なんかでも、一晩明けてぼんやり思うのは、いつが最後になるかなんて分からないからしっかりと毎回楽しまないといけないね、ってことでした。
寂しい、絶対に泣いちゃうって思ってたけど、意外と泣かなかった。
とある曲で、亮ちゃんがすばると2人で歌うところを1人で歌ってて、グッと来たり、歌で声が薄いと思ったり、違う人が歌ってるから違和感があったりはしたけど。
それでも6人でやっていくんだなぁ、と実感しました。
私としては最近のシングル曲が多かったので、それほど聞き込んでも思い入れもない曲が多かったからあんまりダメージがなかったのかとも思ってる。
あとやっぱり選曲が錦戸、大倉、丸山ドラマ主題歌とかが多かったからすばるよりもその人たちメインっぽい曲だからっていうのもあると思う。
ユニットは懐かしい曲だったけど、あの頃(アリーナ)は楽しかったし、遠征してたし、近かったなぁと思った。
村上も昔の曲やってくれればいいのに。
安田のLED映像は当時のものじゃなかった?記憶違いかなぁ。
あの頃のハチツアーとかいろいろ映像化して欲しいなぁ。
NEWSもだけど。NEWSは草野事務所離れたから無理だろうけど。すばるも事務所離れる前に映像化…。
本編最後の曲はある意味覚悟の曲でした。歌割りをガッツリ変えてくるのはちょっと寂しいし、あぁそのパート違うの!なんで!ってなったりしたけど。
そんな感じ。次のコンサートも当たりますように。
勢いで買ってみた。これとパンフだけ買うという謎。
きょんのことを語る