お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:skbn
せきららこのことを語る

ああ、そうだ。
私はこれからも「人それぞれ」の「それぞれ」の一端でありたいと思う。
そういう感じでいくだろうと思う。

id:skbn
せきららこのことを語る

もう、いたるところがかゆくて、すわ、蚊か!?と思うけど、わからない。
あと、「すわ」っていいたかっただけ。「すは」だっけ。「すわ」だよね。(調べろ…)

id:skbn
せきららこのことを語る

色々のっけといてなんですが、フレンチトーストは粉糖とメープルシロップ位が好きです

id:skbn
せきららこのことを語る

Jスポーツ、去年の世界選手権なんかより、過去の世界選手権、持ってる映像全部出してくれないかなー…

id:skbn
せきららこのことを語る

あああ、やだ、ドラマの登場人物に「正しさ」なんて求めたくないんだけど、この主人公サイドは、どういうスタンスというか立ち位置なの?「色々間違ってる」立場なの?むむーーーん!

id:skbn
せきららこのことを語る

え、まってこれ、一番上のお兄ちゃん、え?これ、どういうこと、え?両親に話して真っ向から謝ろうっていう感じなの?え、これ、救われるのは、この弟だけじゃないの?え…

id:skbn
せきららこのことを語る

若者たちにでてる人は、みんな上手い人たちだと思うのに、なんだこれ、みんなすごく…へたくそに見える…

id:skbn
せきららこのことを語る

k64っていうのがさっぱりわかんなくって、「ケロよん…?」って思ってた。ケロよんが怖いんかあ。黄色くて(洗面器イエロー)もじゃもじゃしとる…?かはわからんけど、そうだと言うならそうなんじゃろって。

いまわかった。唐突に。「ム」かーーー!

id:skbn
せきららこのことを語る

失礼しましたー

id:Mmc
せきららこのことを語る

ひとつだけ、異論。
小沢健「二」、です。

id:skbn
せきららこのことを語る

怒られそうなことを敢えて言う
「ママの所にきなさいというきもち」でキスして、反省して「母親的存在の中で守り抜いていきたい」って、完全にギャグ…!

id:skbn
せきららこのことを語る

理研の問題の時も思っていたけれど、問題が、社会への影響(「みんながこう思ってるから」ってことじゃないよ。
社会にどういう影響を与えるか、って事よ)と照らし合わせて、できるだけ等しく「問題」として処理される事は、当事者を守る術でもある、と思う。
今回のこれがセクハラ・パワハラではなく、酔ってはしゃいで取った軽率な行動の結果で片付けてしまったりしたら…

ああ言う写真がでた以上、この件が「セクハラでなかった」とするなら、それは第三者によって公平に調査され証明されるべきだったと思う。スケ連がそれを望み、それを受けるなら、少なくともこれがセ…[全文を見る]

id:skbn
せきららこのことを語る

いかーーん!これまじでおちこむやつや…頼むよ、スケ連…どんな組織だって、善良なたくさんの人が支えてるはずじゃん。今時これを許容する体質はまずいよ。なんだよ。海外でよくあることと学んで来たのはキスやハグだけか!セクハラやアルハラへの意識は古いままか!

id:skbn
せきららこのことを語る

似てる、というか超「個 人 的」な同じカテゴリー問題ですが
・羽生結弦と小沢健司は同じカテゴリー
・羽生結弦と早乙女太一は顔の中身が凄く似てる時がある(24時間の中であった)
・城みちると羽生結弦が似ている問題も捨て置けないが、城みちるは無良パパにもつながる
以上です。

異論?しらねえよそんなのー

id:skbn
せきららこのことを語る

テレビからはオザケン。
そしてハイクではこのぎょーむさんだよ…

id:skbn
せきららこのことを語る

twitterで、またぎょーむさんが「どこで撮ってくるんだ」系写真をアップして、もう、どうすればいいのか…

id:skbn
せきららこのことを語る

あらーー。富士登山の彼女、素敵ね。やり遂げた後の「義足だからできた体験、出会えた人、産んでくれて感謝してます」ってすごい説得力あるもん。

id:skbn
せきららこのことを語る

美姫ちゃんはさー、これ、杖を持っていないのは、いざという時にさっと手を出せるように、な…んだろうなー、たぶん。ずっと彼女の後ろに手を置いてるもんなー…

id:skbn
せきららこのことを語る

24時間テレビは突っ込みどころも多いし、ものの取り上げ方、演出、いずれも好きじゃないんだけど「出演者にギャラが支払われてる」ことで叩く人の気持ちは、よくわかんないなー…
あれは、「募金を募る」「こんな病気が、こんな状況があることを知ってもらう」ためのお仕事ですよ…バラエティの時間だって、真面目一辺倒で淡々とやってても見てもらえないから笑いや歌をちりばめてやってるだけでしょ。お仕事にお金が払われるのは当たり前じゃないの違うの。
演出には「ケッ」と思うこと、おおいですけどね。でもそれ、「ケッ」と思わない人の為の情報でしょ。それでいいでし…[全文を見る]

id:skbn
せきららこのことを語る

24時間テレビ、全然ちゃんと見てないんだけど、始まった時から、途中で「リーダーこっからかわるよ」ってtokioがでてきても全然驚かない…むしろかっけーーーとおもう…