お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

帰りの電車の車内からはだか男が帰って行くのを見て、今年は暖かくて良かったなぁ…と思ったのでした。
ここ数年は寒くて、雪が降る日もあったからなぁ…

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

こな〜ゆき〜♪
早朝から本格的に降り出した大雪は、本当に北国を思わせるものだったよ…
しかもサラサラのパウダースノー、坂道ならちょっとしたスキーが出来たかも?

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

「ごめんなさい、あなたたちの会話はハイカー(ハイクを見る人)全員に筒抜けですよ?」と該当キーワードでおせっかいを焼きたい気持ちはあるんだけど…
出しゃばるなと(裏ハイクで)言われるのが怖くて、全く手出し出来ない件。
でも、感付いたハイカーみんなで言うのなら怖くない…?
(別に年少組/新参組に恐れを抱く必要などないのだけどさ?)

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

ラミネーターがまだ冷え切っていなくて温かいので、直に触って倉庫作業で冷たくなった掌を温めています。
コードは抜いたからもう熱くはならないよ、大丈夫だよ?

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

はい、言います。
異性愛(普通に男女が恋をすること)を心理学的には「ヘテロ」と言って「ホモ」の反対の意味になるので、女性同士の同性愛も「ホモ(セクシャル)」と言います。
どうも「ホモ」というとやおいという文化が根付いてしまっている様ですが、ご参考までに。

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

自宅のデスクトップにVNCクライアントをインストール中。
iPad(iPhone)でもWindowsのリモートデスクトップが実現出来るのを知り、先日先走りでRemorterアプリを購入していたのをようやく準備段階に持って来られたよ…

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

無線LANルーターを更新してから、プリンターの無線LAN機能が使えなくなっていたのを1ヶ月近く放置していたのですが…
今日になってドライバーごと再インストールして設定し直したら、あっさり接続出来てしまいました。
しかも、ルーターにWPSがあったので最初の設定もものすごく簡単だったし…
コミケ直前に悪戦苦闘したのは何だったんだ…

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

会社に顔出しにいってきます。
かぶりつき席を取るのは鉄道ファンなら当たり前。

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

あとはやんまにたん(id:yanmani)にマジカノが出来たら2012年は大団円のうちに幕を閉じるんだがなぁ…

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

昼食を終えて、たまにはゆっくりシエスタでも。
やっぱり教育係は大変です…

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

一宮の職場へと近づくと共に、積雪が多くなってきた…
人通りの少ない田舎道は大丈夫だろうか…

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

結局、おはようの挨拶も忘れてほぼ丸々1日休みにしました…おそようございます。
昨日のはてなハイク忘年会2011@名古屋はやっぱり胃に負担が大きくて、すぐには寝付けなかったのでした…翌日が休みだったのが幸いでした。
残り少ない休み、ゆっくりしていたいと思います。

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る
id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

看板部
暖かいので、平和公園まで散歩してから帰ることに。
帰りは基幹バスで一気に名古屋へ。

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

雲隠れはこれで終了。
すぐに自宅へ引き返し、残った用事を済ませます。

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

職場最寄り駅で電車を降りようとしたところ、外国人から「○○(次の駅)?」と尋ねられたので「Next station.」と返しましたが…
次の次の駅だったり乗り過ごしていたりしたら、英会話なんて大学で少ししか学習してなかったのでとっさに語彙が思い付かなかったよ…

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

ようやく帰宅の途に。
しかし、今日は色々と参ったよ…
帰って時間があったら報告することにしますが。

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

節電のための電車の蛍光灯の間引きは名古屋市営地下鉄では見慣れていましたが、名鉄電車では初めて見たよ!
カバーに『節電中』と書いたシールが貼ってあります。
1本減れば当然電力消費量は減るはずですが、変圧器を外さなければあまり効果はないという話も。
実際のところはどうなのでしょうか?

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

用事と必要な本の買い物が終わったので、これから帰ります。
電車が遅れてる…

id:sweetslovers
ひとりごとのことを語る

今日はiPhoneの液晶保護フィルムを貼るのに成功したよ!
あとAmazonに頼んでいたiPhoneカバーが届いたので、早速付けてみました。