お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
今朝の散歩も安定の汗だく

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
朝の散歩で大汗。着替えた。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
蒸す…!

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
今日は珍しく盛りだくさんの予定

id:PlumAdmin
私だけでしょうかのことを語る

2匹いるパンダの赤ちゃんを交互に母パンダに渡すための交換作業をパン赤スワップと呼んでいるのは

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア

むむう

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
7月だってよ!

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
やっぱりトラックボールは相当ゆとりある状態でしか使ってられない…良さもわからん…

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
今朝の散歩では蜘蛛の巣を突破してしまったようです。

id:PlumAdmin
id:korason0304のことを語る

>> id:korason0304
ツメの形があまりにも自分と似ていたのでいったん自分の手の写真をフォトライフにあげてみましたが加齢などによりかなりアレだったので見送り、削除しました。
代わりにネコのを貼っておきます。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
トラックボール(親指)との戦いは続く。ポインタを長い距離動かすのが楽っていうけどそうでもないぞ…はじいてもひろ~…(バタリ)って感じでブラウザのタブをもう1枚のディスプレイに移動するのが難しい。画面の境の際にあればちょっと移動するだけだからまあまあ楽なんだけどそういう場合ばっかじゃないじゃん。あと現在位置から直線的に上下とくに下に移動するのがちょっと苦手。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
しばらく前に使い慣れることをあきらめたトラックボールをまた練習しています。

id:PlumAdmin
青空文庫のことを語る
id:PlumAdmin
マイナンバーのことを語る

母のマイナポイント紐付け完了画面でついでに健康保険証利用も申し込めて便利じゃった
ほいじゃあわしのもと勢いづいたのにちっともマイナンバーカード読み取り読み取りが成功せずムカついたわーでもなんとか申し込んだわ…

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
昨夜の話なんですがスマホのマイナポータルアプリでログインする時、明らかに私のマイナンバーカードより出来たてほやほやの母のそれの方がすんなり読み取れるんだわね!なんかこっそり改善しとるんだに

id:PlumAdmin
のことを語る

(承前)先日(私がスマホで申し込んだ)マイナンバーカードを区役所で受け取ってきたので母のクレジットカードにマイナポイントを紐づけようと思ったらだめだったので私のスーパーマーケット専用電子マネーに紐づけました。まあこのくらいのお駄賃はもらってもばちは当たらんだろう。結局もらったポイントもスーパーでうち用の食材購入に使うわけだし。

id:PlumAdmin
のことを語る

きょうは電子レンジにホーロー容器を入れてチンしていた。
一見しっかりしているようでやっぱりいろいろ機能が落ちている。ごみの分別や収集日の把握から始まってもっと重大なことまで、社会生活の決まりを守って安全に暮らすためにやらなきゃならないことって結構複雑なので、高齢者だけの世帯とか、たまにしか会わないとちゃんとやってるだろうと思えることが、けっこうできてないこと、多いと思う。老親との同居を申告すると結構大きい所得控除があるけど高齢者だけで暮らさせないことで自治体の仕事が減る効果があるんだろうからこれは理に適っているんだろう。
母に関しては自治体の物忘れ健診を受けさせるうまい持っていき方はないものか考え中。遺伝的にちょう近いので母の心身に起こることはいずれ我が身に起こってもおかしくないという意味でももっとよく知りたい。

id:PlumAdmin
靴・サンダルは右足と左足どちらが多く落ちているのかのことを語る

名古屋市、右

id:PlumAdmin
実写真のことを語る

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
パンダ監視カメラの映像、赤ちゃんが出てくるまで白黒画像って気づかなかったよね…親パンダモノトーンすぎ