お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

帽子を買いに来て、何故か白のTシャツを買った。
いや、もうねただの白いTシャツってのも厳しい年頃になりましたんで、たかがTシャツに物入りだこと。
だけど夏が来るから欲しいのだ。

移動してきて、眺めのいい珈琲館でランチ。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

【信州まつもと空港発着国際線チャーター便で行く!! シベリア鉄道とウラジオストク・ハバロフスク5日間】
http://www.alpico.co.jp/travel/tour/1081/
これに行きたいと思った。
松本空港からロシアとか、らっくらく~じゃない?
土曜初の4泊5日だから、3日の休暇でロシア!

検討したけど、私はモスクワへ行きたいのであってウラジオストク・ハバロフスクはいまいちなんだよね、シベリア鉄道は乗ってみたかったけど。

とりあえず【行きたいとこ帳】にエルみタージュと赤の広場は書き込んでおいた。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

言っていいこと悪いこともわからない議員なんかクビでいいよ
懲りないんだもん
平気な顔してるしさ

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

今日も穴掘って埋めてます
虚しいです

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

お寺や神社が大好きだけど、時々見かけるのがお寺でのお参りにかしわ手打ってるひと。

賽銭箱があるとかしわ手もセットにインプットされちゃうのかね。
初めて気づいたのは善光寺だったけど、注意してると案外多い。

以前、タレントふたりの旅番組で武田久美子がお寺でかしわ手打ってお参りしてるの見てたまげた。
まわりにスタッフがたくさんいたろうに、誰もとめなかったのかしら。
悪いけど、指摘できないくらいの大御所でもないよね。

神社とお寺じゃ空気が違うから、意識しなくてもかしわ手打つ場所か違うかわかりそうだけどなー。
神社は神聖な感じ。
お寺はもう少し親しみやすい感じかな。
仏様の方が人間に近い感じ。
(ま、仏陀自身が普通の人間として生まれてるわけだし)

教会の建物もとても好きだけど、あんまり行く機会がないなー。
お祈りの仕方もわかんない。

どこへ行っても、呼んでくれてありがとうございますと挨拶をするのはおんなじ。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

昨日T4が行き来するのを岐阜基地近くの公園の丘から見てたんですが、基地なんでこんなもん毎日飛んでるのかと思ったら、「輸送機くらいは毎日飛んでるけど、T4はさすがに毎日は飛ばない」と聞き、行いがいいのね!と勝手に感激してます。
おほほ。

あの音、本当にたまりませんね。
今月は週末の訓練予定もあるし、もう一回行きたい。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

出掛けた先ですごく楽しかったり恋しかったりするとき、帰宅してもまだ魂が現地でふらふらしていて、一緒に戻っていないような感じをうけることがある。

新潟なんか年に何回もドライブがてら行ってるのに、昨日はよほど楽しかったのか、まだ魂が戻っていない。
部屋の外に見える景色に、「コレジャナイ」「ココジャナイ」って違和感を感じる。

行きたかったらまたいつでも行けるから、早く帰っておいで。
明日は雨ですよ。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

なんかすごいもの見ちゃったな。
【スケート】

よく似合ってたね。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

やっぱりなにか低空飛行で、何をしていても落ち着かない。
仕事帰りに、無意味に一時間ほど車でさ迷ってしまった。
どこへ行きたいのかね、私は。

帰宅して、部屋を片付け始めて不要になった書類を見つけて捨て、シャワー浴びて今度はパックなんかを始めてみた。

スケキヨです、今。

自分が何をしたいのかさっぱりわからない。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

今日も無性にカレーが食べたい。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

うひひ
今夜はカレーに決定!

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

サザエさん、九州へ旅行かあ。
大分、熊本いいな。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

昨日、【行きたいとこ帳】に購入したノート。

先日、こんなに素敵な場所を見つけたんだけど、今年はもう花の時期が終わってたんで、忘備録として使うの。
来年は行くよーー!!桃源郷じゃない、これ。(桃じゃないけど)

鈴鹿のしだれ梅。
http://tokyophoto.blog.jp/
素敵な写真はこちらのブログからお貸りしたもの。
日本てきれいだねえ。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

10分遅れ。
クロネコ兄さん、「遅れてすみません」て二回も言って元気なかったよ。
こちらこそすまないねえ。
最近のニュース見て、WEBでの買い物は控えたいとは思うんだけど、田舎では手に入らないものも多いし、仕事してると受け取れる時間も限られるし、悶々・・・。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

あと10分でクロネコにゃんこは来られるのだろうか。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

今年初めて、部屋の窓を開けっぱなしで過ごしております。
近所からタイヤ交換をする、油圧ドライバーの音がするけど、今夜の天気予報に雪マークが見えてますよ。

窓を開けて、真冬の服を少ししまおうと衣装ケースをかき回していたら、もう何年も着ていない服が数枚あったので捨てました。
全部黒でした。
これから洋服を買うときは少し考えよう。
これじゃ、いつ見ても同じ服を着てるひとであります。

部屋の湿度が23パーセントとありえない数字を示しております。
お肌と火の元には気を付けないとね。
最近防災無線が、空気の乾燥・火には細心の注意をと繰り返すのは、現在長野県には防災ヘリがないので、山などで火が出たら大変なことになるからです。

お肌も大変なことにならないよう、追加でクリーム塗りましょうか。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

今年はねむの木の花を咲かせたいなあ。
繊細できれいだよねえ。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

去年の夏に食べ終わった種を撒いたアボカドが、どんどん大きくなって、これはどこまで大きくなるのかと、ふと調べてみたら、25メートルくらいになるんですってよ、奥さん!

まあ、鉢植えではせいぜい2メートルくらいらしいけど、この部屋でそんなに大きくなられては困るのだ。
既に2メートル近いセロームと1.5メートルのねむの木があるのだ。
摘芯して大きさを抑えるようにと。
なるほどね・・・・来月になったら・・・・。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

また紅茶を飲みながらマシュマロを食べてるんだけど、この桜のマシュマロ、袋から取り出すときの手触りが・・・手触りが・・・赤面するような柔肌感。

紅茶のマシュマロは少しざらっとしていたので、なんにも感じなかったのだけど。

マシュマロなんて、ほとんど食べたことなかったけどこういうもんでしたっけ。きゃー!