昔の家で、夜中自分の部屋にいたら、リビングから小さい女の子の笑い声が聞こえるんだけど、リビングにいったら誰もいない。
姉と二人部屋だったから、姉も声するよねー、と。夜更かしするようになった小6から引っ越す高1までちょこちょこあった現象。
座敷わらしみたいなマスコット的キャラとして、度々家族の思い出話に登場する。
この間地元に帰ったらまだ家があって、人が住んでました。
お話しするにはログインしてください。
昔の家で、夜中自分の部屋にいたら、リビングから小さい女の子の笑い声が聞こえるんだけど、リビングにいったら誰もいない。
姉と二人部屋だったから、姉も声するよねー、と。夜更かしするようになった小6から引っ越す高1までちょこちょこあった現象。
座敷わらしみたいなマスコット的キャラとして、度々家族の思い出話に登場する。
この間地元に帰ったらまだ家があって、人が住んでました。
配牌でテンパイしていたのに最後の最後までアガれずツモれず、挙句の果てにハイテイ牌が親に当たるというどう考えても麻雀霊の仕業としか思えない超常体験ならあります(´・ω・`)
誰もいない2階のフロアから子供の足音のような音がするの聞いたことがあって、一瞬「座敷わらし?」って思ったものの普通に考えてリスかなんかだよな…。
(※ 実際リスとかいるところ)
こういう体験が憶測を呼んで妖怪とかになるんだろうなって思った。
まるで何かに取り憑かれたかのように、切る牌切る牌がことごとく親の高目に当たってしまう体験ならわりとよくあります(´・ω・`)