お話しするにはログインしてください。

|

Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

七分丈のパンツの足首を通り抜けていく風も太陽の色も、はっきりと秋。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

インドアの話として、自分が気持ちいいと思うもの、本や寝具、寝間着などにはわりとお金は惜しまない。
寝具や寝間着なんてけっこう長持ちするものだし。

ゲーム、アイドルは子供の頃から興味を持ったことがなく、映画は映画館で見たいので、まれにDVDレンタルする程度。
OA、AVには興味が全くなし。
ゲームに課金とか、本当の話か?と思う。
現実になにか与えてくれるわけでないものにはお金は払いたくない。

パソコンは動けばよくて(私のかわいそうなタブレットは、部屋の隅で埃をかぶっていたけれど、このたびの父の入院で、父に見せるためにようやく部屋から持ちされ…[全文を見る]

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

貧乏はしかたないのよね。
でも、貧乏くさいのは大嫌いなのよ。

かつての知り合いにも、決してお金がないわけじゃないのに、いつもいつもお金がないお金がないと言い続けていたひとがいた。

でも海運のペンダント(通販なんかの数万レベルじゃなく、宝石店の数十万のもの)買っていたり、海外に出かけたり。

だけど、待ち合わせには迎えに来てくれとか言っちゃう。
私には近くまで行かせるのに、自分は決して出てこない。
電話はワン切りしてかけ直させたりとかね。

あまりのみみっちさに、すぐに交流を経ったけど。

節約と吝嗇は違うように、お金がないのと貧乏くさいのは違うのだと、本当に実感した。

お金には使うべきときがあるのよね。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

好きなひとたちと食べるなら100円のカップ麺でも満足だし、5000円のランチも惜しくない。
まぁ、5000円のランチなんて年に一回レベルで、通常は2000円くらいか。

(でも、居酒屋行くとひとりあたりの平均が5000円だ。これは安いと感じる不思議。チェーン店居酒屋でふたりで2万を叩き出した時には、私たちはいったい何をやらかしたのかと酔いが醒めた)

だけど、嫌いなひととの食事は、300円のラーメン代すら出したくない。

しかるに、食事は金額ではなく、楽しい時間の共有ができるかどうかかな。

給料多いわけじゃないから、そうそう贅沢はできないけど、好きなひとたちと美味しい物を食べるのは、人生のご褒美だもの。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

疲れていたんでまっすぐ帰宅しちゃったけど、おなか空いてきたよ、買い物してないから食べる物もないし。

ん~?
マックか、今夜はマックなのか?

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

お弁当のおかずも尽きたし、冷蔵庫も空なので買い物に行ったのだけど、今夜の夕飯になるものを買い忘れた!

ビール飲むか。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

尊敬するといや、自分ひとりのご飯も手抜きしないで作るひとと、縫い物が苦にならないひとね。
中学から高校まで家庭科の授業の縫い物や編み物は、すべておばあちゃんに丸投げ。
その後もつい最近までボタン付けや簡単な縫い物は、全部おばあちゃんにしてもらってた。

そんな私なので、型紙から自分の着る物を作れるひとは、魔法使いにしか見えない。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

料理ねぇ…
最近忙しくて時間がないのであまり作らないけど、嫌いではないし、普通の家庭料理ならまぁそこそこには。

うんとおいしいもの、珍しいもの、面倒なものはお外で食べればいいやと思っているので、普段は適当。
材料も調味料も計らず、目分量でこんなもんか…って感じ。

そんな私の問題点。
自分で食べるだけだと、まるでやる気が起きない。
天ぷらが壊滅的に下手。
まぁ、天ぷらは作るひとは揚げたてを食べられないものだから、これはもう外食時に食べることにしてるから問題なし。

自分だけのご飯はめんどうだな。
食べてくれるひとがいたら、そりゃ張り切るけどさ。
で、夜に人間用カリカリガ登場したりして。
毎日オサレで栄養的にもちゃんと考えたご飯をアップしてるハイカーさんをホント尊敬する。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

ふと気づけばすごい虫の声。
耳が慣れちゃっているから、意識しないと聞こえないんだけどね。

夏らしいことはできなかったから、秋らしいことでもしましょうかね。

シルバーウィークには新潟(上越から糸魚川周辺)へカニでも食べにいこうかと思案中。
あ、でも十月にはお泊まりで新潟(新潟市)遠征だし、そこまで楽しみにとっておくべきか。

ん~、そしたら高山あたりをぶらぶらしてラーメンでも食べる?
いや、いっそ高山から富山に抜けて魚を食べるか。
ずしょさんみたいに遡上して甲府から秩父へ抜けるコースもいいなぁ。

そういや、今年は山行も一度もしてないから、ゆるくどこかに行こうかしら。まだ暑いかな。

こんなことをあれこれのんきに考えてられる今が、いちばん楽しいかも。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

警察にだけ情報提供すればいいのに、こんなふうにテレビ番組の取材にぺらぺらと話すひとって嫌だなぁ。

もしかして取材協力金がもらえるのかもしれないけれど、こんな見苦しいことはしたくないなと、いつもこういうのを見る旅に思う。
ニュース

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

【今日の出来事】

氏(おばちゃん(仮名)の飼い主)の家を訪ねたら、トイレットペーパーが三角折りに!

