id:Yoshiya
ひとりごとのことを語る

EMSだと発送伝票と税関告知書(CN23)が一緒になっているので、航空便やSAL便よりも簡単に送れるのは確かですね。
航空便は重量が重くなるとEMSより高くなるケースがある様です。
私はアメリカに2.3キロの荷物を送って4700円でした。

今回、私は「EMSラベル印字ネット受付サービス」というのを利用しました。
ネットで自分の住所と相手の住所を登録しておくと、伝票とインボイスを無料で送ってくれるサービスです。
同一あて先に複数回送るのであれば便利です。

http://www.post.japanpost.jp/cgi-emslabel/

EMSは国内の宅配便の様に伝票番号で荷物の追跡できます。
ご存知だとは思いますが、「EMS個別番号検索」の画面で伝票上部にある「お問い合わせ番号」を入力すると、荷物がどこにあるかを確認できます。
http://tracking.post.japanpost.jp/service/numberSearch.do?searchKind=S004

また検索した結果画面から、荷物が相手先に着いた事を知らせるメールが送信されるサービスに登録できます。