今日発売のOZマガジンを購入。
まずはパラパラ読んでみた。次は少しずつじっくり読んでみるー。
なかなか手軽に行ける距離の場所の特集ではないけれど(今月号は京都~)、いろいろなことを知れるって面白いなと感じます。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
図書館で借りた本を読んでいるのだけれど、本のしおりが自分の机に見当たらなかったので引き出しにあった使い切ったテレカで代用。前、図書館の本にしおりの代わりに付せんを貼ったりすると本が傷んでしまう、という記事を見かけたので。
ひとりごとのことを語る
VIXXの一番新しいライブBDの1枚目ばかり見ている。
テレビにヘッドホンつないで聴いていると最高にいい。
部屋の電気を消して画面だけに集中すると没入できるような気がする。
ひとりごとのことを語る
昨日図書館に行ってきて本を借りてきた。
今日は雨模様だったので気が重くても昨日のうちに行っておいてよかった。
ひとりごとのことを語る
明日はいければ図書館に行ってこようかな。
急に裁縫にはまりだしたので裁縫ビギナーにやさしい本とか料理の本とか借りて来ようかと。
行けなかったら明後日行く。
ひとりごとのことを語る
診察終わりました。今日はいつもの時間が空いていなかった割にはスムーズに進んだのではないかな。帰りの病院発のバスに間に合いそうだけれど、あいにく今日は駅から自転車で来てしまった。
会計終わったら駅に戻って地元駅に到着したら自由時間だ\(^-^)/
ひとりごとのことを語る
自分の部屋と別の部屋の仕切りが引き戸になっていて、そこをスタイロフォームと布で閉鎖する計画(もちろん出入り口は別にある!)で、
布の周りをミシンで縫おうと思っていたのだけれど「そういえばミシンの調子が悪いんだっけ…」と思ってミシン屋さんを検索してみたら
『ミシンは定期的なメンテナンス(自分でできる)が必要』って書いてあって初めてやってみた。結構簡単だった。
説明書と一緒に領収書が挟まってて、確認したら10年前に購入したもの。10年間、1度もメンテナンスせずに使ってたらそりゃあ調子も悪くなるな。
とりあえず掃除して油さしておいたので後で使ってみて確認してみることにする。
明日は通院日なので帰りに百貨店の近くの手芸屋さんに行ってみようかな。※ミシン糸もいいのじゃないとだめらしい。
ひとりごとのことを語る
鼻と喉の不調で耳鼻科に行ってきました。
急性の副鼻腔炎だそうです。薬をもらってきたのでしっかり飲んで休みます。
ひとりごとのことを語る
パソコンの通知画面にスカイプのアイコンがあって、クリックしたら登録してあったのだけれど登録した覚えはないんだよなあ。
いつの間にか自動的に登録されたんだろうか(調べて出てきた知恵袋見たらWindows8.1以降のPCにはSkypeが標準搭載って書いてあった)。
使う予定がないので消そうと思ったらwindowsのアカウントも消える?っぽいので放置しておく。
ひとりごとのことを語る
ゴールデンボンバーのツアーで6月に地元に来るんだけれど、もしかして…一般でチケット取るの難しかったりするのかなあ
東京からそれなりに近い(と言いつつも2時間はかかるけれど)し、キャパが1500程度しかないからちょっとうーんって感じ。
ぴあやe+で先行でないかなー
ひとりごとのことを語る
先日のベルばらのイベントで「残ったお金が思いのほか少ないなあ…でも無駄に使った覚えもないなあ…」と思って
レシートを計算してみたらぴったり財布に残ったお金と計算が合った。
ひとりごとのことを語る
Linuxを入れようと考えていたPCはちょっと古いですが一般的な構成だと思います。(2010年に家電量販店で販売していたものです。)
Ubuntuはインストール前に動作確認ができるのは安心要素ですね。
一度試してみて、検討してみます。ありがとうございます!
