わりに長いこと「撮影」という経験をしているんですが、
今日の撮影は「もう動きたくない」っていうくらい全身疲労しました。
何せ今日は走っているバスにつかまって、車内に取り付けられた
爆弾の処理をする刑事役だったのだ。
昼前から始まったんですが、もうクタクタで、家に帰る気力もなく、
ボーッとしてます。こんなにクタクタになったのはアイガー北壁登頂ぶりだ!
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
二ヶ月に一回に手帳の入れ替えをしつつ、年末年始に京都へ行く予定を立てる。
年末に清水寺と下鴨神社行くことは前から決めていたんですが、
1月にも初詣と珈琲屋巡り、大阪のえびすさん詣りに行くことにした。
今年もあと48日。沢山やることがある。集中して生きます!
ひとりごとのことを語る
最近、近所に農協の直売所があって、野菜を色々買っては
食べているんですが、長イモが海外でブームになってるらしい。
台湾で薬膳料理に使われて、アメリカの中国系の人たちの間で広がってるとか。
あまり調べていないので適当ですが、旬が冬なのに日本では
夏の麦とろ飯あたりが需要のピークで、大きいものは余るので助かってるとか
ぼくはわりにこういう話が大好きです。
ひとりごとのことを語る
筋トレをして、プールで1km泳ぎ、アラバマ・シェイクスを聴きながら、
仕事の書類を読み、食材を買いに行く。
コックさんでも、店員さんでもないんですが、
料理が仕事の一部になったので、普段料理はしなくなりました。
勘を取り戻すべく、頑張ります。
ぼくは全自分の好みが仕事という恵まれた環境にいるんですが、
それはそれで弊害がやはりあります。人生はなかなか難しいのだ。
でも仕事にしない限り、ぼくは何も学ばない派なので、たぶんこれでいい。
ひとりごとのことを語る
2015年のできごと。
・ISISでの日本人人質の殺害
・キューバとアメリカの国交回復
・全米で銃乱射事件が多発
・ヨーロッパに大量の難民
・パリ同時多発テロ
・東芝不正会計
・オリンピックエンブレム盗作問題
そりゃ忘れるわ。特に最後のがどうでも良すぎる。今年のインパクトはやっぱり強いなあと思う直す。
台風もいっぱい来たし、これから冬にかけては寒さが異常になる気がします。
ひとりごとのことを語る
・熊本地震
・イギリスのEU脱退
・SMAP解散
・天皇陛下生前退位のご意向発表
・リオ五輪
・トランプ大統領誕生
わりに今年は色々ある。去年は何があったんだっけ。
個人的に人生が大変すぎて、茨城の川が氾濫したみたいなことしか覚えてない。
本当に、去年っていったい何があったんだろう?
たぶん、来年の今ごろも同じことを言っている自信がある。
ひとりごとのことを語る
毎年この時期になると、ビジネスにも使える、シルエットの美しい、
ダウンジャケットが欲しいということを呟いているんですが、
今日裾を仕上げて貰った先のお店で、ずっと想っていたような
理想のダウンジャケットに巡り会いました。欲しいなと思って約4年。
出費続きなのでかなり迷いましたが、今しかない!と思って、買いました。
今着てる冬用のコートはもう8年目だし、よく着てる
ユニクロの薄いダウンも6年目で、傷んできたので正解でした。
ぼくは念願だった軽くキレイなダウンジャケットを買ったのだ!
これがあれば、おそらくとても寒い今年の冬も元気に乗り越えられるはず!
ひとりごとのことを語る
7キロも太ると何が起こるかというと、
服が着れなくなります。
幸い私服はいいんですが、スーツのパンツがキツキツで寒いので、
今日はカッコいい冬用のパンツを2本買ってきました。
で、3本目は適当なものなら何でも無料になるとのことで、選んだネクタイ。
濃紺プレーンのネクタイがずっと欲しかったので、ご満悦です。

ひとりごとのことを語る
筋トレ社長の真似はいいとして、お金の問題を3つくらい解決する必要があって、今から18時の間までに解決します。
それから3時間で二日間考えたことをプレゼンにして、2時間ガチで勉強します。
筋トレをするとやる気になれる。筋トレが最強のソリューションだ!
ひとりごとのことを語る
筋トレして、1キロ泳いできた。ぼくはこの1年で7キロ太った。
常に生死のかかった状態で、「〇〇すべし」と「〇〇すべきでない」という
ストレスを常時人間にかけ続けると、どうなるのかをやっていたようだった。
これから3ヶ月週に2回合計3キロ泳いで、週5回10分筋トレと坐禅を頑張る。
7キロ痩せれば、女の子とデートできる状態になると思う。
ガンガン筋肉をつけて、活力も性欲もモリモリな状態になってモテるのだ。
そのためにはご飯の代わりにプロテインを飲んで、筋トレに励むしかないのだ。
筋トレがぼくの人生なのだ!!
