お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:spectre_55
水道水は飲めますかのことを語る

飲む気になれば飲めるけど、蛇口から出たそのままを積極的に飲みたいとは思えない感じ@杉並
(飲む必要があるときはなるべく味を感じないように一気飲みに近い飲み方をする)。
茶淹れたりしてから飲むのが普通かな。浄水器も一応あるけどフィルターをそろそろ替えないとマズい…

実家らへんの水がかなり美味かったせいもあると思う。
昔は井戸の水そのまま飲んだりもできてたしなー。

id:quadratus
水道水は飲めますかのことを語る

23区内だけどとくに気にせず飲みます。
「おいしい」はわかるけど「まずい」は特に気がつかないような雑な味覚だし無問題です。

id:nojapannolife
水道水は飲めますかのことを語る

ちゅーごくで金を払って買ってたミネラルウォーターよりも信じてるよ\(^_^)/

※ハイクへのいたずらかと思ったよー

id:o_ne_i
水道水は飲めますかのことを語る

江東区民に「水が不味い」と言われてしまった板橋区民なので、逆に怖いもの無しです(キリッ

id:kwi
水道水は飲めますかのことを語る

東京に越してきてからは沸騰させてからしか飲まない。
地元・福井にいた時は、普通に飲んでたし水もおいしい。福井にいた時は……と思ったけど最近、実家に帰省したら浄水器付いてた。

参考:【水道水がおいしい市町村BEST5】1位 福井県大野市
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20150622-00042994-r25

id:pictures126
水道水は飲めますかのことを語る

飲めます(地元の川の水はペットボトルで販売されている)
でもいちおう飲食には蒸留水を使うようにしています
妹はそういうのにうるさいから煮炊きにもミネラルウォーター使うけれど

id:you_cats0712
水道水は飲めますかのことを語る

この日本で水道水が飲めないなんて言う人がいることに驚き。
私だってペットボトルのお水も買っているけれど、普通に水道から飲んでいるし、それで水出し麦茶も作ってる。

id:sweetslovers
水道水は飲めますかのことを語る

毎日飲んでるよ!
名古屋の水道水は木曽川の伏流水だから美味しいよ!

id:sayonarasankaku
水道水は飲めますかのことを語る

飲めるよー

うちも浄水器つけてないよ。

id:over300TB
水道水は飲めますかのことを語る

普通に飲めるしいつも冷たくておいしいよ!(`・ω・´) 
浄水器もミネラルウォーターも買う必要がありません。