さっきうちの青年は、
「実はさっき保健センターで熱を計ったら38度5分で、『すぐに帰るように』と指導をうけたのですがミーティングには出たかったので、これから帰ります」
と言って帰って行きました。その事後報告はちょっといかんのじゃないかい。
お話しするにはログインしてください。
知らんがなのことを語る
知らんがなのことを語る
外勤の都合で週一でバーミヤンを使ってました。予定変更であと一回行くことにしました。
そこで、おいしそうなんだど、「毎食食べるわけではない」「スープを飲み干すわけでもない」と思っても見るんだけど「食塩10.8g」の迫力におされて食べなかった「刀削麺」を、前後の食事とも調整して食べてみようかと思います。しかし10gはインパクトあるよなあ。

知らんがなのことを語る
はいさいさん(ex-ヒデさん)のエントリーで教えてもらったこのブログですが、「ビーチボーイズの初期メンバーって(すぐに抜けた彼を入れても)こんだけなんだっけ…」としみじみしましたが、アル・ジャーディンとブルース・ジョンストンがいるじゃないかと思い直してちょっと元気になりました。

知らんがなのことを語る
ハイクを見直してみたら天啓でもなんでもなくって、
直前にジゴさんのぱえるぱむさんへの返信を見たからでした。
http://h.hatena.ne.jp/b-drive/299890087773725870
私の頭のシンプルネス ><
知らんがなのことを語る
天啓のように、
「かえるぱみゅぱみゅ みぱみゅぱみゅ」
という言葉が降ってきたのですが、ポピュラリティを感じます。私だけではないですよね?むしろ私は遅い方?
知らんがなのことを語る
知らんがなのことを語る
パティ・ボイドの自伝の原著は、ハードカバーで「Wonderful Today」というタイトルで出たあと、ペイパーバックで「Wonderful Tonight」というタイトルで出版された。まぎらわしい!
日本訳は「ワンダフル・トゥデイ」のタイトルで「Wonderful Tonight」と同じカバー写真。

今月のレコードコレクターズはクラプトンの「スローハンド」。ミュージシャンの私生活はあまりしらないので有名な話かもしれませんが、パティ本に書いてあるネタ。ジョージとパティが結婚していた頃、パティとその妹ポーラをめぐってジョージがエリックに持ちかけた相談がヒドいです。興味のある方はamazonレビューなどを(笑)。その話のあとエリックはポーラと暮らした時期があったという。パティがクラプトンと暮らすのはそのもっと後。
知らんがなのことを語る
「グレート・マジンガー」は「大魔神」の英語タイトルかという混乱は発生してないかな?
と思ってWikipediaを見る。
中国語では「グレート・マジンガー」は「金剛大魔神」だそうです。カタカナ、イェー!
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%89%9B%E5%A4%A7%E9%AD%94%E7%A5%9E
知らんがなのことを語る
朝日新聞デジタルヘッドラインメルマガのメールの件名は、他のメルマガの件名例えば、
・ 【ASCII.jp】Office 2013の予約受付がスタート
・ [JMM723M-8]「アベノミクス」のどこが新しいのか
みたいな先頭にタグがついてなく、突然始まるから通常の知人メールかと一瞬勘違いする。
・ 返らなかったメール (1月22日)
今日のは特にびっくりした。心臓に悪い><
知らんがなのことを語る
「みにくいあひるの子」の世界には病院で取り間違えられた相手がいるのですかね。
悲喜劇「かわいい白鳥の子」
知らんがなのことを語る
学生時代特にスティングが好きということはなかったのだけど、スティングを好きだという人は大概好きだった。そういう意味において私の中で、スティングは下ネタと似ている。
知らんがなのことを語る
> 福岡県の久留米西鉄タクシーが、受験応援タクシー「キットカット号」運行
http://news.mynavi.jp/news/2013/01/19/043/
この受験とタクシーの取り合わせは、私に試験開始時刻に遅れそうでタクシーに乗ったハラハラした記憶を呼び起こさせた。(直訳調)

知らんがなのことを語る
出先仕事の関係で年に1回だけ行く書店があります。
行くたびに「前に来た時から1年たったのか…」と感傷的な気分になるというオマケがなかなか重いです。
来週またそれを味わってきます。
知らんがなのことを語る
往路も1時間ほどの運転で仕事から戻ってきました。1時間とはいえずっと、

みたいなポーズを取って殆ど動かないんだから、やっぱり筋肉もほぐしてやる必要があるんですかねえ。
(レースクイーンさんの方ではありません。念のため)
知らんがなのことを語る
消したい記憶というのはあまりないのだけど、
空耳アワーの特集だったかと思うけど逆空耳のサンプルとして紹介された、
「さざんかの宿」の「♪ 愛しても愛しても」は、
「♪ I shit more. I shit more」と聴こえる
というネタは消したいものののひとつ。
知らんがなのことを語る
こういう歌と演奏を日本語で聴きたいんだけどなんかないですかねえ。(歌詞不明)
Sharron Kraus / The Fastest Train

知らんがなのことを語る
同意されると逆に結構困るんですが、トム・ヴァーラインとジョニー・サンダースはオレの中では同一カテゴリー。
Television / Friction

えふ!あー!あい!しー!てぃあいおうえん!
知らんがなのことを語る
「ど根性ガエルのヒロシ!」(アルアル)、
「ハラグロダヌキの黒鉄ヒロシ!」(アルアルアルアル)
「ヒロシ&キーボーのヒロシ!」(アルアル)
「小川宏ショー!」(アルアル)
「…」[×]
「…」[×]
司会者「あの…ぼく…」
と昭和ムード一杯でかかせたいんでしょうそうでしょう><
知らんがなのことを語る
先週、BSアニメ夜話の「ど根性ガエル」の録画をカーステで音声だけで聴いてまして、
主人公は「ヒロシ」だけどちびまる子の父親も「ヒロシ」だし野村しんのすけの父親も「ヒロシ」だそうで、
ある時期「ヒロシ」という名前が非常に普遍的な名前だったことがあるという話をしていました。
スチュワーデス物語の風間杜夫(教官)も「ヒロシ」でしたねえ。
うわ NHK-FMで別の番組が始まって「ナインティーン」の日本語バージョンがBGMで。(十九才の歌手特集らしい)
知らんがなのことを語る
ブリの照り焼きの劣勢ぶりに、判官ビイキ心が燃え上がっております。
/知らんがな