ひとりごとのことを語る
ちょっと調べてみてUbuntuかLinux Mintが入れられればいいなーと思っていたのですが、いろいろトラブルが発生した時に自力で解決するのはwindowsしか使ったことがなく、プログラミング等の知識がない私にはちょっとハードルが高いような気がします。
まだwindows7終了まで11か月あるのでいろいろな選択肢を考えてみようと思います。
ありがとうございます!
ひとりごとのことを語る
自分の部屋にあるパソコンはWindows7(アップグレードしなかった)なので来年にはサポートが終わってしまうので利用するのが難しくなる。
なぜか買ってしまった10インチのパソコンでは正直、力不足…でもリビングのパソコンはそのままにしておきたい。
中古で安いの…と思ったけれどそんなにパソコンいらないような気もする。パソコン以外にも電子機器もちすぎで少し整理しないといけない。
ひとりごとのことを語る
ベルばら?のイベントが終わり、高速バスに乗っていますが、席は空いてたけど道路混雑中ー。何でだろ。ただでさえ帰りが遅いのにさらに遅くなりそうです(×_×)
ベルばらのイベントですが、とても良かったです。イベントじゃなくて本当に公演みてるみたい。
湖月さんのアンドレ超素敵でした?私がCSで見たベルばらは湖月さんがフェルゼン役だったのですが、アンドレもまた良い感じでした。
他の方はほとんど名前がわからなかったけど、シーンの再現も歌も素晴らしかったです。私は周りからみたら『にわか』なのかもしれませんが、それでも2時間半楽しめました(´▽`)ゞ
ひとりごとのことを語る
知らない間にFTのライブツアーのお知らせ出てた。日時的には豊洲が良いけど、スタンディングじゃない方がいいな、と思うと武道館?4/30ってGW真っ只中...?
ひとりごとのことを語る
駅に思いの外早くついたので一本前の特急に乗れるかと思ったけど、早く着きすぎても東京駅周辺しか行けないので、予定通りの電車にしました。それで、たまには普通グリーンにでも乗ろうってなって普通グリーン車(+980円で乗れて、静かで混まない)に乗りましたが現在ほとんど貸しきり状態です(笑)
東京だけに目的を持っていくのはかなり久しぶりのような気がします。8月のライブも横浜だったし。
ひとりごとのことを語る
ベルばらのイベントのグッズ出てた~とりあえず2000円するけれどパンフレットは手に入れておきたい…
東京に着くのがそんなに早くなので開場時間まで八重洲側ぶらぶらして(本当は丸の内側の方が近いからそっち行くつもりだったけれど見たいお店は八重洲側…)、開場時間少し過ぎたら会場に移動する予定です。
本当はもっと東京ぶらぶらしたかったけれど…(今思ったらそこに泊りをぶつければよかったか?)まあいいか。
ひとりごとのことを語る
先日のディズニーシーの帰り、東京駅から高速バスに乗ったのだけれど事前にチケット買っておくとすぐ乗れていいということが分かったので
来週のベルばらの時もチケットを事前に買っておきたいのだけれど、事前購入のチケットは2枚組で1枚余ってしまって期間内に東京には行かなそう。
やむを得ないけれど駅前のチケットショップで買おうと思う。今週中に駅まで出向こう。
ひとりごとのことを語る
春になったらまた髪染めるつもりでいるのだけれど、今度は何色にしようか~と考えていろいろ見てて
なんか前もハイクしたような気もするけれど、やっぱり紫系いいなあ…
Dynamite期のえねねんとか白昼夢ソウルコン期のラビ氏とか、ゴールデンボンバーの歌広場さんとかの紫は素敵だけれど、
もち悪そう(そんなに頻繁に染めてられないので持ちがいい色しか染めようとはならない)なので実際に紫系に染めるかどうかはビミョーなところ…
美容師さんに相談かなあ…あとはお金がかかるので就労支援に行き始めてからとかになりそう。
/ひとりごと