お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:gustav5
ひとりごとのことを語る

花粉がとんでるっぽい。くしゃみが止まらなかった。
音もしなけりゃ姿も見えぬ、でもやっかい。

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

だれかががんばってる姿をみてたら俺もがんばろーっとてのはあるけど、あまり他人に頑張れはいわないなあ。だって普通にがんばってるひとはがんばってるはずだから。
ただ、七回でツーアウト満塁とかだと自然に頑張れーといいたくなるけど。

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

たまに、がんばれっていう人の中に、その境遇にいなくてよかった、というニュアンスを感じることがあって、カチンとくることがあるんだよなあ。
がんばれってという人の中に悪意はないんだろうけど、やらなければならない困難な仕事の前でそれをいわれてもなあー、と。あー、熱い風呂の中に飛び込まないといけないのに、うしろから背中を押されるような感じっていえばいいのかな。
こういうことかくと人の善意を無にする悪人みたいだけど、悪人なりにがんばってるときはがんばってるわけで。

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

がんばれといわれると、いわれなくともがんばってるのに、さらにがんばれというの?という子供ぽい反発をおぼえちまうなあ。顔はポーカーフェイスだけど。

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

地下鉄のなかさきほどまで隣にすわっていた人のケンタのにおいのおかげでチキンが無性にたべたくなった。
あのにおいは空きっ腹に凶器だ(>_<。)

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

賞味期限はあくまでもおいしく食べられる期間のことをさすので、食べようと思えば食べられないことはないと思います。食えないことはないと思うのですが、「つれあいさんに美味しいものだけを食べさせたい」と思ったら、まいるすさんが止めたほうがよろしいかとおもいます。

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

葉物が特に高くて、生野菜控えてたらテキメンに効果あって口内炎になりもうした
冷凍のをとかしてほうれん草のからし醤油あえを作ったけど喰うのがつらい
もちょっと安くならんかな。

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

【屋久島】
屋久島は鹿児島県になります

こんな感じの森があります。

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

今日は日差しがなんとなく秋だった

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

頬に触れるそとの空気がほんと秋だなあ。

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

宮崎マンゴーと日向夏ゼリー。
本物は手がでないのでゼリーでがまんの子

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

長い1日になりそうっす。
ファイヤー、ウォークウィズミー!

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

近くに井の頭の池(井の頭公園)があるほうが、吉祥寺です。

秋の写真で恐縮ですけど、この池ってデートスポットですが、私が十代のころはデートで舟に乗ると、公園にある弁財天が嫉妬してそのカップルを別れさす、って云うジンクスがありました。

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

乾かした
デニムその他が
きになるの
上野のそらみて
うわのそら
[今日の外出失敗したかな]

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

説得しなきゃいけないのは、社民党でも福島さんでもないと思うよ。沖縄県へいって、県民を説得するのが先なんじゃないの?

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

せいさんが追いつかないらしく近所のスーパーはもやしの購入に一人一個の制限がつきはじめました。みんなもやしに頼ってるんやね。なんとかならんかなあ。野菜の高値。

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

【面白いお話だと思ったので亀ですが】
N700系のトイレは洋式2台+男性用の個室じゃないのが1台がセットなって16両中の奇数号車についてて、つまるところ個室は16個ついてることになります。定員が1323名で、東京新大阪間がおよそ二時間半なんすが、世の中で必要とされてるっぽいトイレの数の基準の比率として参考になるかなあ。二時間半で全員がトイレに入るとは思えないっすけど。
もっとも実際は「ただいま定時で小田原を通過しました。新横浜まであと○分で到着します」なんてのが流れると、混むんすが。

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

目に見えないものでも紙に書くと項目の分量でうんざりしちまうんだよなあ。
とりあえずプチプチを潰すように一つづつなんとかします。

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

プレッシャーやストレスを感じると食欲ほかが減退するってほんとわかりやすいカラダだなあと我ながら笑えます。笑えるうちが華かなあ。我にストレスに耐えられるだけの力がそのうちつきますように。

id:gustav5
ひとりごとのことを語る

なぜ人は雪をみると雪だるまをつくる・つくりだかるのか。これって日本人だけなのかなあ。