お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:kubitaoru
ビール部のことを語る

じゃこ天を炙っておかわり。
アサヒ 贅沢ZEROをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

嫁さんお出かけにつき適当なツマミで適当に呑む。
魚肉ハンバーグとたこわさと寿司で
水曜日のネコをいただきます。
水曜日でネコの日だからね。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

安い豚ロースでポークチャップを作りました。
ミズナとレモンは自家製。
おかわり自由の食べ放題です。
キリン クラシックラガーをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

シーフードミックスと青梗菜の中華炒め、
鶏皮とエリンギの焼き鳥、ほうれん草の味噌汁を作りました。
キリン クラシックラガーをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

次男の初マラソン完走を祝っての一杯。
食べ放題の肉で生中をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

宿の屋上露天風呂に入って一杯。
館内価格250円のスーパードライを買い渋って
アサヒ本生ドラフト 館内価格180円をいただく、
嗚呼、小市民。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

宿の近くの居酒屋でとりあえずのビール。
知らない土地で店を探すのはドキドキだけれど
今夜はハズレくさい。
美味いけれど少な目のお高め。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

牡蠣とベーコンのアヒージョを作りました。
時間のあるときはニンニクチップス&ガーリックオイルを
作るところから始めるのだけれど今夜は省略。
アヒージョの素で作ってバターと白ワインで仕上げました。
ヱビスビールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

舌平目の香草焼き、じゃこ天汁を作りました。
ヱビスビールをいただきます。
じゃこ天汁は味噌汁を作る途中でじゃこ天を入れたら
ダシが出すぎて味噌が要らなくなったもの。
愛媛のじゃこ天、おそるべし。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

大根葉とじゃこ天のおひたし、蓮根のはさみ揚げ、
蓮根の煮物と味噌汁を作りました。
三菜作るとちょっと達成感がある。
キリンクラシックラガーをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

肉卵豆腐とせせりとエリンギの焼き鳥、
味噌汁とサラダを作りました。
小樽麦酒 アンバーエールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

二日目のすき焼きとだし巻き卵を肴に
サッポロラガーをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

嫁さんが夕食を作ってくれるのを待ちながら一杯。
チーズをツマミにプレミアムヱビス 余韻の時間をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

運動の後はタンパク質補給。
肉、卵、豆腐の黄金トリオを一度にとれるスキヤキをつつきながら
キリンクラシックラガーをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

マラソンを完走しての一杯。
記録証をツマミに小樽麦酒ピルスナーをいただきます。
足がつりそうになって後半はいつもの
ジョギングみたいになってしまいましたが
ゴール前で野志市長を華麗に抜き去ったので満足です。
ちなみに優勝は川内優輝さん。
狙うという宣言どおり大会新記録での優勝です。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

豚と水菜の鍋を作ってもらいました。
しかし今夜はカーボローディング。
ご飯を多めにおかずは少なめにします。
でもビールは必須。
アサヒ ドライプレミアム 贅沢初仕込をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

明後日のマラソンへ向けて
炭水化物を多めに取るためのカレー。
雪雲の間から月が綺麗だったので
よなよなエールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

2日目のおでん。
昨夜より量が増えているこの不思議。
キリン クラシックラガーをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

大きな鰤カマの塩焼きとおでん。
銀河高原ビール そよ風のケルシュをいただきます。
今夜も飲んじゃった。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

ビン長が半額となっていたのでゲット。
久しぶりにマグロカツにしてみました。
アサヒ ザ・ドリーム 糖質50%オフをいただきます。
ニューと肩書きがあるけどリニューアルされたのかな?