ひとりごとのことを語る
大阪に住む社長さんとの会話で「えびすさん」という言葉が
沢山出てきて、大方意味は分かるものの、改めて調べて見ると、
瀬戸内海地方でのいかなごの釘煮くらいローカルな概念でほっこりした。
名古屋でいうと正月に豊川稲荷(及びお稲荷さん)に行くみたいな感じで、
関西では1月10日前後にえびすさんといって特定の神社に行って、
お参りをするとのこと。正月より盛り上がるらしい。
なるほどなあ。
ひとりごとのことを語る
何を隠そうぼくも風邪を引くとお腹が空くほうで、
昨日今日と梅干しのお粥さん最高ーっと思っていたのですが、
さっき父親がお頭つきの鯛を貰ってきたので、ペロリと一匹食べてしまいました。
鯛のお粥さんってあんまり食べたことないですよね?
ぼくもわりに長いこと生きてますが、初めてでした。
味は鯛茶漬けの優しい感じかな。梅と昆布の佃煮には負けますが、
鯛が余って仕方がないという方にはオススメな食べ方です。
わりに鯛って、そんなに異常に高いわけじゃないのに眺めると、
ひれ伏したくなるような感じのある不思議な魚ですよね。
もっとも、この感じは昭和生まれのある世代までにしかない感覚かもしれませんが。
ひとりごとのことを語る
風邪でダウン。熱が引かない。
全身が痛くてノロノロとしか歩けない。
ダメだな全く。よく寝て治すしかない。
ひとりごとのことを語る
一時ドレスコードがある読書会へ通っていたんですが、人間にはコスプレ(変装)欲があって意外に盛り上がります。
「ふん、ハロウィン。バカじゃないか」と思うし、クリスマス、ヴァレンタインといい日本人の文化に対する
軽薄さに心底ウンザリするんですが、「人間には変装欲がある」と思えば、何となく許せます。
というか、海外で変装するのは基本子供なんだろうけれどね。あと、祭りなんかの日本伝統の行事も本来の目的は
ストレス発散というか民衆の鬱憤晴らしだったんだよなあ。おそらく。
ハロウィンは肯定派に廻るので、来年の土用の丑の日は断固中止にすべし。鰻はさすがにヤバいだろ派です。
ひとりごとのことを語る
FBを見て、ハイクを見ると、絶対こっちが素でいいやんって思ってしまう。
なんやろ、ぼくはオシャレなカフェやライフスタイルよりもカメムシの対処のほうが重要だし好きだ。
ひとりごとのことを語る
買ってきました。今日すでに3匹殺してるんですが、ジワジワ系かな。
攻撃モードに映る前に凍らせて、薬物で息の根を止める感じです。
母親的には「そんなのガムテープで獲ってゴミ箱に入れればいいのに」
とのことですが、ぼくはまだ怖くてできません。冷凍殺し専門のも
あるみたいなので、そっちも興味津々です。

ひとりごとのことを語る
と言いつつ、わりに楽しんで、仕事をした自分がいます。
さすがに片道2時間かけ、ギリギリの時間に会場に入って、仕事は辛かった。
朝も、昼も、ロクに食べてなかったので帰りに死ぬほど旨いラーメンを食べて来ました。満足。
ひとりごとのことを語る
今日は今日とて、すごいところへ来てます。やれやれ疲れた。
仕事っすぞモードになれない。早く家に帰って寝たい‼︎
寝たい‼︎
ひとりごとのことを語る
日本海について書いてたら、鳥取の地震を思い出した。
ぼくは鳥取には3回、鳥取市しか行ったことがなくて接点は薄いんですが、また大変だなあと思います。
全然関係ないんですが、改めて山陰の地図を見ると、岡山県と島根県と兵庫県のデカさに圧倒されます。
何でわざわざ慎ましく頑張ってる鳥取県を標的にするのかと一度地震さんに聞いてみたいですよね。
ひとりごとのことを語る
久しぶりに甥っ子と釣りへ行く。
今日は本気で釣るモードで10数匹釣って家に持って帰って、全部さばいて、素揚げにして食べました。
ぼくは何をするよりも釣りをしている時間が一番リラックスしてるんじゃないと母親に言われて、
なるほど、2代前までは漁で生きてた血が流れてるものなあと感慨深く思いました。
冬になったら、また日本海を見に行きたいなあ。丸々太った鯖をそのまま棒に刺して焼いている小浜の食堂へ行きたい。
で、小雪の舞う中、漁港を見て、真っ暗な夜に日本海の潮の香りがする温泉に入るのだ。
おお雪よ!荒れ狂う波よ!日本海ラブ。
/ひとりごと