id:kinokoume
紀野小梅のことを語る

新しい口紅を買ったので、朝からウキウキ。
でも百貨店のカウンターで販売員のお姉さんに見立ててもらったわけじゃないから、果たして似合ってるいるのかよくわからない。

一応メイクはするんだけど、しっかり色づく口紅はしばらくしていない。パート勤めし出したくらいからかなぁ。なんか、顔の印象をもってかれる気がして、気恥ずかしく思ってしまうのです。

でも、夫と出会って、デートするようになったくらいかな?私の全盛期。資生堂のカウンターで、ちゃんと似合うマキアージュの口紅を買った。しっかり一本、使い切ったのはあれが初めてだったな。

もう10年くらい前になるかな、友達が浮気を口紅で例えていたのを思い出した。自分には長年愛用している定番がある。でも、たまには違うのも試してみたい、みたいなそんな話だった。また定番に戻るものだとか。私はその頃から「自分の定番」がなかったので、ほうほうと聞いていた。

気に入っていたマキアージュも、2本目リピートはしなかった。満足しちゃったのかな?やっぱり、口紅は気恥ずかしいし、年を重ねても同じものが使えるのかわからない。

でも、口紅をしないお化粧は、縁起が悪いとつい最近ネットで見かけたのです!!なぬー(°Д°)これって有名な話なのかな?
今回の購入は、これが後押しになった気が。年も年だし、口紅くらい塗っておかないとって気持ちになりました。

色つきリップの種類もたくさんあるし、少しずつ口紅に慣れていきたいなーなんて、女子大生みたいなことを言ってみる。ん?女子高生か?
ちなみに買ったのは24hコスメのです('ε'*)