舌を、上顎につけるようにするんですって!そうしたら、口が開いてても空気が入ってこないの!!これで咄嗟に口があかない、は解決。ただし、口があいてるのはどうか。
お話しするにはログインしてください。
せきららこのことを語る
せきららこのことを語る
今、夫が毎週宝塚をみにいったりしてるじゃないですか。ですかっていわれても知らんわ、って感じですけど。
別にそれ自体は自由にしてくれたらいいんだけど、最近土日のどちらかが仕事で、結果的に土日どちらもいなくて
そうすると、土日の家事を、全く手伝ってもらえないんですよ。それがちょっと、苦痛でねえ…
で、私は、フィギュアスケートとか見に行くと、別に無理してるわけでもないんですが、夫に何かお土産を買ってきたりするんだけど、夫はそういうの、一度もないんですよねー。小さな不満ですよ。これ。
で、こないだ、そういうことをあなたはしないよね、って言ったらなんか一瞬反省してたんだけど、普通に忘れてる。あ、もやもやむかついてきたわ…
せきららこのことを語る
7月中旬くらいに(18日だ)雨子さんとスケートを見に行きます。多分、その後二人でご飯を食べたりするのですが、参加者大募集中です。スケート新年会でもしましょう。大体スケートの話をします。時々、宝塚の話もしてあげてよ。
せきららこのことを語る
しらんがな
ぎゃんかわって何の略、ってお題があれば、三つくらいは浮かぶ。たぶん。うそかも。
ひとつは、ギャングかわいさあまってにくさひゃくばい、でしょ。
もう一つはぎゃんぐるじょーじかわいい、でしょ。
ギャングルジョージは、あれでしょ。
もう一つは、ギャン泣きしてても、自分ちの犬はかわいい、でしょ。うそです。かわいくないです。しずかにしてほしいです。
せきららこのことを語る
あ、でもでも、とりあえずキャピキャピしない、目の前の夜景にキャーと言わない、位のことで、クールだドライだ、というのは、そろそろやめにしないか。全体を合わせると、クールでドライに見せたいからクールでドライっぽいこと言ったら色んな所に失礼だった、という感じじゃないか…!
せきららこのことを語る
広瀬すずの発言は、17歳っぽいなあ、と思う。
本気だったら(17歳で仕事してる割に)ものを知らないわけだし、単純に考えれば、そういうこと言いたいって感じなのかなー、だ。
ああいう言葉がどう捉えられるか、は、放送が終わった今、周りの人間が教えているっぽいし、でもでも、とおもうならそれもよし、だし。ただ、若かろうが子どもだろうが、失礼を言ったことに変わりはないので、「失礼よ」と感じる人に、これこれこういう理由で「失礼よ」言われたらいいと思う。
一つ聴いてみたいなーって思うのは「あなたの言う達成感って何」ってことだ。意地悪な質問に聞こえる…[全文を見る]
せきららこのことを語る
トゥーランドットファンクラブの皆様には、ぜひ、しょーまうののトゥーランドットを堪能して頂きたい。そしてこっそり感想を教えて。冷たいお姫様以上に、人でなし感のある王子よ。
せきららこのことを語る
せきららこのことを語る
ねねね
フックブックローって、福袋っことなの?
せきららこのことを語る
喘息に悪いからとコーギーの毛刈りをしたらば、完全防備だったのにやっぱり発作が出てしまい、期待の新人、ゴッドハンド、毛刈りのために生まれてきたのでは?と評判だったのですが、引退せにゃなりません
せきららこのことを語る
社会福祉の原則は、選り好みしないって事だと思うんだけど違うの。
それ以外はみんな個人の感情よ。共感することはあるかも知れないけれど、その原則に則っていない論
を一般論とはしないでほしいと思ってるわ
せきららこのことを語る
ネットがあるから助かってることは、それなりにあるとは思うんだけど、大抵は、傍から見てると、ネットから離れた方がいいと思うよ、と言うことの方が多い。
せきららこのことを語る
知らんがなの星が付いてないと、本当の知らんがな書いちまったぜ、と思う
せきららこのことを語る
か、か、かなくり〜〜〜!
そうなるんじゃなかろうか、とは思っていたけれど、やっぱりそんな簡単な事じゃないな、と思ってたし、口にもしてなかったんだけど、ううう。目から水ががががが
せきららこのことを語る
ナイスモグ
言葉じゃダメかしら
「宙組生は常に口がもぐもぐしてる。雪組にはなかった食欲を感じます。 」 【緒月遠麻】
せきららこのことを語る
有隣堂の、こだわり雑貨が置いてる意識高い系雑貨店で、タオルと日傘。
日傘は、鎌倉拭のものであじさいと言う柄。完全な予算オーバーでしたが、気に入ったので買いました。
タオルは、妖怪づくしの絵柄と、国芳の金魚で、たいそうかわいいです。
せきららこのことを語る
「千秋楽が特別」って言うのは、興行側の都合です。
その高揚感をほんのちょっとお裾分け、位ならわかる。
でも、他の日とがっちり差を付けてっていうのを表立ってやられると
それは興行側のスタンス、になることがある。
この日だけ特別、優遇しますよ、ってことになっちゃうの。
失礼だなって思うし、私は、それが嫌いなんですよね。
もちろん、失礼だと感じる、とか「ずるい」と思ってしまう気持ちは自分の問題。
だから、わけて考えたい。私が話したいのは、あくまで興行側のスタンスの問題です。
「平等」を求めてるわけでもない。そんな事はあり得ません。
興行は、…[全文を見る]
せきららこのことを語る
いま、なんとかトレース跡でこれを表現することはできないかと考えていた。
ほんとに私がはにゅーゆづるのスタッフじゃなくて良かった!
せきららこのことを語る
もしも私がはにゅーゆずるの振付師だったら、ステップをサーキュラーにして、最後にその中心で高速スピン、エッジ跡を見たらば「!!これは…!安倍晴明紋!」ってやるだろう。ほんと、私が振付師じゃなくて良かったネ!
せきららこのことを語る
フィギュアスケートTV、はっじまるよ〜