お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

私の大切な人が帰ってきた記念カキコ笑。
キーボードは打ちやすいこと打ちやすいこと。
吹き出しにコメントくださった方、お気に入りに追加してくださった方、
どうもありがとうございます。これからゆっくり振り返ります。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

先日お気に入りのカフェランチで頼んだキャラメルアイスが食べたくなっちゃったよう。
ラムレーズンの入った自家製なんだって…

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

今日の同行援護中、催しのひとつで偶然みた「さっちゃん♪」の伴奏で来ていた
メタルの匂いのするお兄さんの「真夏の果実」の弾き語り、ただものではない!!と利用者さんと意見が一致。
東野純直プロデュースらしいけどそのひとは「やっくん」と紹介されていた。
少なくともあと10日ほど待てば家にPCが帰ってくるからググれるんだけど…

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

勢い余って、いつもは別のclosedなところに書いてる愚痴をハイクに上げちゃった。
悪口とか陰口って、そりゃあ言わない方がいいに決まってる。
だから面と向かって何度もなんども自分で言ったし理事長ほかいろんな人達から数え切れない程注意はされてる。
しかしその日のうちに元通りになっちゃう50代男児に打つ手はない。
言っても言わなくても変わらないのなら、言わないとこっちの精神衛生上よろしくないんで。
ただ関わりのないハイカーズのお目汚しになったことは申し訳なく思っている。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

[その報告はしなくていいです]
この格好でいつもの業務用駐輪場へ料金支払いにいったら、別人だと思われた。
まぁヒールも高かったし仕事中のテイストとかけ離れてるから解らなくもないけど複雑な心境。

休日のマイルールは「業務中できないものを身につける」だから成功ともいえる。が。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

[今日の服装]
ジルのミニスカが履きたかったので、23区のトップスと無印のトレンカ、アクアガールの紺カーデを合わせました。
靴はウェッジソール。色のトーンを揃えたかったかった(本当はサンダルがよかった)。
しかし「見返り不美人」なんだろうな…実年齢からいって。

いいんだ!! 数年前のオペ後の傷が痛んで怖いからひさびさの外来突撃だもん!!
これは戦闘服だいっ。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

休憩中。
その昔ピアノの発表会であそこに立ったことがあったのを、さっき思い出した。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

他人と自分を同一視したって所詮現実逃避。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

足がいたい…帰りたいのにわざわざ仕事作ってくれなくていいから…
仕事くれって言ってるのに帰されちゃう人もいるんだからありがたく思わないといけないんだけど…
しかし…今日元仕事仲間から「ドミニクさん今日疲れた顔してますねどうしたんですか」って聞かれちゃった。
そりゃそうだよ…朝9時から2時間拭き掃除勝負の業務入れられて仕方なく自転車で15分ぐらいの家へ行ったら
先客がいてあたしは事務所に戻ったんだもん。そしてまた帰れなくて17時から業務行って直帰。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

近所のひとが言っているのが本当ならば、毎晩お隣さんちに電気がついてるわけないじゃん。
もう引っ越しちゃった、荷物全部向こうに持ってったっていうんならさぁ。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

偉いひとがいるときだけ頑張って、出かけたとたん寝たり喋りだしたりする連中になんか言われる覚えはないっ。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

駅へ移動中、雷が。
そして業務に向かうため乗ったバス中でマックポテトの匂いが充満している。
うーん帰り@2時間後はどうなることやら。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

車両部自転車担当のあたしだけど、
いくら何でも3回も転んだその自転車を自分で隣駅まで移動、交換して別のやつに乗って帰ってくるっていう…
しかもその他の一台は鍵が無くなってて
あたしが自分で自転車屋(正確に言うと国道沿いのホームセンター)まで自力で持ってって、鍵外してもらえってか。
片道サドル下を持って歩いて持ってったぜ10分以上に感じた。
鍵を外すだけなら料金発生するけど、新調するならかからないっていうんで
その車両部長に電話で確認した。
やけに声が優しかった。きっと女性陣に締められたに違いない(爆

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

昨日一緒だった先輩ヘルパーNさん30歳女性。
最近仕事あんまり入ってないですねって聞いてみたら
「実は通信制高校へ行くことにしました」
仕事しながら、家のこともしながら、学校通うんだって。
ずうっと考えてたけど、やっぱり基礎学力つけたいって。
よく入る利用者さんのお母様からも噂で聞いてたけど、もったいないよね。
やりたいと思った時がやり時なんだし、通信だったら自分のペースで勉強できるし。
なんか眩しくて懐かしい気持ちになったよ。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

ギター教室の同行で待機中なう。ほんとにここ渋谷?

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

朝の通勤途中、歩道をはみ出して夢心地の風情?で歩いているおばさんがいた。
後ろからきたタクシーがつられてゆっくり走っていたが少し経って気づいた。
警笛?鳴らさないんだね。前もそんなことあったけど、何か罰則規定とかあんのかしら。謎。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

吉?屋にきている。
注文の品がきたとき、持ってきた背の高い男性に「紙をください」と頼んだが、
完食するまで持ってこなかった。
しょうがないから近くの席から何枚か持ってきたけど、風邪ひいてて。何回かかんだ。
3人(14時から店長?抜け)で回してるのが大変なのかもしんないし、
仕事てんこ盛りなのは判るが(実際洗ってないお盆がたまってたし)
13時半すぎで空席の方が多かった。
安くて早いのが売りならば、その程度のサービスも期待しちゃいけないんですかそうですか。

一応お客様カードには事実だけ書いた。「忙しそうで話しかけるのも申し訳ない感じ」。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

昨日付で、お世話になった事務方が退職。
わたしがテンパってるとき、いつも助けてくれた。
辞めたいとは聞いてたけど、辞表出したの3回目って…どんだけ我慢したんだろう。
最初に聞いたとき、どっと疲れが出ちゃったよ。
明日行くの嫌だな…

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

最寄り駅で不条理な思いをさせられ、鉄道会社にメールしてやる!とキーパンチを始め
ふと、日曜日に初めて行ったららぽーとTokyo-Bayに落としてしまった毛糸の帽子の問い合わせを☎した。
届けて下さった方がいたようで、2週間以内に取りに来るよう言われたが
今住んでいるところから往復するにはきつい距離だったので、正直にその旨を伝えると
「では、着払いでお送りいたしますので住所とお名前を教えていただけますでしょうか。」
と向こうから申し出てくれた。あまりにうれしくて「また買いに行きますね。」と言ってしまった。
行くとしても月イチになってしまうが…しかしナイスだぜららぽーと‼
最寄り駅の融通きかない駅員はどうでもよくなってしまった。われながらアホである。

id:dominique1228
ひとりごとのことを語る

電車移動中。
前に立っている男性が、モロゾフの大きな袋を下げています。
家族に買って帰るんだろうな…と考えるだけで、ほっこりします。
たぶん父もこういう風情だったのかな。