お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
近所の庭仕事に熱い家ではクチナシが咲き誇りトウモロコシがすくすく育っています

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
今朝は過ごしやすい気温

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
ネムの花が咲いていました。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
歴史探偵のテーマ曲が隙あらば脳内再生される症状が3日ほど続いている。藤井風でも上書きできない。強い

id:PlumAdmin
ふるさと納税のことを語る

返礼品の冷凍ベーグルが今日届くようだ。別の自治体の冷凍ベーグルの時は寄付から3か月くらいを要したので今度も長めに待つのかなと思ってたけど早い。

id:PlumAdmin
靴下のことを語る

クラファンの出資特典として直営オンラインストアでの商品券が発行され、商品のうち自分で使えそうなものが靴下だったので昨夜まとめ買いしました。とはいえかなり変わったデザインで履きこなせるか自信がなくトルドー首相の画像検索に突入しました。

id:PlumAdmin
生活のことを語る

明日姉と姪が来るのに備え、お店に出前を頼んだら平日昼はしていないと断られたと母がしょげていたので、出前館で見てみたら大丈夫だったので注文して一件落着。

id:PlumAdmin
自分の検索した検索キーワードを淡々と晒すのことを語る

シルバーテツヤ
かっこいい。センスのいい孫が欲し…子どもおらんかったわ!

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

工房レティエ エベコロ。
ハードタイプ、味がギュっとしていました。これでこのふるさと納税返礼品はおしまい。ご馳走様でした

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
カナダヤマアラシ。

脱走の前科があるらしい。とはいえあってはならぬ場所にヒトが足場になるものを置いてしまっていてうっかり伝い降りてみた…なんか園外にでちゃった…みたいな雰囲気。https://www2.ctv.co.jp/news/2019/05/13/50752/

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
今朝がた見た夢では藤井風君とお話しできたので今日はこれを思い出して乗り切れる。

id:PlumAdmin
生活のことを語る

蟄居生活に慣れてきて、老猫を置いて毎日出勤とか夜食事して遅く帰るとか考えられない感じになってきた。結局慣れということならまた前のような生活に戻るのかな…

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

工房レティエ リィシリ
熟成させた白カビタイプだそうです。
品質保持期限が長かったので余裕ぶっこいていたがよく読んだらお買い上げから1週間が食べごろとあり、その食べごろからかなり熟成が進んでいた。けどおいしかったです。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
日焼け止めでかぶれたっぽい。ワンシーズンで使い切れなくて3年くらい使ってたからだろうな…もっと小さいパッケージのはないかといつも思うけど見つからない。次はもっと塗る気が起こるよう塗りやすそうなスティックタイプにしようと思う。

id:PlumAdmin
生活のことを語る

明日は雨だそうなので明日の食事の分もまとめて買い物しました。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
散歩道で見つけた可愛い実、どうやら楮らしい。甘いとか?今はネットですぐ調べられて便利だけど似て非なるものがあるといけないから注意注意。

id:PlumAdmin
雑草の花写真のことを語る


ワルナスビ。
普通、植物名でGoogle検索すると、Wikipediaのエントリや植物図鑑的なページが上位に表示されるんだけど、ワルナスビはそのたちの悪さをフィーチャーしたページが複数まとまって出てきた。テーマソングはギザギザハートの子守唄でどうだろうか。

id:PlumAdmin
保存容器のことを語る

(承前)蓋、来た、はまった!うれしい!そんだけ!

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
昨日地元にしては珍しく木村屋のパンの出店に出くわしたので今朝は木村屋の菓子パン。
毎朝だと甘すぎるけどたまにはいいよねと言うと私は毎日でも…と母。えええぇ

id:PlumAdmin
Kindleのことを語る

プライムデーでKindle本最大70%OFF…最近ただでさえ買いすぎて読み方が雑になっていてよくないので見ないほうがいいのだろうか!