ちなみに今日のペン字は朝の時点ですでに警報が出ていたのでお休み。
今さっき確認したら大雨洪水暴風警報出てた…
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
生徒は夏休みだけれど先生方は学校に来ているので今日はどうなのかと学校のHP見たら午後は閉まっているとのこと…
地味に暴風域入っているし生徒は何かあっても明日行かないといけないから今日は来ないだろうし…先生も家があるんだから今日は帰れてよかった。
ニュース見てすごい雨にびっくりです。自分の家のほうは雨より風がとにかくひどいです。
うちの猫は大きい音が嫌いなはずなのですが、雨戸のがたがた音もあまり気にならないようでいつも通りだらんしてます。
ひとりごとのことを語る
来週2日間テストだー!テスト終わった後は何しようかな。
午前中に終わるし、2日で終わるからよかった。とりあえずまったりテスト勉強しておこう。
ひとりごとのことを語る
8時まで50円のカラオケ屋さんに行ったら1時間650円で断って帰ることにした。
お盆料金もあると思ったけれど、さすがにこの値段を払おうとは思わず…また今度行くことにする。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
今日は職場体験(確認したらインターンでした)の1日目でした。
介護施設(デイサービス施設、ショートステイ、特別養護老人ホームがくっついている)に行きましたが、介護職だけではなくて、理学療法士さんや看護師さん、施設長、マネージャーなどいろいろな方が協力し合って施設を運営しているというのを初めて知りました。今までは介護士さんだけがやっているようなイメージがありました。
食事も利用者さんに合わせたもの(普通食,ソフト食,ペースト食,減塩など)が出されていて一人ひとりあったものが提供されているところ、お茶もゼリーっぽく(試飲させてもらったら葛湯…[全文を見る]
ひとりごとのことを語る

8月10日に久しぶりに出かけてきました。最近は東京へ出かけると展望台に行くことにしています。
今回は池袋のサンシャイン60に行ってきました。サンシャインシティにあるプラネタリウムに行きたかったのでちょうどよかったです。
今度は御徒町にある世界貿易センターの展望台に行きたいです。
いつも東京に出かけると山手線の上半分ばかりなのでたまには下半分のほうもぶらっとしてみたいと思っています。
最近は気休めになるようなものが特になかったので少し気休めになっていればいいかなーと思います。
ひとりごとのことを語る
明日から職場体験のようなものが2日間あってその件で電話をしたのですが、電話をかけるまですごい緊張しました…
電話かける前にちょっと昼寝してスッキリしたからまだよかったもののやっぱり電話かけるのはどうも苦手です。
かかってきたのをとるのはそんなに苦手じゃないんだけれどなー(^^;
ひとりごとのことを語る
え?もう8月になるの?と思うくらい7月っていう感じがしませんでした。
夏休みもうかうかしてたら終わっているかも...
進路、またちょっと悩み始めました。絞ったものの結局なにか決め手になるものがみつかりません。早めに動き始めたのに足踏み状態...汗
8月は有意義に過ごせるようにしたいです。
ひとりごとのことを語る
BIGBANGの映画を観に行きました。
ライブは1度しか行ったことがありませんが、自分達が楽しんでいる裏で色々な事を考えながら沢山準備しているところが見れてとても良かったです。
一人のメンバーが今年兵役に行かなくてはならない年齢なので今後の進退が気になりますが、兵役を終えてもまた活動してくれれば良いなと思いました。

ひとりごとのことを語る
もう7月も18日とは。全く実感がなかった。もう夏休みだなー
ひとりごとのことを語る
最近の日曜日の憂鬱感…月曜日のこと意識してしまうとやっぱり気分が上がらないなー。
ひとりごとのことを語る
焼き肉を食べに行ったときとかに出てくるご飯のさっぱり感ってどの品種なんだろう。
ご飯おかわり無料だからついついお代わりを頼んでしまうw
ひとりごとのことを語る

パソコンのバッテリー刺さってるのに×っていうから確認したら
「バッテリーを交換してください」とな…6年目だからしょうがないか
ひとりごとのことを語る
髪切りに行きたい…今回はあまり雰囲気変えないつもりだけれど
来年くらいになったらバッサリ切っちゃおうかなー
ひとりごとのことを語る
週明けから本格的に授業が始まります。
本来なら今年度は取得する単位が少なめだったのですが、
1年の時に取った単位が多くなかったので同級生より約10単位くらい多いです^^;
最近は春休みの時に怠けていたせいか体力が低下していたようで学校に行くだけで意外に疲れますが
どうにかこうにかやっていきたいです…
ひとりごとのことを語る
今日で春休みが終わります。長いようで短い春休みでした。
東京に出かけたり、オープンキャンパスに行ってみたり、学校の同級生とカラオケに行ったりしました。
あまり学校の同級生と遊んだり(特に休日中)はなかったので新鮮な感じでした。
少しの間、インターネットから離れていました。考えていることがいっぱいいっぱいでした。
周りより遅い新学期ですが、今年度も焦らず頑張ろうと思います。
ひとりごとのことを語る
今週でようやく私も今年度の学校が終わります。
正直疲れました。春休みは本当なら何もせずに休みたいところですが、
そうもいかないので予定をこなしながら自分で休める時間を作っていきたいと思います。
去年の今頃は転校先をまだ決めておらず、しかも締切が近かったのでものすごく焦っていました。
結果的に今のところに転校できてよかったです。
今日、進路についての授業があったのですが、面接があった場合私は転校したので「どうして高校を変えたのか?」っていうのは
聞かれやすいとのことで、全日と通信の違いとかがあるといいねって言ってたけれど、
私は通信から通信なのでなかなか難しいところです…いろいろな場合を考慮して考えていきます。
ひとりごとのことを語る
今日、無事に先輩方の卒業式が終わりました。
送辞も緊張したけれど噛まずに読めたし(先輩がよかったって言ってくれた^^)、
記念品も渡すことができてほっとしています。
来年の今頃は自分も送り出される立場になっていると思うと…なんだか感慨深いです。
来月はもう進級して先輩が助けてくれるわけでなくって自分が下の学年の子を助けていく立場にもなるし、
今後のことを考えているととても頭が重くて落ち込みますが、めげずに頑張りたいです。
とにかく役目をこなせてよかった!
ひとりごとのことを語る
朝学校行って先生が髪切ったの気づいてくれたの嬉しかったなー。
あと1週間とちょっとしたら先輩が卒業してしまうのが悲しい。
ついでに不安定すぎてずっと頭痛いです(´;д;`)
/ひとりごと