、「わかったよ、じゃあこうすればいいのね」とか呆れ顔で話を終わらせようとする。さっきも出がけに家の話をしていたら、「じゃあ俺がやればいいのね、わかったよ」とぶった切られた。反論しようとしたら「じゃあ飛行機の時間ずらせばいい?」と言われて呆気に取られた。出がけにいつまでも話し続けるなってこと?
気づいてしまった。私は夫より弟と話をする方が、断然話しやすいし、わかってもらえるし、ちゃんと会話ができている気がする。
弟曰く「そりゃあ…[全文を見る]
紀野小梅のことを語る
今日の大反省。
FlyingTigerなんて、めったに行けない!
だもんで気負いすぎて端から端までチェックする勢いだったんだけど、私の意気込みとは裏腹に、娘、ぐずりにぐずってしまった。
なんとかなだめようと騙し騙し相手してたけど、ちゃんと向き合っていないから当然不満は爆発、娘大泣き……
タイミング悪く、授業が早く終わったのか高校生が多く、賑わう店内で白い目で見られ、居たたまれなくなってしまった。
私の都合なんて、娘には何の関係もないのに。買い物付き合わされて、娘には迷惑だとわかっているのに、イライラして声を上げてしまった、ダメな母親です……
一緒…[全文を見る]
紀野小梅のことを語る
ハイク八周年だそうで、そんなに前からあったんですね。
私なんかは新参者だけど、それでも一度フェードアウトしてる。だから、離れることだってあるんだよね。
また戻ってきてくれたらうれしいな。
紀野小梅のことを語る
あれ?ファン登録させてもらわなかったかしら?というのが何回かあった。ボケてるなぁ…
と、何気なく自分のファン数見たら、なんだか嫌な予感。そして的中(°Д°)え、ハイクお辞めになっちゃったんですか!?
紀野小梅のことを語る
昨日、従妹が二人目を授かったと母から聞いた。
そのとき母が、「言ってもいい?」と前置きしたのが、今になってなんかもやもやする。
私が治療してるから、気遣ってくれたんだと思うけど、黙っていられる方が嫌だった。
でもそれは、従妹が一人目を授かったときも同じだった。学習しろよ私。気遣ったのは、私ではなく従妹だよ。
妊娠中は何が起こるかわからないんだから、出産まで口外しなくたっていいという考えもある。
従妹は私より後に結婚して、私より先に妊娠したから、母が私に報告するタイミングを見計らうのは無理もない。そんな気遣いをさせてしまい申し訳なくなる。
従妹の二人目は、上の子と6歳差になるようだ。
母は「6歳も離れちゃって…」と言っていたが、ずっと二人目を希望していたと前に聞いていたので、私は素直に祝福したい。従妹は本当に苦労しているから。
紀野小梅のことを語る
寒気がしてきた…関節が痛い気が……や、やばい(°Д°)
紀野小梅のことを語る
ハウスメーカーの営業さんと話したけど、先に進んでいいのか悩む。
家にそこまでお金をかける必要あるのかな。
私のこだわりが何百万もかかるなら、そんなこだわり捨てちまった方がいいよね。
安い建売に、多少文句言いながら住む方が性に合うのかなぁ。
高いお金をかけてしまうと、後で何か失敗に気づいたときのダメージが計り知れない気がする。これだけお金かけたのに、こんな目に遭うのか!!みたいな…ただの言い訳かな。
紀野小梅のことを語る
わかっていたけど、わずかな望みも潰えました。
考えないように気を紛らわせてきたのも、ごまかしにしか過ぎなかった。血液検査の結果は、妊娠不成立。
すがるように基礎体温測ってみても、下腹部痛と出血があるんだもん、無駄だった。第一、投薬してるんだから、基礎体温は当てにならないのに。
これで年末の帰省が確定した。急いで飛行機取らないと。娘はじいじとばあばに会いたがっているんだもの。これでいいんだ。
紀野小梅のことを語る
Replyを使わずに~で書き込めば良かったのに、あたしったらバカバカ!
※興奮してしまいました。ごめんなさい(-""-;)
紀野小梅のことを語る
ああ、私はほんとに馬鹿だなぁ…
好きなハイカーさんの言葉に、はっとさせられました。
なんでもかんでも書いていいわけじゃないのにね。私だけしか開かないノートじゃないんだから。ハイカーの皆さんが優しいから、甘えてしまってます。弱すぎる私…
わかる人にはわかってもらいたいと思ってしまう、自分勝手な気持ちに振り回されてます。
頑張れ私。
紀野小梅のことを語る
信じてた。信じたい、だけど……
祖母と母が信頼する占い師に、私は子どもは30代になってから二人授かると言われた。
娘を妊娠・出産できたのは、本当に奇跡だったというのに、私はそれ以上を望もうとしていた。
周りがどんどん二人目を出産するから、それが当たり前のように感じていたし、占い師の言葉もあって、自分だってそうなると信じていた。
本当に、思い上がりも甚だしい。
私は普通の人とは違うんだ。比べてはいけない。
婦人科の手術をしたためか、AMHは40代の数値だったし、子宮には筋腫と腺筋症があるからから、やっと授かった娘はついぞ逆子のままだった。ただ…[全文を見る]
紀野小梅のことを語る
新しい口紅を買ったので、朝からウキウキ。
でも百貨店のカウンターで販売員のお姉さんに見立ててもらったわけじゃないから、果たして似合ってるいるのかよくわからない。
一応メイクはするんだけど、しっかり色づく口紅はしばらくしていない。パート勤めし出したくらいからかなぁ。なんか、顔の印象をもってかれる気がして、気恥ずかしく思ってしまうのです。
でも、夫と出会って、デートするようになったくらいかな?私の全盛期。資生堂のカウンターで、ちゃんと似合うマキアージュの口紅を買った。しっかり一本、使い切ったのはあれが初めてだったな。
もう10年くらい…[全文を見る]
紀野小梅のことを語る
娘を通して出会ったお母さんたちは、人当たりの良い人が多くて、恵まれているなぁと思う。
よく行く近くの公園で仲良くなったメンバーの1人が、戸建を購入したのでみんなでお邪魔したときのこと。
あるお母さんが、1人目は体外受精で授かった子だと告白した。たしか、いつ結婚して出産したのかという話題からだったと思う。みんなびっくりしていた。私だって。
そのお母さんは、私より年上だとは思っていたけど、まさかの44歳だった。
結婚して何年も授からなくて、体外受精して、高齢出産。あっさり、さっぱり、何でもないみたいないつもの口調だったけど、さぞ苦労さ…[全文を見る]
紀野小梅のことを語る
「おかあさん、だいすき!」
単語から、2語文、3語文としゃべれるようになった娘が、毎日言ってくれます。
満面の笑みで、両手を広げて。
その度に、生まれて良かった。こんなうれしいことがあるなんて、感謝してもしきれない、と胸が熱くなります。
とは言えこの先、近い将来は反対のことも言われるはず。反抗期なんかもっとすごいことになりそう。
だけど、今のこのひとときを、しっかり頭に焼き付けておけば、乗り越えられる気がします。
ビデオにも残しておかないと。