お話しするにはログインしてください。

|

Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

今朝地下鉄ですれちがったおばちゃん。
インナーとバックがとにかく派手!
インナーが金色のウロコみたいなものが(正式名称がわかりません)一杯ついていた服で、バッグもマッキンキン。
顔を見たら「金 美齢氏」にそっくりだった。
顔も「金」なら服装も「金」なんだなあ。
[:image]  ← この方のそっくりでした。

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る
id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

アメリカに送った荷物が無事届き、送り先の方から丁寧なお返事をいただきました。
国内に荷物を送るよりも手間も時間もかかりますが、相手からのお礼を読んだだけでそんな苦労は吹っ飛びました。
遠いアメリカの地で日本からの品物を喜んでくれているのを想像するだけで、とてもうれしくなりました。

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

地下鉄に乗っていたら若い女性が必死に化粧をしていました。
その女性の服装といえば、赤いヒラヒラのドレス、髪には大きなリボン。
足元は白いハイソックス。 まるでミニーマウスの様でした。
最初はコンパクトを開いて、一生懸命顔をはたいていたのですが、それが終わると口紅を塗り始めました。
それを見ていて、私は「女性って大変だなぁ」と思いました。

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

ローソンのおにぎりやパンについているポイントシールを集めて、ミッフィーのエコバックをもらってきました。

90点集めたのでエコバックを3枚ゲットしました。
そんなに欲しいものではないのですが、ついついポイントを集めてしまいます。

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

EMSだと発送伝票と税関告知書(CN23)が一緒になっているので、航空便やSAL便よりも簡単に送れるのは確かですね。
航空便は重量が重くなるとEMSより高くなるケースがある様です。
私はアメリカに2.3キロの荷物を送って4700円でした。

今回、私は「EMSラベル印字ネット受付サービス」というのを利用しました。
ネットで自分の住所と相手の住所を登録しておくと、伝票とインボイスを無料で送ってくれるサービスです。
同一あて先に複数回送るのであれば便利です。

http://www.post.japanpost.jp/cgi-emslabel/

EMSは国内の宅配便の様に伝票番号で荷物の追跡でき…[全文を見る]

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

今日アメリカの知人に国際郵便で荷物を送りました。
国際スピード郵便(EMS)を使うとアメリカまで2日で届くそうです。
送料は少々お高いのですが、便利な世の中になったものです。
ちなみに船便で送ると2~3ヶ月かかるそうです。

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

誤解はしていないので、お気遣いなく^^
実家に帰るとこれが普通なので気に留めていないのですが、実際はネコ屋敷ですね^^;

都会ではこんな光景は無理でしょうけれども、田舎(鳥取)だからこういうのもアリなんでしょうね。

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

朝に行った農協の直売所

クワガタ以外にもスズムシやカブトムシも売っていました。

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

家のネコの写真をアップしたら、結構びっくりされたみたいです。
やっぱり他人にはネコ屋敷に見えるのかな?

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

家に上がってくるネコは5~6匹ですが、それ以外に10匹以上(ノラも含む)は縁側でキャットフードを食べているみたいです。
テレビによく出てくる汚いネコ屋敷という訳じゃないです。
(母がきれい好きなので、その辺はちゃんとしているみたいです。)

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

今から実家に帰ります。
ちょっと遅い夏休みです^^

2泊3日の強行軍ですが、田舎の風景を写真に撮ってこようと思っています。
では、いってきます。

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

今週末から2泊3日で墓参りの為帰郷します。
父親の介護があるので今年は諦めていたのですが、ショートステイ先が見つかって、やっと帰れます。
先週お試しでショートステイをしたのですが、問題も起こさずに何とか大人しくしていたみたいです。
ただ、迎えに行った時は相当怒っていましたが…

春の彼岸は1泊で帰ってきたので、今回はちょっとだけノンビリできそうです。

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

「いまリアルで聴いている曲」にYoutubeのアドレスを貼り付けたけど、「リクエストによる埋め込み無効」ってあると駄目みたいです。
知らなかった^^;
という事で、http:を外してアドレスを書いておきます。

jp.youtube.com/watch?v=S4oFHeRnzdE
沢田聖子・思い出のオルゴール

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

「不具合の修正要求」と「サービスに関する要望」はどちらも要求する事についてはサービスを提供する会社にとっては同一だが、ユーザーにとってはまったく異なものである。
悪い意味で言えば「味噌もクソも一緒」

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

ネットで画像を確認したら、「エスエス製薬のピョンちゃん」で間違いない様です。
XQOさま、atawiさま、happysweet55さま 教えていただきありがとうございました。

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

近所で見かけたディスプレイ。
これは佐藤製薬の「サトちゃん」だと分かったけど…

このキャラクターは何だっけ?
子供の頃に見た記憶があるんだけど、ど忘れして思い出せない^^;

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

6年ぶりに献血に行ってきました。
40歳になると、日本赤十字社の規定で年に一度の心電図検査があるそうで、生まれて初めて心電図を取りました。

父親は心筋梗塞でペースメーカーを装着してるし、ひとつ上の兄は3年前に急性心筋梗塞で亡くなったので、異常がでたらどうしようかと心配しましたが、結果は異常なしでした。
ちょっと一安心です。


献血した後の左腕

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

これから父親に夕食を食べさせてから、自分の夕食作りです。
今日は「ハウスジャワカレー 辛口」でポークカレーの予定。
さあ、お米研がなきゃ。

id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

http://www.jra.go.jp/kouza/index.html

まずはJRAの競馬講座のHPを見て勉強してみればいかがですか?
競馬の知識が身につけば、知らないよりも2倍楽しいよ。