お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る
フィードブラウザ(β)
  • ライブドアニュース - 主要トピックス 🔶NHKの受信支払い削減に向けた政策協議 N党が自民党に申し入れ 🔶「キムタクがキムタクすぎる」チョコを食べる木村拓哉の新CMが好評 🔶元レフェリー笹崎勝巳さん、クマに襲われ死亡か「こんな最期は残念無念」
  • マイナビニュース テクノロジー 🔶0歳~18歳の子育て費用は2170万円超、国立成育医療研究センターが集計 🔶一人称映像から見えない範囲の動作を推定・生成するAIをパナソニックが開発 🔶土星の衛星「エンケラドス」の内部海にはアミノ酸が存在! 科学大が実証
  • AKIBA PC Hotline! 🔶Core i5-1035G1搭載の「Surface Laptop Go」が29,800円!中古PCセール 🔶13.3インチノート「Latitude 3320」が39,800円!Core i5-1145G7やWindows 11 Pro搭載の中古PCセール 🔶Core Ultra 5 245K、225Fでの自作が熱い!キモとなる対応マザーのお買い得品を一挙に紹介【10月17日(金)22時配信】
  • マイナビニュース 家電 🔶カシオ、奥田民生ソロ30周年&生誕60周年を記念した「OCEANUS」限定モデル - 世界限定1,000本 🔶耳をふさがないオープンイヤホン、イヤーカフ型の人気が高まるわけ - 古田雄介の家電トレンド通信 🔶BenQ、狭い空間でも大画面を楽しめる4K短焦点プロジェクター「TK705STi」を10月22日発売
id:pictures126
おはようのことを語る

おはようございます(いっとく的に)
なかなか内科の予約が取れなくて
昨日ようやく行けたのですが
医師「えっと…体調どうですか」
私「今は元気ですが先月まで熱中症で」
医「あっ言ってましたねぇ、もしかしてスポーツドリンクごくごく飲んでましたか」
わ「毎日飲んでました」
医者「だからか!数値めっちゃ悪いよ」
り「あぁやっぱり」
担当医「まぁそれは仕方ないですよ、熱中症だったんだから。これから控えてもらえれば」
てなわけで頑張る
働きます
みなさま良い日をお過ごしください

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

ダンディ...

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

タローマン大万博に行きました


ダンディ...

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
外気温0度の朝。
外は霜で真っ白。週末は寒気到来予報。

晩ご飯は鍋料理決定。

よい1日を。

id:Aki270
おはようのことを語る

金曜日
快晴
おはようございます。
再び夏日らしいです。

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

吉本出身だけど 吉本やめてからのほうが伸び伸び活躍してる女性の芸人さん多い...というのは思う

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

昨日の発見、渋谷パルコの中に中東料理のレストラン(ベジ)がある ファラーフェルも食べられる

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
今日は健康診断です
バリウム嫌だな~21世紀になってもあのたいへんさがちっとも減ってないなんて、人類はまだ本気出していないよな

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

今日は出かけてあちこち見て回って、帰って来てから新しく始まったドラマを観て…それもおもしろかったので満足☺️
ちょっと政治の世界は…とち狂い過ぎてどういうことなんだ…だけど…
おやすみなさい🌙

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:happysweet55
音楽のことを語る

最近レイヴェイ(Laufey)というジャズポップスを歌う天才的なシンガーソングライターを知って、最新アルバム『A Matter of Time』をよく聴いている。彼女はアイスランド人と中国人のハーフで、1950年代のジャズヴォーカリストそのままな声なので、度肝を抜かれたのだった。インタビューを読んでると、エラ・フィッツジェラルドとチェット・ベーカーが好きって言ってて納得。彼女の声や曲を聴いていると、とにかく色んなシンガーを思い出す。けれども楽曲の構成やオーケストラアレンジはすごく現代的で、なんだか不思議な気持ちになる。この秋はこのアルバムと過ごすのだ。

id:happysweet55
買い物のことを語る

自宅のデスクライトの蛍光管が切れたので、ヤマダ電機へ行った。ぼくは間接照明が好きだけれど、机廻りは明るいほうが好きなので、山田照明のZライトとデスクライトを二つ使って深夜作業が捗るようにしてる。で、蛍光管を選んで、最近のデスクライトを見たら、全部ちゃちなLEDになっていて酷いなと思った。こんなんじゃ、たぶん勉強も仕事も捗らないだろうと思った。でも、パナソニックが蛍光管をつくらなくなったら、蛍光灯デスクライトは間違いなく消えるんだろうなと思った。そういえば蛍光管が切れるたびに、過去数年間そんなことを心配していたことを思い出した。家に帰って調べてみると、山田照明はLEDモデルのデスクライトを出していて、高い評価を獲得していて安心した。ぼくは蛍光管がなくなるまで使い続けるつもりだけれども、「ちゃんとしたデスクライト」はなくなってはいけないと思うのだった。

id:kaalrabbi
自分(id:kaalrabbi)のことを語る

最近は女性の芸人さんが増えたと思う。
とは言ってもリアルなバラエティ番組とかみられないのでYouTubeにある公式チャンネルのトークをみたり聞いたりするだけなので偏った感想かもしれない。
ある程度社会経験を経て芸人さんになっている人の割合も高い気がするし全く男性のための飾りの役割もしていないようにみえてたくましくて明るい気持ちになる。
ありのままを楽しんでいるようで自然体だ。
女性はどうしても男性に媚びたり後ろからついて行く的なことをちょっと前までは望まれていたが開けた時代になったと嬉しい。

最近のお気に入りは「天才ピアニスト」。
喫茶店(カフェではなく)でお茶しながら世間話を一緒にしてみたい。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
コーヒーって美味しいなぁとしみじみ感じる朝。
来週の読書クラブの課題図書を読み進めねばならないのになかなか捗らない。
今日も電力代は高い。

よい1日を。

id:maicou
食事いただきましたのことを語る

さつまいもサラダ
…とありますが実際はスイーツのようでした
美味しかったわ。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする