久しぶりに友人とLINEをしました。向こうは溜まりに溜まったものがあったようで、あれこれと長時間のやりとりに。
シスコンのことを「姉こん」と書いていた。漢字とひらがな!文脈もあるけど、意味がわかっちゃうところが面白いですね。
お話しするにはログインしてください。
Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
表記のことを語る
表記のことを語る
方法の場合の「かた」(例:〜の作り方)、漢字で書くかひらがなで書くか迷って、漢字にしちゃった。
表記のことを語る
海浜幕張駅は、KAIHIM なんだ。ほー
表記のことを語る
わたしは「冷たい」とかくより「つめたい」と
「思う」と漢字表記するより「おもう」とひらく方がすきです
そういう意味もあって江國香織さんや作家田中雅美さんの文体が好みです