お話しするにはログインしてください。
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
( ・ω・)<知らんがな
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
自分の人生が面白いかどうかはわかりませんが
「シンプルライフ」「シンプルな生活」を銘打ったブログのデザインがもの凄いごちゃごちゃしていたり色や写真が溢れていたりすると、人間って面白いなあ、と思ってドキドキします。
「面白い」というのは苦楽含めた意味であるように思います。「楽しい」は楽とか嬉とかポシティブ感情がメインで、対して「面白い」はきついとか暗いとか孤独とかしんどいとか、そう言うことも含まれます。
life is omosiroi ですね。
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
「人生」なんて大きく括っちゃうと難しすぎてわからないよ。
でも、日々ちょっとずつ面白いことがあれば、それで面白いと感じていればいいんじゃないの。
村上春樹の言う「小確幸」みたいな。
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
どんなベストセラー作家でも 決して書けない予想外の急展開が必ずあるので
その意味では「何なのこのおきて破り、めちゃくちゃおもしろいな!」 と思ってます
それを感じるために、
少しでも長く「連載を続けてみる」ことをオススメしたいなあ
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
あ!バターもえくぼ〜 o(^▽^)o!
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
考える、と言うことができるだけで楽しいものだね。
考えたことを行動に結び付けれて、結果が出れば最高だね。
なかなかそうはいかないこともあるから常に面白いとは言えないけどね。
それでも考える、と言うことができるだけでもなかなかどうして楽しいものだよね。
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
そんなことより牡蠣食おうぜ!
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
レール話を受けて
秋元康曰く:
誰かに敷かれたレールの上を歩いていくことは楽だけれど
道もない荒れた原野にレールを作るのは苦しいことさ
だけど遠い向こうも知らなくちゃいけない
僕達はこれからなんだ
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
人生が面白いなんて、あとからほのぼの思うもの
人生のまん中は、道に迷っているばかり
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
別にいなくてもいいけど、いてもいいんじゃない。
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
ちょっと申し訳ないなと思うくらい毎日面白い。
つまらないなら面白いことすればいいじゃん。
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
おもしろきこともなき世をおもしろく
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
面白い人と結婚すると、面白さが激増するので超オススメ。
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
つつがなくやってることが地味にすごいと思えるので面白くなくていいです。面白いのもいいけど。面白くあるべきと思うとつらいだろうなあ。
ちなみに私は洋服に面白さを求めるという癖が、やめようやめようとおもいながら、ときどき出てしまいます。
9割がた失敗するって、わかってるのに。面白服をかっこよく着こなせる人が本当にうらやましい。超脱線した。
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
これからどうなるんだろうなにが起きるんだろう自分はどうするんだろうって思うとちょっと怖くてすごく面白い。
こんな人生、本当に面白い?のことを語る
面白い・面白くないという評価で人生って語れるもんなんだろか。物語とかなら別だけど。
あのね、他人のことを面白いっていうひとはたいていなにが面白いかをしめせないまま自分は正解をもってると思ってる小姑みたいな人が多いから、気をつけたほうがいいよー