長くなるのでIDページにて。
私が営業事務→管理部門に異動になったんですけど、今営業の方が退職やなんだかんだでバタバタしていて、手が足りないとか、居たときと居なくなってからで残業時間が云々で営業事務に戻ってきて欲しい、みたいな話し合いをされている。
どちらからもいらないって言われて、押し付けあわれるよりはよっぽどマシだと思うんだけど、人のことを何だと思っているんだ、と。
今の部署に異動してからも最初の1週目は掛け持ちで作業したりもしていた。
今の部署は出すわけないという姿勢なんだけど、営業は勝手に連れて行ったくせにふざけるなー!状態。
仕事内容として楽しいのは営業なんだけど、仕事の幅が広かったり、勉強になったり、うっかり転職するときに活かせるのは今の部署なんだよねぇ。
まぁ私に決定権はないので、任せまーすってスタイルにしています。が、なんか巻き込まれたり、営業からはこっちに戻りたいって言えっていう圧力的なものを受けております。
どっちも暇なときは暇だし、給料変わらないからどっちでもいいんだけどね。
それでも3ヶ月しか今の部署にいないのにいろいろと仕事任せてもらえてるから楽しいのよ。
でも管理部門って結局社員相手の仕事なので円滑に、滞りなく、まるっと収めてくれるようにしてくれるのが上司の役目じゃろがい!!!
私に話しおろして、直接交渉させる前に止めてくれ!もーう。3連休楽しもう。
きょんのことを語る