どう頑張っても彼の方がプレゼントの金額高いだろうから、翌朝に「わー、サンタさん来たみたいだよ!」っていう茶番をやろうと思って、なんかちょっとしたお菓子を買おうと思って見てきた。
私の性分かトラウマ(?)か、缶とか物が残るものは嫌だなぁと思ったら何にも買えなかった。
プレゼントは割り切るとして、缶すら存在を残したくないって思った私の恋愛観の歪み方ヤバイなーと思いました。
見ていても金額と物とのバランス(旅行に持っていくから壊れそうとかお店がメジャーすぎるとか)でもいいもの見つからなかったんだけど。
私はたぶんもともと恋愛に関してはどっか歪んでるんだよね。
人と付き合うときに、どうせいつか別れると思って付き合っていて、例えば今から夏に○○行きたい。って言われると、その時付き合ってるのかなとか思うから2ヶ月先の約束くらいまでがいい。あんまり先の約束をしていると別れてその時が来たら悲しくなるから。
だから殆ど彼氏とコンサートも舞台も約束しない。笑
高校生の時大好きだった人もたぶんうまくいきそうだったけど、友達のまま方がずっと付き合いが続くと付き合わず。結局今は繋がってないけど!笑
もう大人なんだからその辺割り切らなきゃいけないよなぁー。と、ぼやぼや呟いていたらホームアローンです。
きょんのことを語る