id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

あ、ちなみにシスとかシスジェンダーというのはトランスジェンダーの対義語で、性別越境をしない(その必要を感じない)人、生まれた時に割り当てられた性別でずっと暮らしてる人たちの事です。

で。シスヘテフェミ側に反論してる側もさ、シス女性が男性から蒙ってる性暴力被害やセクハラ被害が質・量共に酷いこと、
故にシス女性が"男性"、ひいては"男性(的な)身体"に対して恐怖心や警戒感、不信感を抱く事には必然性があり、そういった心情は尊重されケアされるべきであること、以上二点に関しては概ね賛同してんだよね。

……ただ、だからっつって「過去に男性的身体の持ち主であった、あるいは現在でも幾分の男性的特色を身体に残している"女性"」を、「性的加害者であるシス男性」と同一視して排除するのは不当であり差別的だ、ってだけで。

つか、トランス女性はトランスであることが周囲に知れると(あるいは、その事を察知されると)、シス女性とは少し悪質さの異なるセクハラや性被害に遭ったりもしがちだと思うし
(生殖器周りの状態やらそれまでの性体験について気安く話題にされたり、「元は男だから」とか「つくりものの身体だから」っていう妙な期待(偏見)に基づいてあれこれ言われたりされたり、etc)、
少年時代というか幼少期に「オカマ(っぽい)」という理由で、時には性的暴行的な要素も含む、酷いいじめに遭ってることも少なくないと思うんですよ。

……そういう人が文字通り身を削る思いをして、女性としての生活を得て(得ようとして)るとこに、「あんたは男じゃないの、あっち行って」ってのは、尚更酷い仕打ちになるんじゃないんだろうか。

いくつか、排除されようとしてる当事者側の精神衛生、というかぶっちゃけ自傷や自殺の心配してる声も目にしたけど、杞憂だとは全然思えない……ただでさえトランスは男女共にシスより断然自殺率が高い訳で、そこに来てこんな扱いされるとなれば……