お話しするにはログインしてください。

|

Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
id:you_cats0712
花写真のことを語る

ひっつき虫、懐かしいですねえ。
こっそりどころか、集めて投げ合い、雪合戦ならぬひっつき虫合戦しました。

id:you_cats0712
花写真のことを語る

昨日歩いている途中、住宅地の中の草むらにびっしり生えていた。


マルバルコウらしい。
江戸時代に観賞用に持ち込まれた帰化植物なんだと。旺盛に広がるので現在では害草となっているって。なるほどね。

id:you_cats0712
花写真のことを語る

この花は何?

id:you_cats0712
花写真のことを語る

この時期、散歩してても咲いているのはヌスビトハギばかり。
うちの母の言い方だと、ぬすっとはぎ。


・・で、そのうち歩くといっぱい種が付いてあとで困るようになるのよ。

id:you_cats0712
花写真のことを語る

ハギが咲いている。秋だなあ。

id:you_cats0712
花写真のことを語る



id:you_cats0712
花写真のことを語る


id:you_cats0712
花写真のことを語る

今日の散歩の目当ての一つは、ここのアジサイを見ること。
思った通りいっぱい咲いていた。

id:you_cats0712
花写真のことを語る

グリーンカーテン用に植えて蔓が伸びまくっている琉球朝顔だけど、花が咲くのはまだもっと遅くなってからと思っていたら、ふと気づけば足元に1輪だけ最初の花が咲いていた。

今回は琉球朝顔の「エメラルドスカイブルー」というのと「エメラルドホワイト」というのを植えたけど、単に花色の違いだけかと思いきや、葉の形がまったく違う。ブルーの方は写真に写っている丸い葉。ホワイトの方はモミジバアサガオのような形。

id:you_cats0712
花写真のことを語る

モッコウバラも咲き始めた

id:you_cats0712
花写真のことを語る

少ないながら今年も咲いたボタン。雨で傷む前にと思って昨日撮影。

id:you_cats0712
花写真のことを語る

草むらの中に咲いているシャガ

id:you_cats0712
花写真のことを語る

うちの近所の家には、こんなにはっきりとした源平咲きの木があります。

これは2年ほど前の写真

id:you_cats0712
花写真のことを語る

レンギョウも花盛り

タンポポ(西洋タンポポのようだった)

id:you_cats0712
花写真のことを語る

カンザキアヤメもようやく。うちの庭は遅いなあ。

バイモもやっとひとつ蕾が。

id:you_cats0712
花写真のことを語る

庭のスイセンも咲き始めた


id:you_cats0712
花写真のことを語る

庭に勝手に生えてきた雑草に、こんな花が咲いていた。ハギの類かな。

id:you_cats0712
花写真のことを語る

この夏、暑いのと母のことであれこれあったのとで草引きもせずまるで廃屋の庭のようになった中で、雑草にまぎれて今年最初のカンゾウの花が1輪だけ咲いていた。

ちゃんとしたカメラを持ち出してくる気にもなれず、iPhoneでお茶を濁す。

id:you_cats0712
花写真のことを語る

ルコウソウは次々と咲いている


「ルコウソウ」として売っていた苗だけど、これはハゴロモルコウソウってやつなのかな。花の色が赤ばかりでちょっと残念。

id:you_cats0712
花写真のことを語る

2株だけ買ってプランターに植えたペチュニアの類のやつが、どんどん育って溢れんばかりに咲いている。