・・・おばちゃん(仮名)、あなた買収されてるでしょ!?
(問題はそこじゃない)

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

最近、おばちゃん(仮名)が冷たい・・・。
家に行くといつも通り大歓迎してはくれるものの、さっさと帰って行く。
膝犬に来ない。
だっこしてもすぐに下りる。
食事してるといくらでもお相伴をねだるけど。

なんだ、なにが足りない。
なにが不満だというのか!

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

靖国問題についてニュースを見聞きするたびに、まずは自分が行ってみなくちゃなにも言えまいと思ってた。
あれは何年前だったかな。

実際に行ってみた靖国神社は、世間の喧噪など聞こえないかのようにひっそりと佇んでいて、あぁここにいるのはもうみんな神様なんだなと思った。
当時の勤務先の社長の奥さん(私より一回りくらい上)が、初めて靖国神社に行った時に、鳥居をくぐったら涙が出てきたって言っていたけれど、それがよくわかる気がした。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

電車じゃないや、地下鉄だった。

しかし、どうもあれ、地上を走る区間が長いせいか、地下鉄乗った気にならないのよね。

都内でもおなじことはあるのに、あちらは地下鉄だと認識してるのに。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

旅行しているハイカーさんが多くてうらやましい…。

仙台行ったじゃんと言われそうだけど、あれは旅行じゃなくて苦行ね。
そこんとこお間違いなく。

片道七時間運転して20分電車乗って一時間の入場待機して、それで負けた。
あれを苦行と言わずなんと言うか!
牛タンすら食べてませんもん。
仙台駅前の居酒屋で牡蠣と刺身は食べたけど。
(宮城に来たらやっぱり牡蠣食うぞと)

隣は同じ緑でも楽天のユニで、あちらは祝杯あげてたけどね!
後ろのグループは仙台育英の勝ちに乾杯していたよ、テレビでベガルタの試合報告があったらまた乾杯していたよ、あの晩の仙台はみんな浮かれていたよ、私には苦行だったよ!

私だって祝杯あげたかったのよ。
修行じゃなく苦行じゃない旅がしたいのーっ!

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

ネタなんだろうけどさ、それ本気の相談なら占い師じゃなくて、弁護士かカウンセラーだよねぇ。

30分5000円なら弁護士も同じだしさ。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

あぁ、七夕であった。

松本の七夕はこんなの。
つるし雛ならぬ、松本七夕人形。
平面のこれが町中のショーウィンドーのいたるところに。

そして、これがなくなる頃にはサイトウキネンの旗が飾られて夏の終わりを迎える。
今年からはセイジ・オザワ松本フェスティバル。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

いいですよねー、虫の声。

昼間は暑い暑いと騒いでいても、涼しい風が吹いて虫の声が聞こえると、あぁ夏がいってしまう…とふと寂しくなる感じ。

このあたりの夏休みはお盆明けまでなので、子供の頃の焦燥感も合わせて聞こえるから余計かも。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

そういや、転勤でこの地に来たひとが、カエルや虫の声がうるさくて眠れないと言ったのを聞いた時は、すごいカルチャーショックだった。

えええ、あんなもんが気になるひとがいるのー!?って感じ。

私は寝るときは人工の音があるのは厭なので、音楽を聴きながら寝るとかないし、テレビの音もあると寝られないからテレビ見ながら寝落ちもない。
眠くなると無意識に消してる。

高い山の上みたいな風の音以外一切無音てのも、それはそれでちと怖いんだけど。

で、件の彼女は耳栓でもしてるのかと思ったら、イヤホンで好きなロック聴きながら寝るんだって。

うーん…人間て本当に様々。

そんな私に今聞こえているのは、遠くに走る農道をたまに行く車の音、虫の声、近所の伯父の家の犬が夜半の散歩をねだる甘えた声。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

いや、お金の問題ではないんだよな。
会いたいハイカーさんなら交通費は惜しくない。

「自分を売っている」ことに違和感を感じるんだ。