お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:pictures126
おはようのことを語る

おはようございますどハイク的に
水曜日はバスで帰れたし相棒を堪能しました
鬱回だったら見る気力ないなぁと危惧したけれど、
ラストに希望のほのみえる、味のある話でした
てか加山雄三の息子さん改名してたの知らなかった
働きます
みなさま良い日をお過ごしください

フィードブラウザ(β)
  • 4Gamer.net − 最新記事 🔶2025年11月29日開催「INDIE Live Expo」では,「配信少女ノ裏垢迷宮」やroom6の完全新作タイトルなどの新情報を公開 🔶探索型2Dアクション「Shadow Labyrinth」,アップデートファイル「Ver.1.1.0」を配信開始。難度を緩和した「Explorer Mode」を追加 🔶2万円台前半のエントリー向け携帯型Androidゲーム機「AYANEO Pocket Air Mini」の国内予約がはじまる
  • ITmedia Mobile 最新記事一覧 🔶Samsungの高級折りたたみスマホ「W26」が2色のカラバリで初登場 🔶Boseの完全ワイヤレスイヤフォン「QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)」が10%オフで販売中 🔶ドコモ、Amazonでdポイント最大1万円分還元 d払いで50%還元も(いずれも抽選)
  • INTERNET Watch 🔶大量のバックアップもお得に、外付けHDDがAmazonブラックフライデーでお買い得!  🔶NTTはなぜ、脆弱性報奨金制度に取り組むのか――「バグバウンティ」の意義(Why)、そして実践(How) 11月25日に「Internet Week 2025」で語られる。AI活用の実例も 🔶スマホやPCの手軽なバックアップに最適、ポータブルSSDがAmazonブラックフライデーで多数お買い得に! 
  • ASCII.jp - デジタル 🔶シャープの加湿空気清浄機が5000円オフ!買ったらまず“虚無清浄防止”のフィルター確認を Amazonブラックフライデー 🔶顔圧ほぼゼロ、重量はAppleの1/4、寝転がってのVRすら快適な「MeganeX 8K Mark II」 🔶「耳をふさがないノイズキャンセリング技術」NTTが開発 イヤフォンもヘッドフォンも使いません
id:kaalrabbi
買い物のことを語る


ノルウェー🇳🇴Stavangerflint Flamingo社の1960年代のもの。手描きで後ろにシリアルナンバーがついていた。2000個生産されその2番目だそう。

id:maicou
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

ひ〜。やばみ…

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
雪は降っていないが寒くて暗くて太陽がないと気分が落ちる。ニュースもみても気が悪くなるばかりだし不安を煽っているようで気分が良くない。
空元気を出して飾ったようなことや臭いものには蓋的な生き方は私にはできないので、せめて元気の素になる食事作りで気分を晴らそう。
かわいいものを見つけるのも明るくなれる。

よい1日を。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
近所の寺のもみじが色づき始めました
ハナミズキはもう一番の見ごろを過ぎたかも

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:caonashi
自分(id:caonashi)のことを語る




最近は似顔絵の傍ら水彩色鉛筆で水彩風にオリジナル絵を描くのにハマっています。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

今夜はひさびさに清水義範を読んでます。
これからオフトゥンにパイルダーオンして読書します。
まだ寝ませんがいちおうおやすみなさいませませ~

id:short_tall_sally
自分(id:short_tall_sally)のことを語る

皮下注射のところが痛い😓
前回はそれほど痛くなかったのに今回は腿の裏まで痛い。

id:maicou
食事いただきましたのことを語る

やっと仕事が一段落したので!
やっぱりこれね!

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
G+kodakana.hws
のことを語る

乙巳年「十月」の早見表です。
十月一日 11-20 月初
十月三日 11-22 小雪
十月四日 11-23 〔祝日法〕勤労感謝の日
十月五日 11-24 〔祝日法〕振替休日
十月十八日 12-7 大雪
十月卅日 12-19 月末

id:pictures126
紅白のことを語る

私はフルーツジッパーと超ときめき♡宣伝部の区別が出来ないので
(フルーツジッパーが「私の一番かわいいところ」でレコ大最優秀新人賞、とき宣が「最上級にかわいいの!」がヒット、というのはわかる)
「フルーツジッパーが紅白初出場」という記事見出しを見ると
「あれ去年出てなかったっけ」
と思うし
「とき宣だめだったか」というツイには
「えっ去年は出てたのかな?」
と考える
なお調べる元気はない

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
大雪の前にと思って昨日慌てて買い出しに。
野菜をたくさん買って古くならないうちに蒸して保存。
根菜類は大丈夫だがブロッコリーや青い野菜はすぐ古くなる。
買い出し後の整理は今日も続く。
幸い大雪雲はそれたようで雪はまだ降っていない。ありがたい。

よい1日を。

id:nekoana
花写真のことを語る

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
業務で使うツールがWebブラウザ利用に切り替わってローカルのPCが軽量化されるかと思ったらクラウドとの同期など通信をやたらするようになったせいか昔を思い出す激重パフォーマンスを毎日のように体験するように。何か効果的な対策はあるのだろうか。

id:Aki270
おはようのことを語る

木曜日
晴れ
おはようございます。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする