寝てもねてもだるさがとれない。
昨日は10時過ぎにふとんに入ってぬくぬく読書したんだけど、気がついたら6時40分…しばらくはこのペースで行くか。
今のところ本社爆弾は落ちてないからぼちぼち自分の仕事しよ。
根津美術館のやきもの展覧会行きたいけど、体力どうかなって思ってた。
id:pineapple-lilyさんのエントリ見てやっぱり行きたくなったよ。
多分3時迄には現地を出なきゃになるから、当日までどうなるかわかんないけどね。
/おはよう
お話しするにはログインしてください。
寝てもねてもだるさがとれない。
昨日は10時過ぎにふとんに入ってぬくぬく読書したんだけど、気がついたら6時40分…しばらくはこのペースで行くか。
今のところ本社爆弾は落ちてないからぼちぼち自分の仕事しよ。
根津美術館のやきもの展覧会行きたいけど、体力どうかなって思ってた。
id:pineapple-lilyさんのエントリ見てやっぱり行きたくなったよ。
多分3時迄には現地を出なきゃになるから、当日までどうなるかわかんないけどね。
7:39の電車乗れました。
いつもの波状攻撃携帯アラームに目覚まし2個同じ時間にかけて、覚めたんだけど身体がまだ寝ていました。
そしてたった今、前の座席にすわれました!(b^ー°)
みなさんもよい一日を。
来週からのアラーム@5時半で目が覚めちまってうっかり二度寝したらギリギリMAX。
電車が微妙に2~3分遅れてて助かった。
誰にかわからないけどありがとうございます。
今日いちにち終われば休みだし。
【いまちょく】
いつもより早く目が覚めたんで夜やりっぱだった洗濯干してこれたよ。
でも…来週から始業時間が30分も早まることになってちょっと憂鬱(-.-;)
それでも9時なんだから特別早い訳でもないし、別の職場だけど8時半だったこともあるんだから…今より近かったけど。
ま、お金を貰っている以上は仕方ないでしょう。
コレで夜遅くなった次の日が厳しくなることよ…ブルーノートの予約時間振り替えしてもらえないかな。
あと一番憂鬱なのは、最寄り駅から座っていける可能性がゼロになったこと。
腰痛持ちにはきっついわぁ…\(☆o☆)/
ipodでかけ流ししていたらひさびさに耳にした曲。
忘れていたエレガンを思い出させてくれた。
きょうは無理しないで最低限のことだけやって、あとはのんびりしよう。
文化の日は一年のうちで一番晴れの確率が高い日だそうですが、ここは曇り。
みなさまも穏やかな一日を。
きょうも2度寝部からおはようございます。
寝すぎなのかそれとも疲れが出たのかわからんような調子。
小春日和、っていうのかな、今の天気が眩しすぎて気後れしています。
せっかくお天道様が誕生日祝ってくれてるんだからもう少しテンションあげなきゃ。
みなさまは良い一日を。
二度寝部からおはようございます。
目が覚めたらものすごくいい天気で、ちょっとだけ損した気分になった。
だけどこの前整体の先生が、今の時期は夏の疲れが出てきて眠くなりやすいので
寒い冬に備えてくださいとのことだった。
この前の風邪が治り切らずなんとなく引きずっている状態なので、
堂々と三度寝部に入部するなり(`・ω・´)キリッ
風邪薬とリコリスで一晩乗りきりました。
鼻水や咳はまだ出るし、しんどいんで昨日のうちに整体予約は別の日に振り替えた@キャンセル料対策。
今日と明日は久々の、まる2日何もしない日だよ!!新聞と本読みまくり( ̄∀ ̄)
あ、洗濯とゆうパック受け取りはあるか。
みなさんは有意義な日をお過ごしください(^o^)/
ここ2~3日早く目が覚めるので洗濯干したりシャツのアイロンかけたりしてから出勤している。
早起きは三文の得ってほんとだね。
衣替えが済んだとはいえ、相変わらず着ていく服が悩ましい朝です。
道端にキンモクセイの花が咲いていました。
小学生のとき学校に木があって、友達と瓶に集めてよくその香りを楽しんだものです。
うちの部署もひとり新しい人がきました。50は過ぎてるっぽいので、とりあえず失礼のないように気をつけたいと思います。
しばらくPCの蓋すら開けてません。『特に』お気に入りに入れてるみなさま、☆付けられなくてごめんなさい。悪しからず。
ひさびさにハイカーさんたちのエントリをチェック。
今聴いている音楽できょうもいろんな用事片付けよ。と思いました。
自分で選ばないとか知らないとかいう種類に簡単に出逢える。
ハイカーさんたちありがとう。
【ぼんやり】
通勤移動中。
途中から座れたんで筋肉痛の足にはうれしい。
プラハの街中をさまよう。
学生の頃読んだ村上龍『料理小説集』中の一編に、冬の夜のプラハでハンガリーのスープの思い出話をする女性が出てくる。
一体どんな味だったのか、スープ好きとしてもその頃からずっと想像し続けている。
【今直面している問題】
通勤移動中。
耳鼻科系が弱いので、毎朝のど飴をなめることにしている。
わたしのお気に入りは龍角散なんだが、先日店頭で見たらパッケージが変わっていた。さらに60円値上げ。
味はハッカ系が以前より強くなったように思う。
あの薬くさいのが良かったんだけど…経営上の判断なんだろうね。
以前も一回苦味を減らしたことがあったっけ。
寒いと思って目が覚めた。
死角になってた窓が空いていた。
昨日はしのぎやすい日だったので、庭の木の剪定、というか枝落としをほぼ1日。
午後3時頃から雨、という予報だったのでそれまでの予定がずれにずれ込んで
気がついたら街の電灯が点いていたくらい_| ̄|○
まぁ、ずーっと気になっていたことが一つだけど片付いてすっきり。ストレス解消もできた。
ただし。。。。。筋肉痛なう(´・ω・`)ショボーン
種から大きくなってしまった樹の幹×3処理はまた後日。
【好きな言葉】
しあわせは
じぶんのこころが
きめる
(みつを)
【勝手に引用】
きょうはエルメスにパステルピンクの何かふわふわしたぬいぐるみ着けてた娘御も発見。
その昔、故・景山民夫が「ONE FINE MESS」(ブルータス連載をまとめたもの)で日本人がブランドバッグを求めて本店に殺到するさまを見て、漏らした感想が忘れられない。最初に読んだのが高校生のときだったからかもしれない。
Kが入れてくれたミルクティを飲みながら、僕は途中の簡易食堂で買ってきたフィッシュ・アンド・チップスを朝食代わりに食べる。これから、ロールスロイスを買いに出かけようって人間が1シリング15ペンスのフィッシュ・アンド・チップスを一生懸…[全文を見る]
迂回ルート通勤中。
わたしの前に立っている娘御のかばんがグッチ、にもかかわらずSuzy's zooの大きいクマ頭部がぶら下がってるなう。
グッチが泣いておりますぞ。
かばんに釣り合う服を身につけられるようになってからお持ちなさい。とお節介なおばさんは思うナリ。
ハイク的おはようございます。
いつも食べる時間になったので朝食。
maximのエスプレッソ・ラテ+トースト(6枚切りの1枚)+kiriクリームチーズ(ハーブ&ガーリック)+アメリカンチェリー。
完食したら眠気が襲ってきたので二度寝部へいってきます。
【今聴いている音楽】
Kenji Ozawa - Lovely

昨日の余韻(ライヴ)が残ってて、こんな感じ!(b^ー°)
仕事の嫌なことはリセットして、また一日がんばろう。