ドラフトについてFAQをまるまるコピペ
リーグ作成時にドラフト会議「あり」を選択すると、リーグ開始前にドラフト会議を行います。
(1)ドラフト会議を開始すると、リーグ参加者が一軍に登録しているカード25枚をすべて回収します。
(2)リーグ参加者が、順番に欲しい選手を選択(指名)していきます。
(3)各参加者が「選択選手数」まで指名し終わると、ドラフト会議は終了します。(選択選手数を3人にした場合は、各自3人まで指名し、残りはランダムで割り振られます)
(4)ドラフト会議が終了すると、指名した選手がレンタルカードとして手に入り、通常通りリーグ戦が開始します。
というわけで早速ドラフトありのリーグを作ってみようかと思ったんだけど、
重くてエラーが起きて反映されてない><
リーグTOP見ようとしたら、リーグに参加してませんと出て、
逆にリーグを作成しようとしたら他のリーグに参加してますと出てどうしろと...
時間経てば直るかな...?
直ったときに参加したいという方はレスポンスください.
プロ野球オーナーズリーグのことを語る