【新日本プロレス】中邑や後藤ではなまじ実績や過去の対戦があるだけに今の棚橋から取るのは難しい、変な勝ち方をすると両方の評価が落ちてしまう。その点オカダならまぐれや勢いでもいいし、棚橋も評価を落とさない負け方がむしろしやすいというわけだな。棚橋の長期防衛で肉体的負担やマンネリ化の懸念が出てくるころにオカダが上がってきてくれたのはありがたい。
プロレスのことを語る
【広告】
楽天市場で「プロレス」を検索

- 10.9 新日本プロレスvsUWFインター全面戦争の真相
- 楽天ブックス
- ¥2200

- 全日本プロレス中継 世界最強 タッグ列伝 1977-199…
- 楽天ブックス
- ¥16923

- 証言 橋本真也 小川直也、佐山聡、蝶野正洋らが語…
- 楽天ブックス
- ¥1980

- 高田延彦デビュー40周年記念Blu-ray BOX ~戦いの…
- 楽天ブックス
- ¥15840

- デスマッチ・ドラゴンは死なない
- 楽天ブックス
- ¥1870

- (ハードコアチョコレート) HARDCORE CHOCOLATE ブ…
- LEVEL6
- ¥4900