id:feelingstar
ひとりごとのことを語る

自分の部屋と別の部屋の仕切りが引き戸になっていて、そこをスタイロフォームと布で閉鎖する計画(もちろん出入り口は別にある!)で、
布の周りをミシンで縫おうと思っていたのだけれど「そういえばミシンの調子が悪いんだっけ…」と思ってミシン屋さんを検索してみたら
『ミシンは定期的なメンテナンス(自分でできる)が必要』って書いてあって初めてやってみた。結構簡単だった。
説明書と一緒に領収書が挟まってて、確認したら10年前に購入したもの。10年間、1度もメンテナンスせずに使ってたらそりゃあ調子も悪くなるな。
とりあえず掃除して油さしておいたので後で使ってみて確認してみることにする。

明日は通院日なので帰りに百貨店の近くの手芸屋さんに行ってみようかな。※ミシン糸もいいのじゃないとだめらしい。