「『スタートレック・イントゥ・ダークネス』のプロモーションで来日中のカンバーバッチさんお誕生日おめでとうございまーす」
「エンタープライズ号型のケーキをご用意しましたー。カンバーバッチさんが演じたジョン・ハリソンの人形もついてますよー」
「はい!全部ケーキ屋さんに特別に作ってもらいました」
\………ちょっと変な事してもいいですか?/

「えっ」
\僕はとてもおいしいです!(もぐもぐ)/
…[全文を見る]
/ナイスもぐもぐを紹介しよう
お話しするにはログインしてください。
「『スタートレック・イントゥ・ダークネス』のプロモーションで来日中のカンバーバッチさんお誕生日おめでとうございまーす」
「エンタープライズ号型のケーキをご用意しましたー。カンバーバッチさんが演じたジョン・ハリソンの人形もついてますよー」
「はい!全部ケーキ屋さんに特別に作ってもらいました」
\………ちょっと変な事してもいいですか?/

「えっ」
\僕はとてもおいしいです!(もぐもぐ)/
…[全文を見る]
ベネディクトさん的には、本当はジェレミー・ブレッド版のホームズがそうだったように、劇中で食事をしないようにしたかったらしい。結局食べてるけど。
中の人がお家でよくやることそのまんまだったらしい。部屋に入って、マットで砂を落として、冷蔵庫を開けて
(JW:しばらくベイカー街から離れて兄弟の家に身を寄せた方が…)
\ばかばかしい!(がぶ)/

(JW:ショック状態にある!たかが携帯のために腹が立つ!どこに隠した!?)
この後しれっとハドソンさんが懐から携帯を取り出し
「恥を知れジョン・ワトソン!ハドソンさんがベイカー街を去ったらイングランドは滅亡だ」
という決めゼリフがあるわけです。
決めゼリフ前のもぐもぐ。
遂に立ったのね!