うん、それはあると思う。
でも俺、「何かに変える」のすらメンド臭がってるような奴だし。
書いたことを読んでくれる人が皆無じゃなきゃそれでいーや、
と思ってる感じというか。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ハイクでの存在感ねー。
自分でどうにかできる問題じゃない気もするんで、考えることを放棄してるかな。
話題や発言に気を使うのは当然だけど、それやりすぎるのもつまらん気がするし。
ひとりごとのことを語る
23区の西寄りに居るが結構揺れた気が。
ひとりごとのことを語る
中性子爆弾なら爆発時の爆風や燃焼も最小限に抑えられるからなおよし、かと。
ひとりごとのことを語る
「秋葉の例の人」の件も驚いたが!
代表候補のJリーガーが下着ドロ容疑で逮捕状、
しかも事件自体は2001年に19歳で起こしてて時効ギリギリ、って事件も、
いろんな意味で「え、ええええーー?」だ。なんつータイミングでの発覚かと。
ひとりごとのことを語る
なんだこの突然の眠気は…
ひとりごとのことを語る
もうね、
「自分の発言はひとを不快にするかも知れませんが」
とかいちいち言い訳すんのは大抵無駄だから止めろと。
それにうっかり腹立ちゃったら、
「そんなに気を使ってる、ひょっとしたら萎縮しちゃってるかもしれない人」
相手に、無慈悲にも腹を立てるイヤな奴ってことになりかねねえじゃねえかよ。
黙ってムカつかせやがれと。
ひとりごとのことを語る
肩が凝ってるってもんじゃねえぞ。
…時折ビキビキ痛むような状態なんだが、
それでも仕事は終わらない。くそ…
ひとりごとのことを語る
とりあえず、キヨシローさんを描いてもらえたことに感動した!
(自分のリクエストじゃなかったがそんな事はいいや)
ひとりごとのことを語る
女性のへっこに対する欲求が以前より解放されてきたとかいろんな理由で、
ある意味「へっこ」単体の価値が人によっては下がってて、
それだけじゃあんまりカモを釣れなくなってんじゃないですかねー
ひとりごとのことを語る
自分が見たくないからって「いけません!」はねえだろうと。
ひとりごとのことを語る
お仕事の息抜きにハイク、とかね。ID変えて。
(で、揉め事に巻き込まれたら息抜きにならんのだが)
ひとりごとのことを語る
ツボを押さえた自爆ネタも効果的ではないかと
ひとりごとのことを語る
身分制度のキツさとかいろいろ楽しくないとこも多そうではあるけどね。
ひとりごとのことを語る
昨夜撃沈してしまったので今頃言うのですが。
……マンU、TUEEEEEEEE-!!!!
ひとりごとのことを語る
あー俺の場合、同性同士だろうが異性だろうが、
そもそも他人と第三者の間柄を気にしないというか、
意識的に詮索しないようにしてるかも。
友人か恋人かわからない場合は「保留」にしとくというか。
他人の交流関係や色事にツッコミ入れたくも入れられたくもないもんで。
そのへんの感覚の差も関係あるのかもですね。
ひとりごとのことを語る
どうなんだろう、「ツレ(連れ)」の方が古くからあったりする可能性もありそうですが。
そーいや「ツレ」呼ばわりもたまにあるな<配偶者・恋人
ひとりごとのことを語る
昔からあるわりとクラシカルな表現で「配偶者」を指す言葉だと
「つれあい」ってのがありますな。これはわりと好き。
ひとりごとのことを語る
ああ、俺は性差に触れたくないクチですからねえ。
彼女とか奥さんとか…よ、呼ばれたくねえ…
ひとりごとのことを語る
恋人とか配偶者を「相方」と呼ぶのが嫌だって人、結構居るのな。
どのへんが気に障るんだろう。
俺はまったく抵抗ない(むしろ「彼氏」より言いやすいかも)んだが…
/ひとりごと