お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:kwi
食事いただきますのことを語る

今日はちょっとだけ調子がいい。レンコンの焼いたの青のり風味が食える。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

肉好きだったはずが、今は肉の写真とか見てもまったく食べたくならない。
経験則から「おいしいんだろうな」ということは理解できるけど じゃあ食べたいかとなるとまったく思わない。

これちゃんと元に戻るんだよね? 食欲ってなんだっけ…。
食べ物を自分の意志で口に運ぶというだけの行動が、自分の中に欲求がないとできないことなんだなあ。へんな感じ。

id:kwi
食事いただきますのことを語る

果物ならなんとか食える。改めて感じる物流網 & その他もろもろのありがたさよ。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

どうでもいい
姉や母は、メールも使うけど たまに手紙を書いて送ってきます。手紙だと連絡をくれた嬉しさUPな感じ。
こうやって田舎のつながりとかコミュ強は作られていくのだなあ、と思うなど。

id:kwi
かわいいもののことを語る

これも。便箋。

id:kwi
かわいいもののことを語る

姉から送られてくる便箋 & ひとことカードがかわいい。

id:kwi
のことを語る

id:kwi
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

今年一番の「良いお年を」のあいさつをいただきました。早い。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

今日も朝から気持ちわるいぬー _(:3」∠)_
こうやって書くことで、治りはしないけど なんとなく気がまぎれるメソッド。

id:kwi
今日の夢のことを語る

夢話。私が虫歯になってしまって、それを知ったヒラリー・クリントン氏が緊急来日!
いい歯医者を教えてくれるという、スケールが大きいのか小さいのかよく分からない夢を見ました。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

肉まんには酢醤油をつける派なのですが どうしてもべったりしてしまうので、酢醤油を乾燥粉末にして練り込んだらどうかなあと思っています。

id:kwi
買い物今日のお買い物のことを語る

マイクロファイバーの敷パッドが快適。おふとんがもふもふ。

id:kwi
素朴な疑問のことを語る

ハスの実は、昔食ってうまかった記憶があるんだけどなんで流通しないのかな。蓮根はあるのに。
くさりやすいのかな。収穫の手間に単価が合わないのかな。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

しごとのメールこわい病。実際にこわいなにかが起こったことはほぼないんだけどこわい。以前はこんなことなかったのに。こわがりすぎる。

id:kwi
お米の名前っぽい言葉のことを語る

とちあずま

id:kwi
何も見ないで動物を描けますかのことを語る

id:kwi
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

アクセサリというか、バッグには笛をつけています。(以前はガラケーにつけていました)
例えば、災害時に閉じ込められたとかいう時を想定してSOSのモールス信号(・・・---・・・)でも発しようかと用意してますが、役に立つ時がこないといい。

id:kwi
お米の名前っぽい言葉のことを語る

宝生舞(ほうしょうまい)

id:kwi
ひとりごとのことを語る

つわりは英語で「morning sickness(モーニングシックネス)」というらしい。

英語圏ではつわりは朝だけなの? というか専用の単語がないってことはもしかして欧米人(※ おおまかなくくり)はつわり軽いの?、とうらやましく思いかけたけど
「さも朝だけがつらいかのような『morning sickness』という言葉は、誤解のもとであり英語圏の女性にとって迷惑千万」という話をみて、ちょっと同情。

id:kwi
健康身体の些細な不具合のことを語る

つわりの気持ちわるさについて。
最近、朝昼がしんどくて夕方は楽になるというパターンが多かったんだけど
今日は、朝昼が楽だったので「お、もしかして快方に向かうきざし?」と期待したのですが、今度は夕方がしんどいです。

そういうフェイントはずるいと思います。(誰が?)