ぼんやりと思うのは、私は彼と自分自身に対してずっと誠実でありたかったんだよね。
だから音信不通にしてきた彼にちゃんとおしまい、という区切りの連絡をした。
それはちゃんと次に進むという決意とけじめが大きかったんだけど。なぁなぁで終わりたくはなかった。
そして彼から自分勝手な連絡が来て。そもそも終わりに不誠実なことをしているし、私の気持ちなんてこれっぽっちも考えてくれてはいないし、自分勝手極まりないけれど、そのことは置いておいて。
また会いたいとかそういう気持ちを持ってくれたこと自体は嬉しいとは思った。
だから、会うとか会わないとかやり直すか否かは別の問題だけど、きちんと向き合って返信しようと思っていました。
が、その前にブロックされていたという感じで、あの人は私の決意とかそういうものを悉く無碍にしてくる。こういうことも含めて、相性や考え方が違ったんだと思う。
連絡、しようと思えば別の手段で連絡も出来るけど、そこまでする必要はないと思ってる。ただ私はあなたと違ってちゃんとしようと思っていました。と、明言したいような気もしている。
そこまでしてやる必要ない、という気持ちと、あの人と同じレベルに立ちたくないという気持ちとで鬩ぎ合っている。
だけど心の奥底にはほんのちょっとだけ、あの人と一緒にいた楽しかった時間とか幸せだった時間を思い出して、またうまくやれないかなぁとか絶対に後悔することを思ってみていたりもする。
多分、あの人とやり直したところで周囲には反対されるし、私も悩み続けることが目に見えているのにねぇ。
サクッ、ビシッと気持ちを切り換えられる人って羨ましい。ここまで散々なことをされているのに嫌い!無理!ってなれない私もなんだかなぁー。
あの人はなにがしたかったんだろう。大丈夫かな。情緒不安定な感じになる人じゃなかったのにな。と別のものもあったりする。
あと、ブロックされるくらいなら私がブロックしたわ、とかなんかもう思考はめちゃめちゃです!
彼の好意とか行為に誠実にちゃんと受け取ったボールは投げ返して、ちゃんと、しっかりしたかったです。それを彼は私のペースを待ってくれることはなかったんだけどね。
勝手に振り回されてるだけなんだろうけど、疲れたよー。本当にもっといい人いるよ、って感じだよね。
きょんのことを語る