はるかと握手したーーーまだちょっと震えてるけど、あとすごいわがままいいました
お話しするにはログインしてください。
せきららこのことを語る
せきららこのことを語る
今井選手来シーズンは強い系。スパニッシュらすいーよ
せきららこのことを語る
オフホワイトのツイードワンピ、ヘアバンド、巻き髪の妖精バージョン。嵐の日に生まれたそうですよ
「一緒にいとこといこう」がしばらく言えない…
テニスがすき…さすが趣味水泳。
せきららこのことを語る
きたよ!はるかのトークショウ
せきららこのことを語る
蛮幽鬼のさじは堺雅人以外あり得ないのは重々承知しているのだが、あえて若手で考えてみると、池松君あたり、ちゃんと上手くやりそうなんである。あと、勝治君。彼は、やれると思う(信頼)
あのときの蛮幽鬼の堺雅人は、「笑顔で人を殺しそう」な彼のイメージそのままなのだけど、でも実際は、「堺雅人にしかできない」と思ってしまうのは笑顔ではなくて、笑顔との落差、なんだよね。
せきららこのことを語る
いくら一国の首相とはいえ、ただのおっさん相手に23歳の女子選手にyouハグしちゃいなyp!と進める女性上司(ショートカット)。挙げ句女子選手がやんわり断り続けているところに、冷やかしのノリ(だろう、たぶん)でしつこく食い下がるあたり、なかなか昭和感漂っとるな、という感じですよね。
そりゃ追いつめられて「成美ちゃんは?」「ゆづくんは?」とはなりますよね。
最終的に「僕がしたら真央ちゃんもするんだよ」ってあたりに、19歳らしさが滲み出ているなと思いました。これで「まあまあ、僕で我慢してくださいよ」なんて助け舟出してたら、ちょっと私も、どうなってたかわからない。(精神的な意味で)
せきららこのことを語る
モリコロTHEICE「名古屋に行けても過去には行けない」という気持ちで、でもやっぱりまだちょっと迷っている。(きんせんてきもんだい)
手すり…手すりの感じが、ぜんぜんわかんなくてさーーー!
3列めよりも5列目だろうな、それで、気にならない、レベルなのか、気になるけど3列目よりまし、なのか…手すり…たまアリの手すり問題は結構愉快じゃなかったんだよねー。
素直にアリーナにしておけ?でもほら、SSアリーナ後方ってコストパフォーマンス的にどうなの?って考えちゃって、さあ。
せきららこのことを語る
プーさんをもらった羽生に「(笑顔になって)19歳らしい表情を見せました」ってナレが流れたんだけど、え、それ、19歳らしいかしら…え?逆に?逆に逆に?…w
せきららこのことを語る
とにかく私は、哀しかったんですよ。
選手に対する性的妄想を表現に落とし込んだ、という趣旨の言葉を発する人に対して
聞き手が「そんな事言うとファンに刺されるよ」って言ってたりして。
私、あれも凄く嫌で。
だって、「ファンが刺す」ってどういう事?って思って。
それ、「怒り」や「糾弾」の意味で刺す刺されるって話じゃないよね?って。
そもそも、この「刺されるよ」の使い方って、いわゆる刃傷沙汰で刺される事を危惧する、という類いの慣用句だよね。じゃあ、それの意味するところは何かって言うと、あ、嫉妬してファンは刺す、と思われてるんだ、って。
と…[全文を見る]
せきららこのことを語る
「the ICE」
行ってみたいんだけど、いちまんななせんえん…
(去年もにたようなことを言ってた…)
ところで、DOI、初日と楽日がだぶってとれて、本日中に支払わなきゃーなんない。誰か行くかしら…
せきららこのことを語る
雨子と雨夫の会話を書く時に「子」と「夫」で区別するという事がしばらく思い当たらなくて、人っていろいろだ!と思いました。だって私だったら「雨」と「夫」にしちゃう。でも、対比するのは「子」と「夫」だもんね。
せきららこのことを語る
あまちゃんの時、「描かれない事」が容易に想像できたのは、それを想像できる材料があったからだ。
アキが好かれる理由が画面にはあったし、私の好き嫌いじゃなくて、この子が愛される理由、助けてもらえる理由は納得させてもらえてた。
花アンに関しては、それがいっこうに見えてこないのが辛い。
数々の問題を起こしながら彼女が退学にならない理由はなんだ?(前給費生は退学になってるのだから、どの生徒もすべからく教育を受けさせなければならない、というモットーがあるわけでもない気がする)教育的実験でもしてるのか?それとも、人知れずバーンズ校長は前給費生…[全文を見る]
せきららこのことを語る
性的妄想なんてそれ自体が悪いとは露程も思わないけれど、アマチュア選手使った性的妄想を全世界に公表してきゃっきゃうふふしてるひとは、選手サイドに身ばれして警戒されてしまえばいいよ…
せきららこのことを語る
あっちゃんイキウメやるんだーーー!!太陽面白いよ…
せきららこのことを語る
せきららこのことを語る
まっちゃん(id:matsuko831)を沼に沈めるべく…
せきららこのことを語る
知らんがな
わはは。約2名の方にご指摘受けましたのでお答えします!
せきららさんはきのうからせきららこになりました。
なぜなら、昨日
「ありぇー?せきらら子で登録してたはずなのに、せきららになってる?」
「一時期せきららおにしてたことはあるけど…!」
と気がついたからなのであります.えへ。つまり、4年近く間違ってたって事♡
(でも、さすがにそれはないと思うから、どっかでがちゃがちゃかえたんだと思うよw忘れてるだけでwwww)
せきららこのことを語る
名前が微妙に変わりましたね!
せきららこのことを語る
雨にも負けず(おとといぬれてかえってきた)風にも負けず(悪天候でも会社に行く)
お弁当が必要になれば自分で作り(節約のため「私がつくるよ♡」でお弁当生活に突入)
朝ご飯も食べず(たまにバナナを用意しておく)妻を起こさず(どくりつ!)
それら全てを妻のお手柄にされても文句は言わず
(EX.「ほら?お弁当にしてよかったでしょう?節約できたでしょう?」)
ゴミ捨て当番と食後の皿洗いは率先し、土日は掃除にいそしみ
実家付き合い、親戚付き合いを妻がせずとも文句も言わず
(特別事情があるわけでもない…)
…そういう夫って、非実在と疑われても仕方がないんじゃないかなーって時々してる。
せきららさんの都合の良すぎる妄想なのでは!?え!?そうなのかな!!?きゃーーー!(ホラー)
せきららこのことを語る
ひとりごと
結婚して5〜7年。夫が仕事に行く時に起床していた事、が片手で足りる。(寝てる。特殊な事情は一切なし)